2011年09月30日
2005年は
1945年の終戦より60年が経った年。
戦後に生まれた年代が
年金を貰うもよし、あと5年間掛け金を
増やし65歳から受け取るもよし。
そして2010年、1945年生まれの人の
年金受け取りが始まります。(した。過去形)
不労所得者が年々増えつづけます。
それとは対称に御老人たちは長生きします。
団塊のジュニアたちは来年から40代に突入します。
あと20年経つと世代交代が起こりますが
そのときに90歳の団塊をささえてきたジュニアも
65歳で引退をします。
そして日本に明るい未来が音ズレた。
2005年に列車は発車をし
そう、ぼくらは詰んでいたんだ。
そんななぞなぞクイズ。
ヒーロークイズ大百科rev002
【R18】美人アイドル図鑑M.No.008【R18】
Posted at 2011/09/30 21:14:24 | |
トラックバック(0) | 日記