• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

【ラーメン】岐阜岐南町"めんりゅう"

本日はnas@lionheartさんがFLATTでECUいじるってこと
だったので、うちのNCの様子を見がてら顔をだす事に。

で、13時前にFLATTに行くと、社長のクルマが案の定な
かったので、そのままスルーして昼ご飯を食べに。

岐南に居るときにラーメンを食べるなら"めんりゅう"が
一番美味しいかな~。携帯サイト

餃子(380円)

皮はもちもち系です。そこそこ美味しいです。
しかし、最近「これは激ウマ!」という餃子を食べた記
憶がないなぁ~。
普通にスーパーで売ってる餃子のほうが美味しく感じる
のは気のせいだろうか・・・・。

白みそ(750円)

相方注文の品は、キャベツたっぷり味噌ラーメン。白み
そと普通の合わせ味噌と二種類あります。

白しょうゆ+チャーシュー(700円+250円)

こちらが私の注文した品。
麺は太縮れ麺、背脂ちゃっちゃ系のコクのある味です。
脂の量や味の濃さを指定できますが、すべて普通に。
具はもやし、ねぎ、メンマと定番です。チャーシューは
厚切りのとろとろで激ウマです。

スープは背脂のせいもありこってりしてますが、めちゃ
美味いです。が、やっぱり濃すぎて全部飲み干すことは
できず。"ちょっと薄め"でオーダーするのが吉かな。
(三十路も終盤にかかってくると味の濃いものを沢山接
種するのがつらくなりますなぁ~)

で、食べ終わってから再度FLATTへ。
社長もまだ居ませんでしたが、5分ほどしたら社長が昼
食から戻ってきました。その後しばらくしてナルびんさ
んとnasさんが一緒に登場~。
更にほどなくして、うま男さんも登場~。
3~4人集まると駐車に困るだろうと予測して、うちは
R1で行きましたが正解だったようです(笑
まぁ、FLATTでのことはECUいじったご本人のnasさんや
ナルびんさん、うま男さんにお任せしておきます(^^;

で、帰り道でシルバーのGRBと遭遇。今日はWRブルー、
ダークグレー、ミッドナイトブルー、シルバー、でうち
に帰ってライトニングレッドと、1日で5色のGRBを見れ
た珍しい日でした。(^_^)

ブログ一覧 | ごはんネタ | グルメ/料理
Posted at 2008/12/16 17:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 18:39
う、うう…
ハラ減ったこの時間に見るもんじゃないですなぁw

ほほぉ~たまーに競輪場近くに出没してます(競輪やるんじゃないですよ!)

今度行ってみようかな~
もちろん、肉メインでwww
薄いラーメンは得意ではないのですが、これくらいこってりならイケるかも♪
コメントへの返答
2008年12月16日 19:02
ふひひひ、罠にかかったな!(笑

岐南のほうに来る機会があるならばぜひ!
美味しいですよ~。
濃い味が好きですか~。
「これが若さか・・・・」
黒醤油ってのもあるので、ぜひご賞味下さい!
2008年12月16日 18:56
三十路の最終コーナーに差し掛かっても、こってりスープを飲み干してしまう『ザックビ~うま男』です(笑)

今日は有難うございました~。
色々とお話出来て楽しかったです。

また機会が有れば、ゆっくりとお話出来ればと思いますので宜しくお願いしま~す。


週2~3のペースでラーメンを食べている私には、このラーメン…非常に気になります…。
コメントへの返答
2008年12月16日 19:04
なんと!最終コーナー手前で飲み干せるとは!!
しかし、コーナー抜ける頃になると駄目になるので大丈夫ですよ(笑

こちらこそ、ありがとうございました。
次はうま男さんのをいじる時にでも!
土日なら時間を気にせず居られるので(笑

めんりゅう、マジで美味しいので是非どうぞ~。(ノークレームノーリターンでお願いします)
2008年12月16日 19:06
お医者さん的には飲み干さない方が長生きのコツらしいですよ(笑
コメントへの返答
2008年12月16日 19:13
塩分の過剰摂取は良くありませんよねぇ。
スポーツしない上に、何せ冬場ですからねぇ。
健康の為にタバコの吸い過ぎと、スープの飲み過ぎには注意しましょう!ってところですね。
2008年12月16日 22:36
チャーシュー多い~!
白みそラーメンが気になりますね。
シンプルなお店のHPでちょっとビックリしました。^^
コメントへの返答
2008年12月16日 23:14
チャーシュー、分厚くてウマ~ですよ。
白みそ「普通の味噌ラーメンよりも、塩辛さが少なく、食べやすい。美味しい」らしいです(笑

店のHPは携帯電話向けしか公式には無いようです(^^;
2008年12月16日 23:29
お~、美味そう~~~!!!

しっかし、チャーシュー、めっちゃ量ありますね~

え?スープって飲み干しちゃ駄目なの???

私は、余程で無いと飲み干します。だって、うまみはスープに有るんだから・・・(^^;
(もしかして、美味いものは体に悪い???)
コメントへの返答
2008年12月16日 23:45
美味いっすよ~(笑

ご飯を頼むか大盛りにするか迷いましたが、チャーシューのせるだけが一番でした。おなか一杯(笑

スープも全部飲まないと勿体ないもんねぇ。私もおいしいスープは基本飲み干す派ですが・・・。

美味いもの食べて、人生太く短く!?(笑

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation