• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

【NC】ぼんねっと・完

「完」とか書きつつも、本当はまだ仕上がってませんが(苦笑
とりあえず形になったので、ボンネットを付けてきました。
最後に表面の磨きをかけて完了だけど、外して預けてあったの
で固定しにくいこともあり、磨き行程はまだ。で、来月フェン
ダーを直す時に一緒に磨きをかけてもらう事に(^^;
ちなみに割ってしまった部分は完全には直りませんでしたorz
パッと見は判りませんが、ヒビの周辺部だけヒビが残ってます。
ま~いいか~・・・(苦笑

ってことで、一応こんな感じ~。

普通にボディ同色・・・・?

ってことで、寄って見る。

一応カーボンボンネットだって判り・・・ませんか?(^^;














も~っと寄って見る。

こんな感じ(^^;

普通にすれ違うクルマからみると間違いなく判らない(笑
こそっとカーボンであることを主張してみました。

リアに付けてるGTウィングも同じようにパッと見黒にしか
見えないけど、あれも近寄って見れば辛うじてカーボンで
あることが判るってくらい黒い。
ボンネットもあまりカーボンが主張しすぎるのもなんなの
で、GTウィングと同じような塗装にしてみました。
周辺部はまるっきり黒で塗装し、中央に行くにつれて薄く
なって中の柄が透けて見えるようになってます。
あ、ちなみにGTウィングのほうは最初からグラデーション
がかけてあるので、特注で塗った訳ではありません(^^;

しかし、塗装前の写真で見ると本当にグレーですねぇ。で
も以前インプレッサのカーボントランクを買った時には、
もっと黒かったので、それをイメージしていました。あれ
くらい濃ければ単純にクリア塗装だけでもOKかと思いまし
たが・・・。
ま、結果GTウィングとお揃いになったのでOKですね。

あ、明日は午前中、天気が良さそうなのでオハクラに顔出
して見ようかと思いま~す。
明日会える皆様、よろしくっす~。
ブログ一覧 | NCEC RHT | クルマ
Posted at 2009/01/17 14:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 14:44
いい感じですね~では明日!!

コメントへの返答
2009年1月17日 15:05
はいな~!
明日、現物を見てやって下さい(^^;
2009年1月17日 15:15
こんにちは。

やっぱりボンネットがある方が落ち着きますね。(笑)

現物を拝見できる日を楽しみにしておきます♪



コメントへの返答
2009年1月17日 20:25
こんばんは~。

いやぁ(^^;透明もなかなか(笑

今度お会いできるのはいつかな~(^_^)
神戸オフ?それともロド20周年イベントかな~?
2009年1月17日 16:50
さり気無く自己主張~!素敵ですね。
ガーボンのあの編んである部分と
クリアの光沢が、フェチとしては
こりゃまた堪りません(笑)
コメントへの返答
2009年1月17日 20:27
(^_^)
カーボンは漢のロマン?(笑

まだ磨き行程をしていないので、ここからバフがけしてもらうと更にヌメッとした光沢になるかな?
2009年1月17日 16:55
やっぱりカーボンボンネットはいいですね。
濃色だとあまりめだたないのかな。

明日のおはくらは、僕はディーラーで修理中等〃があって行けません。
FLATTのこととかいろいろとお伺いしたかった矢先だけに残念です。
コメントへの返答
2009年1月17日 20:29
交換も塗装も「仕方なく」がきっかけですが、今となってはこれはアリ!と思ってます(^^;

あら、残念!
しかし修理とは・・・、一体何が!?
24日、カニいかが~?(^^;
2009年1月17日 17:35
おっ、意外と目立たない方向ですね~
濃さを調整するのが、職人技ですね♪

CFRPなんで、多少の波は出ちゃうのは仕方がないですね。
あ、次回はドライカーボンでお願いします(違)
コメントへの返答
2009年1月17日 20:31
今日の昼、出来てるかどうか確認しに板金屋さんに行ったとき、屋内にあったモノを見た瞬間「え?なんで黒!???」とマジで焦りました(爆

まぁ、波も愛嬌です(笑
気にならない気にならない(^^;
2009年1月17日 19:20
カーボンの柄よりも駐車場の屋根の波板に視線が・・・(^^;)

明日のおはくら行こうかと思ってたんですけど、どうも天候が怪しそうなので見送ります。
2月か3月には行きたいと思います!
コメントへの返答
2009年1月17日 20:36
いやぁ、空の下で撮ったら光が反射しすぎて全く判らない状態だったんで(^^;

明日、雨は夕方からですが・・・。
ま、無理は禁物ですね(^^;
3月の神戸オフに行きたいと思ってますので、遅くともその時には見て頂けるかな?
2009年1月17日 19:25
何気な感じが素晴らしい♪

らぼ♪ならシルバーカーボンですね~

高くて出来ないけどw
コメントへの返答
2009年1月17日 20:37
シルバーカーボン!
カーボン素材そのものにシルバーがあるから、最初からそれでワンオフで作ってもらうのがいいかもしれませんねぇ。
GRBは鉄ボンなので効果大きいと思いますよ~、是非是非!(笑
2009年1月17日 19:41
こそっとカーボン、素敵♪
濃淡が付いてるなんて高度ですね~!
普段ダボダボの服を着てるけど
実はスタイル抜群のおんなのこといっしょ(^^)
コメントへの返答
2009年1月17日 20:40
板金屋さんも「面白かったし、他のお客さんにも奨めてみよう」って言ってました。
おかげで"お試し価格"でやってもらえそうです。(請求はまだなんで・・・)

「私脱いだら凄いんです」ってなCFが昔ありましたねぇ(笑
2009年1月17日 20:25
どうもご無沙汰してます^^;
カーボンボンネット装着までの経緯を見させてもらいましたけど、とんだ災難でしたね。
でもまぁカッコよくなったし、災い転じて福・・・アッ!、ひび割れ完治してなかったですね(汗)
コメントへの返答
2009年1月17日 20:41
どうもで~す!
明日は?お会いできるかな??

いやぁ、まぁ「災い転じて福」でOKですね。
ヒビはもうこの際気にしない事にします(笑
2009年1月17日 21:25
こんにちは!

写真じゃ全然判らないですね~

しかし、グラデーションを付けたんですか?凄いですね~

これは、やっぱり実物を見せて貰わないと・・・(^^;
コメントへの返答
2009年1月17日 22:03
まいどです~。

ん~、やっぱ判んないですね(苦笑
もう少し判りやすい写真を~~~・・・。
3枚目、グレーに見える所がいわゆるカーボン柄が出てる状態ですね。

とりあえず3月の神戸オフには行こうと思ってますので、お楽しみに~~~(^_^)

##
3枚目の写真、他のにしてみました。
2009年1月17日 22:32
拘りの塗装、堪能させて頂きました。
m(_ _)m

私も、何か塗装しなきゃな時は、Ozekiさんにお店をお教え戴いて、頼んじゃおうかなぁ?
(^^;
コメントへの返答
2009年1月17日 23:50
どうもで~す。
よく判んない写真ですみません(^^;

うちから距離にして150m程度なんでめっちゃご近所さんです。
恐らくいろいろお値打ちだと思いますので、ご紹介しますよ~。
2009年1月18日 12:19
完成おめでとうございます☆

カーボンいいですねぇ!!
Ozekiさんのおっしゃる通り、私もボンネットが目立ちすぎるのはいかがなものかとはおもいつつ・・・
でもカーボン化したい・・・

あまり詳しく無いんですが、カーボンが透けて見える塗装、シルバーでも出来るんでしょうか??
できるなら、Varisのカーボンボンネットをシルバーカーボンに塗りたいですねぇ(^0^)
コメントへの返答
2009年1月18日 15:41
ありがとうございます(^^;

黒いカーボンだとシルバーでグラデーションをかけてもまだ目立つんじゃないかなぁ~。
やりよう次第では可能かもしれないけど、シルバーっぽくするのは素材自体が明るい色じゃないと無理かな~。

Varisって、オーダーでカーボンの素材自体をシルバーカーボンで作ってくれるんじゃなかったっけ!?

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation