• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

【NC】2月のオハクラ

オハクラ行って来ました。なんと2ヶ月連続です!自分的にはなんと
珍しい事でしょう!さぁ、来月は行けるか!?

前回9時ちょい過ぎに着いたら3番手だったので、今回は9時半頃に
行ってみました。そしらた既に15台以上NCが居てびっくり(^^;

今回の主目的は、ストーミーさん号の試乗とチッキぃさん号のお披露
目でした(^_^)
で、着いてみると既にNC2が2台も!
その後前回も参加されていたpeconさんも来て3台も集まりましたよ。


その後もNCの数は増えて、最終的に30台をこえていた模様です(@_@)

さて、前回1月の時にも参加されていたけど、紹介してなかったホイ
ールを追加紹介!
まずは!・・・・いかん、いきなり名前聞き忘れた(爆苦笑
JOJOさん号(NR-A)

RAYS VOLKRACING RE30
17インチ
フォーミュラシルバー+ダイヤモンドカットリム
ぴっかぴかのRE30です・・・じゅる・・・ヨダレが(笑

NCLapinさん号

RAYS VOLKRACING RE30
16インチ
クロームシルバー
漢の16インチ!タイヤもNeovaです!
軽量高剛性の神髄です。

そいそいさん号

ENKEI Sport ES-TARMAC
16インチ
ホワイト
ちゃんと納まってますが、実は購入当初はリアはホイールの内側が
リンクと摺れてました。使い込んだら削れてジャストフィット(爆

と、このお方もお初の方でしたが、お名前わかりません(^^;
NC2のVSですね。

純正
16インチ
シルバー
NC1の16インチとどっちがいいか?まぁ単純に好みの問題ではありま
すが、私はこっちのほうが好きかな?

ってことでした~。

あとはストーミーさんのHKSメタキャタ+軽量フライホイール仕様の
おクルマに試乗させて頂きました!
スカ~ンと上まで吹けていい感じです!イイ!イイ!イイ~んです
が、いかんせん高過ぎ・・・orz
フライホイールはミッションを割るような作業が発生すれば"ついで"
で入れれば問題なしなので、チャンス次第ですが、メタキャタは無
理。マジで高過ぎます(^^;
1000万くらい宝くじで当たれば入れても良いかな~。って、うちは
そもそも宝くじを買う習慣がない(笑

ストーミーさん、貴重な試乗をさせて頂きありがとうございました。
m(__)m

あ、それから今回参加された方で、自分と同じ市内にお住まいの方
が2名もおられてビックリ!!
しかもお一人は超近所!(^^;
もう一人の方もそこそこ近い。恐らくクルマでなら15分とかからな
い距離にお住まいのようです(^^;
いやぁ、世間は狭い。しかし市内でこのお二方のNCと遭遇したこと
がない。やっぱり世間は広い(笑
しまった~!超近所の方の名前・・・聞いたっけ?忘れてます。
もう一人の方はJoJoさん(つづり不明)でしたね、聞き違いでなけ
れば・・・orz

さて、その後1時過ぎまで現場うだうだとしてましたが、最終的に
そいそいさんとM@ssaさんと一緒に下道で帰路につきました。
で、途中にお昼ご飯という事で、以前自分が通りかかった時にチェ
ックしておいたイタ飯屋さんへGo!

(ご飯の続きは別カテの日記で(^^;

で、ご飯食べて適当に走って解散しました(^_^)
お疲れさまでした!!

##
と、その後帰宅せず自宅を通過しFLATTさんに行ってみたら、ストー
ミーさんと再び遭遇!(って狙って行ったんですが(^^;
で、1時間弱FLATTさんで世間話をして帰宅しました~。

##
19:48ちょっと追記(^^;
書きたかった事を漏らしてました。
ブログ一覧 | NCEC RHT | クルマ
Posted at 2009/02/15 19:33:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 19:48
はじめまして本日おはくらに参加させていただきましたNC2RHTのトムと申します。
NC2の16インチ純正ホイールは僕も気に入ってました。これならホイール換えなくてもいいかなーと思っています(笑)
またおはくらにはじゃんじゃん参加しますのでまたよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2009年2月15日 21:29
はじめまして~!
とかいいつつ、いきなりサウンドエンハンサーのポン付け検証などさせて頂きました(^^;
ありがとうございました。

最近は純正ホイールも馬鹿に出来ないのですが、大丈夫です!きっとそのうち17インチが欲しくなるハズです(笑

今後もいろんな所でお会いできるといいですね~。
これからもよろしくお願いします~m(__)m
2009年2月15日 19:59
お疲れ様でした。
自分はエキマニ+メタキャタはマキシム製品が出るまで我慢してます。(って本当に出るんだろうかマキシム)
コメントへの返答
2009年2月15日 21:31
お疲れさまでした!!
ふむふむ、マキシムってところから出る(ハズ)なんですね~。
エキマニは恐らく4~5万なんでしょうが、やっぱりキャタライザが高いんでしょうねぇ・・・orz
どこか15万くらいで出してくれるところないかなぁ(^^;
2009年2月15日 20:06
今日はお疲れ様でした。
同じ市内じゃ無く県外ですが、私も近所なんですよ。
差し入れありがとうございました。
コメントへの返答
2009年2月15日 21:32
お疲れさまでした!
そうですよね!Kumaさんもご近所さんだし、何よりKumaさん号を市内で何度も目撃してますし(笑
今度イオンの付近をスネークしてストークしようかな(爆
2009年2月15日 21:03
手作りのパンご馳走様でした( ^ω^) RAYS VOLKRACING RE30はJOJOさんの車ですね。私と友達登録してる方です。ご近所だったようですね。
コメントへの返答
2009年2月15日 21:33
いえいえ、昨晩焼いたパンなので、ちょっと固くなってしまってましたが(^^;

「JOJOさん」ですね!了解!
名前とクルマが一致してなかったようです(笑
2009年2月15日 21:06
今日はお疲れ様でした。
差し入れ有難うございました、美味しかったです!
Kumaさんが御近所だという事は、私も結構近いんでしょうかね?
コメントへの返答
2009年2月15日 21:35
お疲れさまでした!
ありがとうございます、相方に伝えておきます!!

うちからKumaさんちまで、推定20分ってところだと思うので、やんしーさんとも近い?
結構ご近所さんがおおいですね~。
やっぱりオハクラのような地方オフだと必然的にそうなるのかな?(^^;
2009年2月15日 21:52
こんばんは。

お疲れ様でした、来月は神戸で!(笑)

やっぱ16インチ良いなぁ~♪
でも我慢我慢・・・。^^;
コメントへの返答
2009年2月15日 22:49
こんばんは~。

(^_^)来月は神戸でお会いできますね~。
って、こんなに遠いのに結構お会いする頻度、高いですね(笑

16インチも良さげ。ただ「見た目勝負」なら17インチ(以上)ですかねぇ。
無理な我慢は体に悪いですよ?(笑
2009年2月15日 21:59
お疲れさんでした~

RE30のフォーミュラシルバー+ダイヤモンドカットリム、格好良いですね~

これに16インチが有ればかな~り、欲しいかも!!!
コメントへの返答
2009年2月15日 22:53
惜しい!
16インチは4穴しかラインナップにないですねぇ・・・。
普通のシルバーやブロンズはあるのに~。
残念?それとも安心?(笑
2009年2月15日 22:11
お疲れ様でした~。
パン御馳走様でした^^
朝飯抜きだったのでとってもありがたかったです!

新型の16インチはイイですよね~。
もし仮に今のホイールがガリガリ逝ったら検討しようかな。
そんなことあって欲しくないけどw

マフリャーカッターもピッタリ収まっててイイ感じでしたよ~。
コメントへの返答
2009年2月15日 22:56
お疲れさまでした!
こちらこそ「せとか」ありがとうございました!

ですね!新型は17も16も同じような雰囲気のデザインですが、どっちもいいですね。
ま、ガリ傷はかなり財布にダメージを与えますので、うちはもうごめん被りたい・・・(笑

マフラー、なかなかでしょ?
ノーマルに戻したくなったらご相談下さい(笑
2009年2月15日 22:47
RAYS&ご近所のJOJOです。
今日はありがとうございました。
名刺を持参しておらず、失礼しました。

遭遇した際にはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年2月15日 22:57
こんばんは!
どうもです(^^;
お名前とクルマが一致してませんでした(汗
そいそい号を見ながら車高の話をしてたのに(滝汗

市内で遭遇できる日を楽しみにしております(笑
2009年2月15日 23:47
今日はお疲れ様でした!ホイールレポ楽しませて頂きました。
パンとっても美味しかったです♪ご馳走さまです。
コメントへの返答
2009年2月16日 0:08
こちらこそ、暖かいコーヒー&チョコ、ありがとうございました。

がんばってオハクラをどんどんピクニック化しましょう(ぉぃ
2009年2月16日 1:06
こんばんわ。

今日もおはくらは好天に恵まれたようですね。
しかもNC2が3台参加されておられたなんて・・・
不参加がとても悔やまれます。

またお邪魔させていただきたく思っておりますので、
その時はよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2009年2月16日 7:24
おはようございます。

ほんと、天気が良過ぎて今日、顔が痛いです(笑
公園も凄い人出で、解散する時間になるころにはロドが出て行くとすぐに他の一般車がどんどん入って来て満車に近い状態でしたよ。

来月は「理由」ができたるので間違いなく参加できますね~。
2009年2月16日 8:32
昨日はありがとうございました(・∀・)
お話できてよかったです☆
カーボンボンネットとマフラーカットかっこよかったです(≧□≦)

次回は僕もお菓子と椅子を持参してまったり過ごしたいです(=∩_∩=)笑
コメントへの返答
2009年2月16日 13:33
こちらこそありがとうございました!
向日葵黄、とっても綺麗な色ですね(^_^)
NC2もこれからいろいろなエアロが出るかと思いますので、それこそいろいろ悩みましょう(笑
とりあえずオートエグゼが近々出すであろう前後バンパーが楽しみですね。

3末に神戸でもオフがありますが、参加されれば注目の的間違いなしですよ!(^_^)
2009年2月16日 17:18
 「おはくら」参加、お疲れさまでした。
 いつも、NCの多さにはびっくりします(笑)。
コメントへの返答
2009年2月16日 17:21
こんにちは。
ほんと、オハクラはNCが多いですよねぇ。
しかし、さすがにホイールのバリエーションも枯渇気味(笑
来月は神戸オフでまた図鑑を更新します!
来月!お会いできる!?
2009年2月16日 19:07
こんばんは。
昨日は交換試乗会、どうもありがとうございました。
吹け上がりも気に入っていただけたようでなによりです。
音も外で聞くと乾いた高音で、とてもよかったですよ。
ただ、やっぱり高すぎますね。
後回しでいいと思います。
フライホイールもミッション脱着の時にやるのが一般的ですね。
それよりも、アラゴスタの乗り味は信じられませんでしたよ。
やはりタイヤと~足回りは重要であると再認識しました。
でもこちらも高すぎなのがネックですが、FLATTの社長によほど勉強してもらえるのなら、考えちゃうかな~
コメントへの返答
2009年2月16日 21:32
こちらこそ、ありがとうございました~。
メタキャタ、フライホイール、参考になりました~。
実際の所、効果を考えるとメタキャタの方がありなんですが、コストパフォーマンスが・・・。

車高調の認識が変わったようでなにより(^^;
自分は吸排気やその他のパワー関連のチューニングよりも、"まず脚だろ"派なので(笑

価格交渉は社長に!案外安くなるかもしれませんよ~(笑
2009年2月16日 21:30
こんばんは。

私の近所にもNC乗りが居るようなのですが、すれ違いはするのに止まっている所に遭遇しませんねぇ。
なぜなんでしょう・・・

画像は無事見れるようになりました。
早速対応して頂けたようでありがとう御座います。
コメントへの返答
2009年2月16日 21:35
こんばんは~。

私も市内でそこそこNCを見るんですが、オフで知り合えるひとじゃないんですよねぇ。
オフで会う人とは全く遭遇しないのに。

そういえば、昨日の帰りも市内で一宮ナンバーのギャラグレ幌車と遭遇したんですよねぇ。

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation