• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

【GRB】初挑戦!

KIRINの"世界のキッチンから"シリーズの新作。



このシリーズが結構好きだったりしますが、今回の新作"ティラミス・ラテ"に挑戦し
てみました。前回の"キャラメル・オレ"は甘すぎてイマイチでしたが、今回のは!?

じゃなくて、本題はGRBのほうの初挑戦ネタです。
4月19日キョウセイドライバーランドで開催されるG6ジムカーナ中部・関西シリーズ
2009の第2戦カーアイランドラウンドにエントリーしてみました。
過去何回か"練習会"には参加してきましたが、ちゃんとした競技にエントリーするの
は初めてとなります。
まぁ、ぶっちゃけお祭り感覚での挑戦ですので、順位はどれくらいになることやら。
クラス的には14台16名のエントリーとなっていますが、とりあえずビリにならないよ
うに頑張ってまじめに走ってみます(^^;
しかし、GRBで走る人の少ないこと。他クラスを含めても友人のZucky!さんと、私の
2台だけですよ?原因は"売れてない"のと"客層の違い"なんでしょうかねぇ~。

>そいそいさん、Zucky!さん、目指せ人並みスラローマーさん
ってことで、当日はよろしくお願いしますm(__)m

あ、ティラミス・ラテはそこそこ美味しかったです。
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2009/04/09 13:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

イライラする!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年4月9日 17:30
こちらこそよろしくです。豪快な走り期待してます!(爆)
コメントへの返答
2009年4月9日 20:13
なんか、リストを見たらクラスのトップバッターなんですが・・・orz
練習走行は受けを狙って煙もくもくとか(笑
2009年4月9日 17:57
おぉ楽しみですね♪
私も色々と走り回ってますが、GRBはどこに行っても少ないですね。

ずば抜けた速さがなくってタイムも出にくくて苦労しますよね(^_^ゞ
でも大きくタイムが崩れない良いところもありますけどね。

一つでも上の順位を目指して頑張って下さい!
コメントへの返答
2009年4月9日 20:15
ほんとジムカーナに限らずサーキットでも少ないですよねぇ~。
なんででしょうかねぇ、マジで。

タイムは、どうなんでしょう?
作手では自分のGDBのベストを軽く上回ってますけど、そこそこ弄ったGDBより、足のみのGRBのほうが速いんですよねぇ。

ま、とりあえず、頑張ってみま~す(^^;
2009年4月9日 18:20
おお!

凄いですね♪

当日楽しんできてください(^。^)

ブログ楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年4月9日 20:16
どうも~。

いえいえ、エントリーするだけなら誰でもできるので、全然凄くないですよ~(^^;

とりあえずミスしないように走って、自分のレベルを確認してみます(^^;
2009年4月9日 20:33
にゃんこがかわいいっすね~

あ!19日頑張ってくださいね~^^
コメントへの返答
2009年4月9日 21:23
更に一匹追加!(笑

噴火、はやたかさんち付近は大丈夫でしたか?
2009年4月9日 21:45
エントリーされたんですかぁ!
Ozekiさんの頑張りによって、「GRB+GRF販売台数」が…
(^^;

当日晴れるとイイですね♪
コメントへの返答
2009年4月9日 21:55
してみました~(^^;
むむ、それは重責だ・・・(笑

自分のGRBではまだ雨の練習会にしか出た事がないので、案外雨の方がいいかも?(笑
2009年4月10日 10:21
ジムカーナですか~

楽しみですねー

僕はコース覚えが悪いので無理ですが(爆)



コメントへの返答
2009年4月10日 10:27
まぁ目を三角にして挑むのではなく、楽しんできます(^^;

キョウセイはパイロンのみのコースではなく、半分コースジムカーナって感じなので、案外簡単に覚えられるのが救いです。
結構面白いので、marcさんも次回(だいぶ先ですが)是非挑戦を!
2009年4月10日 12:50
いよいよ参戦ですね。当日は楽しんできてくださいね~

もしよろしければ、今度は関東シリーズにも来て下さい。

9月に清里でやりますので、前夜祭を兼ねて待ってまーす(^o^)/
コメントへの返答
2009年4月10日 21:24
まいどです~。
いよいよというか、ついにというか、ついついというか・・・(笑
清里なら近いから行けますよねぇ。
前日の練習会とかも参加するのもありですよね。
今年はジムカで頑張ってみますかねぇ~(^^;
マジ検討してみます(^_^)
2009年4月10日 20:43
ホントにいろんな車を持ってますね~★
NCとGRBを所有してるオーナーなんてそうはいないですよ(*゜o゜*)w
こっちはサーキット路線(?)
ロドとはまた違った走りの楽しさが味わえそうです☆♪
コメントへの返答
2009年4月10日 21:28
なんか気づいたら4台体制になってました(笑
軽枠、旧車枠、オープン枠は今後もキープしていこうと思ってます。
軽と旧は今後買い替えなしの固定枠ですね。
でもスポーツ枠はどうしようかなぁ~とか。
まぁ来年の夏までは維持しますが、その後は未定です(^^;
2009年4月12日 21:10
本日の関東G6で、走り方をどう変えてもタイムがほとんど変わらないというGRB蟻地獄にはまってきたzuckyでございます。

来週は
「アラゴスタ」vs「純正脚」
「ネオバ」vs「OEタイヤ」
「4点式シートベルト」対「純正3点式」(爆)\(--;)オイオイ
私に勝てる要素は無いGRB対決ですね・・・と前哨戦を始めて見る(* ̄ー ̄)ニヤリ

あ、清里は前泊+ロックはデフォですから!
コメントへの返答
2009年4月12日 21:19
なるほど、どういう乗り方でもタイムは変わらんと、ふむふむ・・・。
んじゃどうにでもなるな(爆

え~、シートベルトはうちも純正3点式です(笑
シートはブリッドが入ってますが。

って、てっきりZucky!号にはOHLINSが入ってるものと思ってましたが、まだでしたか!?
練習走行でお互い助手席体験してみますか?

清里、なるほどやっぱりそうなのね(^^;
前向いて検討します(笑
2009年4月12日 21:35
ちなみに今年の清里はこの宿に泊まってみようかな・・・と思っています
http://blogs.yahoo.co.jp/bar_chandra/folder/1437008.html
コメントへの返答
2009年4月12日 21:53
うわ~、なんじゃこのシャレたペンションは!
てっきり乙女座宮かと(笑

八ヶ岳ロイヤルもいい朝食が付きまっせ~。
2009年4月14日 0:41
キャラメル・ラテ(はぁと)
…激甘党のσ(゜ε゜;)にはサイコーでしたw
今回のティラミス・ラテはほどほどの甘さに風味があって良かったです。
#このシリーズ、私の中ではかなりのヒットです~

キョウセイですかぁ~
昔ASOBOO!で走りましたよ、I-Rでサイド引きまくりでしたが(苦笑)
あそこは帰りにお気をつけをw
#調子に乗るヤツとか、ブレーキが無くなってるヤツとか(;´∀`)

あ!19日だとおはくらの日ですね!
当日はサーバ移行の作業の隙に鞍ヶ池までは行きます(笑)が、観戦は出来ないかな…

相変わらずぬこたんキャワスですね~
ニコ動の「ズサー!」なヤツとか萌え萌えですわ(・∀・)
コメントへの返答
2009年4月15日 17:01
ぬぉ!キャラメルのほうが平気だとは!?(笑
今の桃のフルーニュは凄いっすよねぇ。
ペット、管、パックと3種類の形態で販売してるし。

キョウセイはもう10年くらい前から行ってるので、場所も状態も把握済みです(笑
ってことで、今月のオハクラは不参加ですので、なんか面白いことがあったらレポお願いします。

ねこ~、癒し系ですな(笑

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation