• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

【○○焼】愛知稲沢 "葵"

本日の晩ご飯のご紹介!
今日は松本よりお越しの"宮里蓋"さん夫妻、そいそいさんと一緒にもんじゃ焼きなど
鉄板系に行って来ました。

場所は稲沢、といっても一宮ICの近くになりますが、""というお店です。ここは、
もんじゃ焼き、広島焼き、お好み焼き、鉄板焼きと粉モン勢揃いというちょっと珍し
いところです。


では、早速晩ご飯、いっただっきまぁ~す!

もんじゃ焼き:もち明太子(チーズ付き)

の調理前・・・・これが・・・・

あ~・・・

もんじゃ焼き自体、約10年振りに食べました(^^;
ひっさびさに食べましたが、美味いですねぇ~。
写真はちょっとグロ入ってますが~。(爆

葵風 チヂミ

うむ、これはウマー!
チヂミって美味いよね~。あの半島はイマイチ好きではありませんが、この料理は
好きです(笑

広島焼き:ミックス

本場ものに比べてキャベツが少なめですが、味はなかなかイケてました。

お好み焼き:デラックス

「全部入り」って感じで注文(笑
ふわとろ系に焼き上げてありますね。

カイワレとろ焼き パンチェッタ

ふわふわとろとろに焼いた生地の上に、カイワレとパンチェッタがまぶしてありま
すが、これまた美味です。おすすめ!!

焼きそば:ネギ塩

焼きそばは、まぁ~普通?あ、もちろん美味しいですけどね。

焼きそば:ブタ玉

同上(笑

長芋のバターしょうゆ焼き

あ~、これまた美味い!シンプルな料理ゆえに、その味付けが非常に重要になりま
すが、実にいい感じ。美味い!!

バリ塩 生キャベツ<350円>

キャベツに塩ダレと胡麻油、胡麻をかけてあるだけですが、なかなか美味いっす。
シンプルなので、家庭でもできるかも。

イカ焼き

もやしと炒めたイカ。なんとも言えぬいい風味でマジ美味でした!

ゆずシャーベット<300円>

最後のシメに・・・・(相方が注文)
自分のシメの"あさりのしぐれ茶漬け"を撮り忘れた!(^^;

全体的にみて、どれも美味しかったです(^_^)
失敗ってなメニューは今日食べた中には無かったので、恐らく大丈夫かと(笑
結構人気のあるお店のようで、土日の夜は待ちが出来ますね。
営業時間も22時までで、オーダーストップが21時半なので、18時前に入店すれば間
違いないかもしれませんね。
ブログ一覧 | ごはんネタ | グルメ/料理
Posted at 2009/04/11 23:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 23:34
うわー。腹いっぱいなのに
またおなかが減ってきた。

僕はニラいっぱいのテポちゃんのドンどん焼きが好きです。
コメントへの返答
2009年4月12日 0:19
うまうま~。
ご飯ってうまいよね(意味不明
メタボまっしぐら・・・orz

ん?今度写真つきで紹介して下さい!
ぜひ!!
2009年4月11日 23:36
にゃんこ先生たちカワイイ
+.(*´pωq`)゚+.
コメントへの返答
2009年4月12日 0:21
ニャンコ、たくさん居ます(^_^)
"くろくろ"と"しろしろ"の差はわかりにくいかも(^^;
実物を見れば一目瞭然なんだけど~。
2009年4月11日 23:38
関西人はもんじゃ焼き食ったことがないと思う。

・・・たぶんですが(笑)
コメントへの返答
2009年4月12日 0:22
もんじゃって関東、というきょりも東京オンリーの食べ物ですよね。
日本人の95%は食べたことがないんではないでしょうか(笑

でも、関西人は更に少なく99.9%かも?(笑
2009年4月12日 10:29
こんにちは。
この店は妻と一緒に行きたいね~
なんて言ってる店です。
結構混んでますよね。
そうそう、教えていただいた岩倉のカレー店「ぜひ」はおいしかったです♪
コメントへの返答
2009年4月12日 15:41
こんにちは~。
20時半頃とか、18時頃とか、ちょっと時間をずらせば大丈夫っぽいですよ。
美味しかったので、是非。
あ「ぜひ」も行きましたか~、では続いてラーメン屋のご紹介!(笑
2009年4月12日 20:18
いや~。お声掛けて下さいよ。(笑)
さすが、Ozekiさんよくご存知ですね。美味しそう~!
大人気のお店なんですね・・。行く時は予約してみようかな。
コメントへの返答
2009年4月12日 20:47
次回はまた5月になったらポリマー加工の為に稲沢に行きますので、その時には是非(笑
あ、今回もR1のポリマー加工で行ったんですけどね。

うちからラビットへ向かう際の通り道にあったので、以前から気になってましたが、やっと行ってみました(^^;
マイカー!さんも稲沢のお店、どっか紹介して下さ~い(笑
2009年4月12日 20:52
もんじゃ…数年前、嫁さんと東京で食した以来、食べてないです。

の前に、嫁さんが「行きたい!」って云ってるのに、近辺で全然見つからなかったんです…
(^^;

「葵」さん、早速チェックして行ってみます♪
(^-^)
コメントへの返答
2009年4月12日 20:57
おぉ!有益な情報をご提供できて何よりです!(^_^)

このお店、一宮ICのすぐ近くなので、nasさんところからでもかなり近いと思いますので、是非一度行ってみて下さい。
奥様をちゃんと接待して、これからも楽しいカーライフを!(笑

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation