• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

【NC】LEDウェッジ球(サイドマーカー用)

先日のクリアサイドマーカーの件で、バルブを付属品のオレンジバルブを使っている
ことを書いた所、nas@lionheartさんから「使ってないLEDがあるからどうぞ」という
大変ありがたいお言葉&現物を頂きまして、昨日スバルDの担当営業さんを通してブ
ツを頂いて参りました(^_^)

装着図~!

って、こんな写真でわかるわけがない(笑

ということで、アップ。

画像が小さく、画質も悪いですが、中心がオレンジになってないのが良くお判り頂け
るかと思います。

写真や動画で見るとちゃんとオレンジ色に光っているように見えますが、肉眼で見る
とやっぱり黄緑色に見えます・・・。不思議ですねぇ。
画像をクリックすると、携帯動画形式(3g2)をダウンロードできます。点滅の状態を
動画でご覧頂けますので、興味のある方はどうぞ。(QuickTimePlayerが必要になり
ます)

LEDのウェッジ球って今まであまり興味が無かったので店頭で見る事も無かったので
すが、こんなに高価なものだとはつゆ知らず・・・。厚かましくもnasさんのご好意
に甘えてしまいました。nasさん、本当にありがとうございましたm(__)m

ブログ一覧 | NCEC RHT | クルマ
Posted at 2009/04/12 10:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 16:36
こんにちは。

良いもの頂きましたね。
その方が絶対にスッキリしていますよ!
交換後、点滅早くなりませんでしたか?
コメントへの返答
2009年4月12日 16:42
こんにちは~。

ほんとです。ありがたいことです。

LEDって極性があるんで、案の定+ーを一回間違えて点灯しませんでした(笑
点滅速度は~・・・どうでしょうかね?
変わってるのかな?変わってるとしても、気にならない程度だと思われます<鈍感(笑
2009年4月12日 20:34
私もLED装着時に最初、+-を間違えました・・。
自分のは、点滅が早くなってしまって最小限?にしています。^^;
ウインカー音を変えてみたいなぁ~。
コメントへの返答
2009年4月12日 20:44
あれって、車両側に表示が無いから勘でさすしかないですよね?(違う?

うちのは・・・早くなってるのかな~。
今度集まる機会に他の人のと比べてみよう(^^;

2009年4月12日 21:07
実はコレ、GRBに使おうと思って、バルブタイプの確認もせず、何の気なしに購入したってのは内緒です。
(爆

このままガレージ内の肥やしとなる所を、OzekiさんのNCでしっかり使って戴けるんですから、私も大満足ですよ♪
(^-^)
コメントへの返答
2009年4月12日 21:27
確認せずにこれを買ってしまうとは!
漢ですね~(^^;
おかげさまでNCのドレスアップに活用させて頂いております。
誠にありがとうございます。m(__)m

これからも確認なしで色々買って、色々こちらに回して下さい(爆
2009年4月13日 2:44
動画みたどーがw

てっきり「がっちょんがっちょん」とか声を出していると期待したのにぃ~(爆)

うちのはDOPのヤツだったのですが、気になった事が無いですよ…

まぁダイオードなんで、よっぽどの過電圧をかけない限り、逆挿しは点かないだけですよw
速くなるのはリレーの所に抵抗かませるのが良いかな?
コメントへの返答
2009年4月13日 8:19
しまった!そういう風味も必要だったか!(笑

DOPでもLEDのサイドマーカーってありましたか~。
ん~、全然気づいてない(笑
テールレンズのウィンカーバルブはDOPのステルスバルブを使ってますが、まさかLEDまであるとは・・・。
世の中変わったなぁ~(笑
2009年4月14日 0:31
コメ補足~
すんません、うちのはクリアのウィンカー"レンズ"ってトコで。
LEDは流石にDOPでは無いです(;´∀`)

リアは黄色が目立つな~と思ったので先日交換したところ、スッキリした印象に♪

ってか、3g2ってあるんですね~3gpp2なのかな?
面倒なので全部H.264にして欲しい今日この頃w
コメントへの返答
2009年4月15日 17:02
あ、なんだ~、そうでしたか(^^;

動画の形式は、もう面倒なのですべてひっくるめてひとつにして欲しいです(笑

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation