• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

【NC】軽井沢MTG当日?

ではミーティング当日のレポを・・・、ってイベント自体の写真はありません(苦笑

では、まず朝一番の主役のご紹介。
ホテルの駐車場からいざ出発!

というところで、tamo3NCさんがみんなの視線を釘付けです。tamoさんの姿を写真に
撮ろうとしているヒロさんの笑顔が全てを物語っています。
って、tamoさんにとっては笑い事じゃないですが・・・(^^;
まぁ深くは突っ込まずに行きましょう。

会場は午前中は雨が降ったりやんだり、午後からは霧に囲まれたり大雨になったり
して屋外イベントとしては最悪のコンディションです・・・orz


え~・・・イベントの写真が一切ありませんので、この辺のレポートは参加した他
の方におまかせします。

最後の抽選会で、抽選開始早々に相方がゲット!

スパルコのABCペダルカバーですね。
うちのNCはベースグレードなのでペダルは元々ゴムカバーのみ。ちょうど良いもの
を頂きました。
が、ちゃんと装着できるか微妙に疑問・・・・。

とにかく最初から最後までほとんど雨だったため、駐車場に停められたいろんなロ
ドを見物する事もなく、13時頃までほとんどテントで雨宿り、午後からちょっとア
ウトレットに行って、帰って来たら抽選会。
ほとんど誰ともお会いしたりお話ししたりできなかったですね・・・orz

ってことで、イベントも無事終了して、帰路につきます。
晩ご飯は恵那峡SAにて。
19時過ぎに到着したので、SAのレストランは満席。といっても10分も待たずに座れ
たので良かったですが。

飛騨牛メンチカツ定食<1,180円>

なんかTV黄金伝説でSA、PAのグルメ紹介してた際にギャル曽根大絶賛してて、人気
もNo.1のメニューということらしいです。

メンチにデミグラスソースが掛かっています。

写真で見る限りでは美味そ~~!
なんですが、かなり普通です。同じ飛騨牛のメンチカツでも、先日食べた吉田ハム
のメンチカツ
のほうがジューシーで牛肉本来の味が楽しめて、100倍美味しく感じ
ました・・・・。
スーパーの惣菜売り場のメンチカツを50点とするならば、吉田ハムは100点、ここの
は52点・・・しかも32点はデミソースの分。値段と味のバランスを考えたらメンチ
だけで20点ですな(苦笑
TVって凄いな~とか思いました。

つけめん箱そば<1,000円>

相方の注文。
そばのつけ麺ですね。箱そばというだけあって、一応1.5人前だそうですが、ものが
ものだけにツルっと無くなりますね。

で、と、先にも書いた通りここからはエコ運転で帰ります。
16時ジャストに会場を出て、40~50分ほどの休憩を経て21:10に家に着きました。
食事せずに最小限の休憩だけでとどめれば、4時間かからなさそうですね。

これは「軽井沢ミーティングのレポート」なのかと・・・(苦笑
明らかに違いますな(笑
ブログ一覧 | NCEC RHT | クルマ
Posted at 2009/06/01 11:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

残業してました😅
takeshi.oさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年6月1日 12:26
こんにちは~

昨日は寒かったですねぇ・・・まぁラッキーなこともあったので全然オッケーなんですが(笑
コメントへの返答
2009年6月1日 19:43
こんばんは~。

予想以上に寒かったですねぇ。
でも、あのアタリで全ての苦労が報われたって感じですね~(^_^)
2009年6月1日 18:50
お疲れ様でした~。

うちも近日中に

レポを動画でアップしたいと思っています。

しかし、デジカメのバッテリーが当日切れてしまって

前日の前夜祭と当日の朝の分しかないwww

ほぼ、肉のレポートになりそうなヨカーンwww
コメントへの返答
2009年6月1日 19:45
お疲れさまでした~!

イベントのレポって難しいんですよねぇ。
なんかちゃんと真剣に参加しないと見てない所の方が多いし(苦笑

肉レポ、期待しています!(笑
2009年6月1日 22:08
こんばんは。
会場ではごあいさつできませんでした。

抽選会で商品Get、いいですねぇ。

一日中雨で、残念でした。。。
コメントへの返答
2009年6月1日 23:09
こんばんは~。
ほんとうに、遭遇できず(^^;
雨だったので、テントのしたでほとんど動かずでした・・・。

二人で参加してるので、確率は若干高め、そこがポイント(笑

しかし、ほんとうに残念な天気でしたねぇorz
2009年6月1日 23:09
軽井沢&レポ、お疲れ様でした~♪

雨天ですと、寒く無かったですか?
(^^;

それにしても、なんて豪華な晩御飯…やっぱりこの時間のOzekiさんブログは危険だぁ~!
(爆

あっ、インプマの赤GRB、しっかり購入して拝見致しました~♪
優しい笑顔の伊藤さんも印象的でした。
(^-^)
コメントへの返答
2009年6月1日 23:21
レポになってないレポで恐縮です(^^;

結構寒かったです(T_T)
気温は13度くらいだったと思います(苦笑

信州牛、美味かったですよ~。
これも飛騨牛ほど脂が多くないので程よい甘さで良かったです。

インプ、最近乗ってないな・・・(笑
2009年6月2日 0:48
こんばんは!

ちょっとだけでしたがお会いできて良かったです。
最後のほうは大雨でしたねー。
でも抽選当たってよかったですね。反対側のテントで見てました(笑)。

今度は7月のRHT友の会ですね!

今後もよろしくです!!
コメントへの返答
2009年6月2日 7:33
おはようございます~。

いやぁ、お声をかけて頂き恐縮です。
雨が降ってる所為もあり、駐車場の車を見て楽しむ余裕(気力)もないし、まわりを見渡すことも無かったので、声をかけて頂かなければ誰とも接触できなかった自信があります(笑

7月、こちらはちゃんとお話しできる規模なので、そちらでまた!!
2009年6月2日 9:06
ちょっとはミー本番にもコメントを。^^

> TVって凄いな~とか思いました。
以前ギャル曽根がサイゼリアの全メニュー完食&ランク付けをやったときに釣られて行ったクチです(笑)。
同じく、彼女が絶賛してた生ハムはなんともイマイチでした(苦笑)。

違うか!! ^◇^;
コメントへの返答
2009年6月2日 9:21
本番のレポになってませんが(^^;

サイゼリア、放送後暫くはお店が大変だったみたいですね~。
普段の倍以上の客が来たとかで、客を捌ききれない店が続出だとか。
TVもよし悪しですねぇ。
っていうか、味の評価をもう少しちゃんと・・・って「美味しくない」とは言えないか(苦笑
2009年6月2日 12:49
こんにちは。
軽井沢、参加 お疲れ様でした。
抽選会では ラッキーでしたね。
前日の碓氷峠、私も行こうかと思いましたが、雨が降り出したため断念しました。
当日より 前日の方が 楽しそうですね。
コメントへの返答
2009年6月2日 13:38
こんにちは~。
雨、大変でしたね~。
テントの下でのパーツ談義、面白かったです(^_^)
もっといろいろゆっくりとだべりたいですね。

碓氷は普通にドライブする程度でしか走れなかったのが残念(^^;

やっぱ少人数でわいわいやるのは面白いですね。
2009年6月3日 0:58
先日はお疲れ様でした。

洗剤買って行けずにすいませんでした^^;
今年の軽井沢は車でなくて、肉が主役でしたね(笑)

雨さえやんでくれてれば、もっと違う楽しみ方が出来たのにと思うと、残念でならないですね~。
知り合いの人たち以外とは殆ど絡めんかったし・・・。

ほんではまた再来週~ノシ
コメントへの返答
2009年6月3日 11:10
どうもで~す。

いえいえ、急なお願いをして申し訳ありませんでした(^^;

やっぱり雨が降ってると、どうしても気持ちも乗らないし、いろんなクルマを観て回るのも面倒になってしまいますね~。

とりあえず、ぽ集でまたお会いしましょう!!

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation