• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

【GRB】謎の部品

日曜日に清里から帰ってから、マツダに行って、更にフラットに寄って来ました。
マツダに行く途中、店の前を通りかかった時にクルマの下に潜ってなんか弄って
るのを見ましたが、それがこれでした。



ん?どうなってんだろう?
フラットのデモカーはGH8だけど、構造は同じなので、もちろんGRBへの技術転用
は可能。
ちなみにノーマルのGRBのアームはこんな感じ。


ふむふむ


ほうほう


なるほど


で、どうなるの?
支点?力点?作用点?
その効果は!?・・・・
現在テスト中とのころで、市販化はもうちょっと先になりそう・・・。
お楽しみに~ってことでした。

と言っても、自分は「スバル三年分下さい」で買ってるんで、ここまでは手を入れ
るつもりがないので、導入はしないだろうし・・・。
この手の機能部品に興味のあるGRBオーナーってすごく限られてるよね・・・(^^;
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2009/07/08 08:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年7月8日 8:58
呼びましたσ(・_・)

トーコントロールアームですかね?

狙いは秘密なんでしょうが。

nasさんか、ナルびんさんあたりのインプレを楽しみにしてます。

しかし、かなり強度がありそうな。
コメントへの返答
2009年7月8日 9:06
はやっ!(笑

ブブーッ!ハズレです(^^;

まぁ真似して先に商品化できる所があるとは思えませんが、一応完成までは秘密という事で(^^;
なぜ、どうして?は秘密ですが、得られる結果はトラクション大幅アップ!です。
この部品だけではセッティングが出ませんが・・・。
2009年7月8日 10:28
先に書いておきます!

ブブーッ!ハズレです(笑)

ワタクシごときが分かるような代物ではなさそうですが、
なんだかワクワクします。下手の横好きってやつです。

テンション上がったので仕事します!(爆)

失礼しました~(^^)
コメントへの返答
2009年7月8日 10:54
おぉ!?
なんだか朝からハイテンションですね(笑

面白そうなパーツです。が、付けたい気持ちはあるけれど、付けられないジレンマも。
ん~、最近いろいろあれですなぁ(意味不明

なんか面白いことないですかねぇ。
2009年7月8日 13:45
にゃ。
ロアアームのメンバ側取り付け部がピロで可変…
キャンバー、キングピン角が変えれますね。
ショック取り付け部の形状も気になるぅ~
今の型ってマルチリンクかぁ。

そいや、まだマナティさんやってるのかなぁ?
あそこならフルピロ脚とか作りそうなんですが。

個人的にはストラットが良いです。
だって…外しやすいんだもん(笑)
コメントへの返答
2009年7月8日 16:14
こういう部品って、普通のショップでは作りませんからねぇ。
なんせ全行程手作りですから・・・。
数売る事を目的とせず、あくまでアジアで走らせてるレース車両用のパーツですからねぇ。
市販化されるかどうかも怪しい(笑

>ストラットが良い
んではアクセラ購入の方向で(前だけだけど(笑
2009年7月8日 21:00
コレで、トラクション大幅アップなんですかぁ…画像を隅々まで凝視致しましたが、何処が如何して如何なるのか、全く理解出来ませんでした…
orz

にしても、清里→マツダ→フラットさん…Ozekiさん、タフですねぇ!
(^^;
コメントへの返答
2009年7月8日 21:12
こういうのを思いつく伊藤さんがすごいなぁ〜とか思いますよね、やっぱり。
写真を見ただけでは絶対真似できないと思います。
なので、伊藤さんも「謎パーツ」ということで掲載OKもらいました(笑

日曜は、朝ゆっくり起きて、ホテルで朝食、んで近所の清泉寮でソフトクリーム食って帰って来ただけですからね〜。

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation