• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

【NC】汁走Vに行ってきました。

カテヂナさん主催の走行会"汁走V"に行ってきました〜。
場所はモーターランド三河。はじめて走るサーキットです。
しかも車両はロードスター!

ばびゅ〜ん!とストレート。

なんと!?あまりのスピードにフロントノーズが伸びてます!(爆
んなあほな(笑
写真は相方がiPhoneで撮ったんですが、流し撮りしようとしたら
こんな風に写っちゃったようで(苦笑

初めて走るサということで、ぐるぐる沢山走ってみましたよ〜。
こんなに走ったのは久しぶり。午前中の20分+15分+昼のフリー
時間を含めて69周!
午後からは15分x3ヒート中2ヒートだけ走り40周弱(記録を
見てないので不確かですが)
トータルで100周以上もしましたよ。
ALTではここ最近は50分の走行で30周するかしないかってと
ころですからねぇ。頑張りました(^^;
いやぁ、しかしモーターランド三河ってのはALTと違って"人"に
優しいサですなぁ。
15分間走りっぱなしでも、案外平気でした。ALTだと15分連続
で走行したらヘトヘトになっちゃうので(笑

しかし、人には優しくても、さすがに100周も走るとタイヤが
アウトですね(^^;

左前のタイヤ。溝は残ってますが、なんかビヨビヨです(笑
来月はこのタイヤでジムカーナしなきゃいかんので、この辺で
終了です。というか5ヒート目は雨だったのでいいんです。

あ、結果ですが、ベストは29.482秒でした。
なんか、インプレッサな方々やH車のTypeRな方々はみんな
27〜28秒台で走ってますなぁ〜。
裏区間ではそこそこ着いて行けますが、最終コーナーを回って
立ち上がると一気に差が・・・orz
ホームストレートではインプな方々が余裕で4速まで入るとか。
っていうか最終立ち上がって即3速って感じなんですが、NC
ではひたすら2速で。計測ライン通過時にやっと3速に入れる
ことができます(^^;
とまぁ、ストレートでもっとパワーを!って感じでしたが、久
々にNCで楽しく走れたし、100周以上も走ったので満腹。

最後に、このような機会を作って頂いたカテヂナさん、本当に
ありがとうございました〜m(__)m
ブログ一覧 | NCEC RHT | クルマ
Posted at 2009/10/24 21:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年10月24日 21:31
お疲れさまでした!

久しぶりにリアルにお会いして嬉しかったです♪

車の動きもとても良くて、もしタイヤがハイスポーツラジアルなら…と思ってみてました。

また直接お会いする日を楽しみにしております。

それにしても、100周は凄い(汗)
コメントへの返答
2009年10月24日 21:40
おつかれさまでした!!

いやぁ、ここんとこ全然ALTに行ってないのでほんとにご無沙汰でした(^^;
うちのGRBはこのまま引退となりそうなので、しばらくはNCでがんばりま〜す(^_^)

100周・・・自分でもびっくり(笑
2009年10月24日 21:47
お疲れ様でした

ホームストレートでパワーで置いていかれるのは仕方ないとして
ブラインドコーナー前~最終の持っていき方がうまく決まると楽しかったですね^^

あの後は無事帰宅できましたので、ご心配なくm(_ _)m
コメントへの返答
2009年10月25日 21:35
お疲れ様でした!

そうですね、裏区間は気持ちよく走れてとても楽しいです。
軽量な車だと、パワー関係なしで面白いですよね。

代車も無事借りられて良かったですね~。
早く完治して戻ってくるといいですね(^^;
2009年10月24日 23:10
良い感じにナンバーにモザイクが(笑

パワーが無いなりにNCでも十分楽しめるんですね~

興味はあるけどなかなか踏み切れない~(;´Д`)
運転、うまくなりたいです。
コメントへの返答
2009年10月25日 21:40
不思議な感じで撮れました(笑

このサでは、ストレートが登りなので、その後はず~っと下っていくんで非力でも軽量を武器にいい感じで走れます。

ロードスターは基本的にロールバーが必要という規定のサが多いので、その点でもネックになります・・・orz
今回の所も"フリー走行"だとロールバー必須らしいです。
4点ベルトだけで走れるのは作手だけなんですよねぇ。
その辺も敷居が高くてだめですね(^^;
でも、その気があればぜひ!
作手ならいつでもお供します!
2009年10月25日 13:38
新しいエアロをつけたのかと思いました(爆)

いいなぁ~サーキット
俺も走りたいです!



でも100周はムリ!!!!
コメントへの返答
2009年10月25日 21:43
そう見えますよね(笑
でも、こんなエアロは嫌っ~(爆

NCで走るのはかなり久々でしたが、ほんと面白い車だと再認識できました(^_^)
店長はぜひオートポリスを!

100周、コース長は800mなので、80km!?
われながら良く走ったもんだ(笑
2009年10月25日 17:50
ひゃ、ひゃ、ひゃくしゅ~って、ホントにすごいですね~。
私もそれぐらい走りこめばOzekiさんみたいに速くなれるでしょうか?  ムリムリ
コメントへの返答
2009年10月25日 21:47
お元気ですか~?(井上揚水風

ここは体への負担が少ないところなんで、気づいたら走りまくってました(笑
周回数は置いといて、私なんてほんとまだまだですよ・・・orz
でも一緒に参加してたFDとの差はコンマ1秒程度だったんで、NCでは十分頑張れたかな(^^;
2009年10月25日 23:55
こんばんは♪
今回は参加ありがとう御座います♪

走りを見ていて、引き出しの多さに嫉妬しました(笑)

自分は四駆しか知らないんで、駆動に関係無く走らせられる人を尊敬しますよ~


次回も良かったら是非っ!
コメントへの返答
2009年10月26日 8:51
おはようございます!
こちらこそ、楽しい場を提供して頂きありがとうございました!

いえいえ、この辺はPSやxboxのゲームのおかげです(笑
最近のゲームはほんとよくできてますよ。
こういう操作でこういう動きをするってのが解りますからねぇ〜。
タイムはゲームの方が簡単に出ますが、Gを感じられる現実のほうがある意味簡単です(^^;

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation