• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

【NC】6点式

昨日のひこにゃんさんのブログに触発されて、うちもNCに
シートベルト追加作業。
と言っても、うちは既にSabeltの4点式を着けれるようにして
いたんで、下地は既に出来上がってます。
今日は、昔GDBで着けていた、HAさんに譲って頂いた6点式の
ベルトを装着できるようにDIY。

腰ベルトの右側、今まではシートレールのボルトにL字フック
を共止めしてましたが、やはり基本に忠実にということで、こ
ちらは純正ベルトの取付けボルトをアイボルトに変更して装着。
あとは、6点式ということで、シートレールの前側のボルトと
共締めで2本のベルトを追加。

で、こんな風に無事装着完了。

いやぁ、しかし、11月も中旬に差し掛かろうという時期なの
にこの暑さはなんでしょう?
この時期の作業で汗だくになるとは思いもしませんでした。

とりあえず、これでG6とその翌週のYZの準備は完了!(^_^)

ちなみにYZサーキットのことをちょっと告知?
11月29日、岐阜県瑞浪市のYZサーキット東コースをフリー
走行枠で走る予定で居ます。
Taimyrさん、peconさん、そいそいさん、そしてうちと今の
ところ4台で一緒する予定ですが、興味のある方、ご一緒し
ませんか?
時間は9時からということで、私は8時半前に行く予定です。

どうやらYZはNCでもシートベルト規制も特になく、素の状
態で走れるそうなので、誰でも走行可能です。
ヘルメットやグローブはレンタル品もありますので。
インプレッサの方、ロードスターの方、それ以外の方、お暇
なら見学or走行してみませんか?
ブログ一覧 | NCEC RHT | クルマ
Posted at 2009/11/08 17:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

100000km🎉
むつ子さん

世界のタミヤ ~田宮俊作 氏逝く~
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
北国のおっさんさん

ワゴンR タイヤ交換 ミネルバ 1 ...
ウッドミッツさん

夏のお祭りの準備がはじまった いつ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 18:41
こんばんは。
走行はしないですが写真撮りに行っても良いでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月8日 19:14
もちろん大歓迎です。
みんなの勇姿をキレイに撮ってあげて下さいね(^_^)
2009年11月8日 18:51
六点ってΣ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!

緊縛状態(笑)

「サ」でジムカで絶大な威力発揮期待できますね♪
コメントへの返答
2009年11月8日 19:17
今着けてるシートは座面に6点用ベルトホールが無いのがちょっと難点なんですけどね・・(^^;
股下からベルトを下に引っ張ってくれるんで、結構いいんですよねぇ。

むねりんさんは是非亀甲(ry
(笑
2009年11月8日 19:43
股ベルトあるとズリ上がらないからいいんすよね~

なんで又6点買って使ってます(w

コメントへの返答
2009年11月8日 19:46
そうなんですよねぇ、一度使うと4点ではちょっと物足りない(笑

おかげさまで重宝しております(^_^)
譲って頂いたこのベルト、きっと一生ものです!(笑
2009年11月8日 21:28
こんばんは。
この週末は暖かいを通りこして、暑かったですね。

6点式、しっかり固定されそうですね。
純正のシートベルトでは、肩が浮いちゃうんで何とかしたいですが、家族の視線が気になって手が出せません。たぶん一生、今の固定方法(シートを後ろに下げる→シートベルトロックさせる→シートを前に出す)継続です。。。
コメントへの返答
2009年11月8日 21:47
なんか11月とは思えない陽気ですよねぇ(^^;

4点でも6点でも、フックで掛けてるだけなんで、不要時は奇麗さっぱり外しておけますよ。
なので、出先で装着、自宅に着く前に撤去してトランク収納。
これで解決!(笑
あ、ちなみに私も普段は邪魔なので外してますよ。
2009年11月8日 22:17
こんばんは〜(^^
リンクまでしていただいて恐縮です(笑)

私も4点付けて結構汗だくになりましたwww
その時思ったのですが、5ないし6点にしたいなあって。コメントの返答にも書かれていますが、私もSR11にはベルトホールがないので、どうしようか迷っているところです。画像を拝見し、これもアリかな、と思いました。またレポートして下さいね。

素朴な質問ですが、6点の場合、太ももの内側からですか、外側からですか?
コメントへの返答
2009年11月9日 0:18
こんばんは!勝手にリンクさせてもらいました(^^;

セミバケだとベルトホールが無いのはもう仕方ないですよねぇ。
で、とりあえず写真の状態にしてみたんですが、ベルトは内股側を通してみましたが、ペダル踏むときに若干邪魔かも。
バックルは2本で一個なんで、シートの下で根元を纏めて疑似5点式っぽくして股に1本通すだけなら内股に干渉しなくなるかな?
実際の感想をまた書きますのお待ちください(^^;
2009年11月8日 22:44
お~。5点じゃなくて6点なんですね。

凄い!

しかし、なんで5点とか6点が要るんだろ?と思っていたけど、そうかぁ。上にずり上がらない為なんですか。納得です。

で、4点が余っていたりしません?(^^;
コメントへの返答
2009年11月9日 0:22
バックル部は5点なんですが、ベルト固定部が6点あります。

そうなんです、メリットはずり上がり防止なんです。
以前のGDBでこの6点を使っていたんで、NCに4点着けた時は感触が今イチだったんですよねぇ。

残った4点は助手席用として。
作手は助手席同乗時も4点がいるので・・・(^^;
2009年11月14日 9:08
YZ東はモーターランド時代に走りましたが、タイヤとブレーキにわりとやさしかったような。
昼から用事があるので行けませんが、皆さんで楽しんできてください~
股下ベルトのインプレもお忘れなく~
コメントへの返答
2009年11月14日 15:37
S字を抜けたところから最終コーナーまでの処理でタイムが大きく変わりそうですね。
また都合のつくときに是非ご一緒しましょうね〜。

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation