• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

【NC】久々にクルマのパーツを買ってみた!

と思いましたが、それほど久々でもないのかな?
今回はサに向けての投資で、以下のものを購入〜。
・タイヤ
 トーヨーのR1Rにするか、ダンロップのZ1にするか。
 悩みに悩んだ結果は・・・・。
 フェデラル 595RS-R (215/45-17)
 そいそいさんが報告してたヒビがちょっと気になるけど、コスト優先
 でこいつに。
 購入価格:42,640円(通販なので工賃含まず)

・ブレーキパッド
 今日、ふとリアのローターを見たらパッドが当たるはずの面に錆が残
 ってるのを発見・・・。
 
 面が均一に当たってない!?これは左側だけど、右もここまでひどくな
 いものの若干錆が残ってるラインが・・・。
 ちょっと削るかすればいいだろうけど、この際なので前後あわせて交
 換しちゃうことにしました。
 で、選んだのはENDLESSのMX72というやつ。
 良くわかんないので、もう完全に適当に選んでみた。
 って、以前ヒロさんにIDI良いよ〜って半ば無理矢理買わせた奴の言う
 台詞じゃないかも・・・(笑
 面倒だったので巷のインプレなんかも一切見ず調べず(^^;
 購入価格:30,870円(前後セット)

・シートレール
 インプレッサに着けてたGIASが浮いたので、NCの助手席にも!
 ブリッド LRタイプ
 購入価格:13,020円

ってことで、とりあえず22日のジムカーナの時にブレーキパッドを使って
みます。タイヤは29日のYZでデビューってことで。
さぁ、楽しくなって来た〜。

ブログ一覧 | NCEC RHT | クルマ
Posted at 2009/11/14 23:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

国道2号線
ツグノリさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 0:23
> もう完全に適当に

ヲイ!(^^;

私も次はフェデラルの595RS-Rを!と思っていました。

インプレ、楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2009年11月15日 0:28
いやぁ・・・。
レールを買ったついでというか、送料浮かすために同時購入にしたんだけど、ナニワヤで扱ってるブランドに限りがあったんで。IDIがあったら絶対買ってたハズ(^^;

16インチのフェデだと4本で送料込み3.6万ってのがあるね!
やっすいよねぇ〜。
2009年11月15日 0:31
こんばんは。

made in Taiwanですか。やはり値段が安いですねぇ。これだけ安いと、サーキット用の消耗品として1セット欲しくなってしまいます。詳しいインプレッション、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月15日 0:36
こんばんは〜。
ドリ用途ならさらに安いアジアンタイヤがあるようですね。
KENDAのカイザーなんて6,000円/本らしいですね。

29日、よろしければ試乗どうぞ(^_^)
2009年11月15日 7:05
新パーツ投入でこれから楽しみですね♪

NCでの「サ」活動も楽しそう!

それぞれのパーツ(タイヤ・ブレーキパッド)のインプレ楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年11月15日 8:54
やっとタイヤを買えました(^^;
NC用にタイヤを!と思い始めて2年くらい経過したような気が・・・(笑

さて?インプレできるかなぁ。
「違いの解らない男」なので(笑
2009年11月15日 12:01
GIASのシートいいですよね。

何気に皮シートにしてなかったら

GIASへ交換を考えていたんですよ~
コメントへの返答
2009年11月15日 12:20
GIAS、まぁロードスターでリクライニングが必要かどうかは置いといて、生地とかステッチとか普通のフルバケと違って凝っててカッコいいのもお気に入りなんですよねぇ。
これで助手席もGIASになるので、やっと内装にまとまりが出ます(^_^)
2009年11月15日 19:47
タイヤのヒビは心配ですけど、値段が値段ですからねぇ。

うちの車も、そろそろタイヤ交換を考えないといけない時期にさしかかってきました。
とりあえず、スタッドレス?(笑)

タイヤの感じ、また教えてください。
コメントへの返答
2009年11月15日 20:08
いやぁ、アジアンタイヤ安い!
普通のラジアルなら17インチでも5,000円で買えますからねぇ。
このご時世では救世主?(苦笑

このRS-Rも熱が入ればかなりイイと言われてますので、結構楽しみだったり。

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation