• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

【FD2】1,000km点検と、ショップ巡り

今日はDにて1,000km点検を受けてきました〜。納車から8日
で、ギリギリ1,000kmには届かず、点検時の走行距離は980km
でした(^^;
点検パックに加入しているんで、オイル交換とフィルターも交
換してもらえました。これで安心して踏めます(ニヤリ
点検時にひとつきにかかるところも対応してもらえて、大満足。
インプレでも書きましたが、オートドアロックがどうにも邪魔
だったんで、機能をオフにしてもらいました。
診断コネクタに端末をつないで、設定をOFFにするだけ。お手
軽に出来るようです。

洗車もしてもらえて、ピッカピカ〜。

朝起きると昨夜の雪がボンネットにかかって積もってたんだけ
ど、おかげでピカピカ!
あ、タイヤは諸事情によりTE37装着!昨日の走行会のおかげ
でダストで真っ黒だったホイールも、奇麗に洗ってくれました。
すばらしいぞ!ホンダカーズ東海!!

そして昼からは、名古屋にあるBackYardSpecialというホンダ
専門のショップに行ってみました。

と、その前に、数日前に注文してたパーツを郵便局に引き取り
に。
EZ Cam XR

え〜・・・・サ用ホイールとして、17インチ9J、+49という
超無謀なホイールを友人から譲ってもらったんで、なんとして
もそれを履かねば・・・ってことで、ノーマル脚で納まるよう
にキャンバーつけてなんとかしようかと・・・・。
ダメだったらどうしよう(滝汗
ちなみに純正ホイールは1875+60というサイズですが・・・。

ってことで、お店(BYS)に到着!
試乗時から気になっていたシフトレバーの遠さを改善するため
のベスポジシフトというものを購入、合わせてシフトの感触を
向上させるアルミシフトカラーも購入してきました。
アルミシフトカラー

カチッとしたシフトフィールになるとか?

更に、BYSの結構近くにフジ・コーポレーションのショールー
ムがあるんで、NC用の車検対策ホイールを物色しに・・・・。
いやぁ、RAYS、YOKOHAMA、Weds、OZ、ENKEI等、一通り
のメーカーのものがわんさか展示されてます。やっぱ実物は危険
だ・・・。
相方が「これイイ!」と言い、「よし来月の給料はこれでOK」
ってな結論が出ました・・・(^^;
それは・・・・。
ENKEI TUNING SC03の1770+45、YH S-Driveの215/45-17
をセットでお買い上げ・・・・。
秋頃発売されたNewカラーで逝ってみました!というか、こ
のカラーの実物をみて、相方がときめいたようです(笑
SC03 ver. MMB
マット・マシンド・ブラックという色ですが、全部つや消し。
ブラックがつや消しなのはもちろん、シルバーもつや消し!

昨日、Taimyrさんにお会いした時にホイールの事を話したら、
車検用に純正17インチを貸しましょうか?というとてもありが
たいお言葉を頂いたというのに・・・・。

そんな物欲全開の一日でしたとさ・・・・(汗
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/07 21:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 21:30
納車から8日で1000km点検!?やり過ぎですよぉ~!
(^^;

名東区とお聞きして…やっぱりBYSでしたかぁ!

…って、元TypeR乗りなのに、行った事無いんですけど…
(爆

ホイールって、サイトの画像を見るよりも、実物見た方がイメージ沸きますよねぇ~♪
現品が目の前にあるってのは、危険度大なんですけど。
(^^;
コメントへの返答
2010年2月7日 22:01
え〜?そうですか?(笑
他のクルマもだいたい2週間以内に1000kmは突破してるなぁ、毎回(笑
NCの時は4日で1000km突破してたし(^^;

BYS、もう27年もやってるそうです。老舗ですねぇ。
来週は可児のストラダーレに逝ってきます!

しかし、クルマのパーツはホイールに限らず、実物を見ると危険ですよねぇ〜(^^;
2010年2月7日 22:12
自分も土曜日に納車して翌週の土曜日に1000km点検やったこと有りますよ。

仕事が終わったら毎晩御前崎まで下道で往復してました。その時はディーゼルの四駆に乗ってましたけども。

ちなみにENKEIって遠州軽金属工業の略だそうです。
コメントへの返答
2010年2月7日 22:22
ですよね?誰しも通る道です(笑
毎晩ってのは凄いですね・・・。
といっても、今回のFD2は、8日のうち3日はECUが未装着のため不動でしたので、似たようなものか(笑

「遠軽」だったんですか!「円形」かと思ってました、てっきり(笑
(んなわけないか(^^;
2010年2月7日 23:25
凄い勢いで色々揃って行くのですね~♪

ショップで現物観察…難しいですよね、欲しくなっちゃうもん(笑)

ホイール楽しみですねー(^_-)v
コメントへの返答
2010年2月8日 0:18
え〜・・・やばいです、来月の支払いが・・・orz(苦笑

一応NCのノーマルは205ですが、FD2でも履けるようにと215で買ってみました。
なので、案外NCの普段履きは今まで通りのOZで、車検時のみ履いて、今回のENKEIはFD2用の普段履きになるかも・・・。
2010年2月7日 23:45
?!!

僕も今日BYS行きましたよ…夕方ですけど(汗)
ローポジレール見に行ったんですけど結局バケット買うか悩んで何も買わずに帰りました(^^;)
本当にシートは悩みますね…純正も捨てがたい。。。

シフトカラーですか!どんな感じになるんでしょうね?個人的には純正も悪くない気がしてきました。鬼なんちゃらはもう少ししてから装着してみます♪


しかしもう1000kmですか~私はまだ190kmです(汗)
コメントへの返答
2010年2月8日 0:22
ななんと!!
超ニヤミス!!!
うちは16時頃までお店に居ましたよ〜。(笑

ローポジレール、スライドも渋くなく、ポジションもいい感じでしたよね。でも悩む・・・。

シフトカラーはきっと鬼と似たような効果かと。なんか鬼と同時装着してるひとも居ますねぇ。
またインプレあげますのでしばらくお待ちを〜。

あ、ちょっと直メさせて頂きますね〜。
2010年2月8日 10:13
>遠州軽金属工業の略

へぇ~イメージが全然違うなぁ(笑

>MMB

いいですね~似合いそうです!
コメントへの返答
2010年2月8日 21:24
やっぱりホイールだけに円形って感じですよね(笑

SC03 ver. MMB、NCに似合うか?FD2に似合うか!?
どっちでしょうかねぇ。
2010年2月8日 14:13
車検対策にはもったいないような(^^;)。

改めてこれシビックなんですよねぇ・・・・。
Fitにホンダの屋台骨を譲り渡して以来、自分の中のシビック像は5代目のEG型で止まってまして、4ドアセダン形状でこのフロントマスクをみてもシビックのイメージがありません。

>EZ Cam XR
ストラット用のこんなパーツがあるんですか。
つーか、このシビックは前輪はストラットなんですね!
コメントへの返答
2010年2月8日 21:27
まぁ実際にはNCの車検対策にも使えるFD2用の街乗りホイールということで・・・。(^^;
215/45-17は、NCからは10mm幅広、FD2からは10mm狭いと、ちょうど間を取ったんで。

この型のシビック、もはやシビックと呼べる大きさじゃないですからねぇ(^^;
カローラと並べたらその差が凄い事に(笑

>ストラット
そうなんですよ〜、先代TypeRのインテグラから、前はストラットなんですね。
私もてっきり前後Wウィッシュボーンだと思ってました(^^;
2010年2月8日 15:41
こんにちは。

結構イカツイ顔なんですねぇ、シビック。(@@)

NC用のホイール、今使用中の物が飽きて来たんで私はネットで物色中です。
コスト最優先で決めるつもりですがなかなか条件が合う物が見付かりません・・・。(^^;)





コメントへの返答
2010年2月8日 21:29
こんばんは〜。

イカツイと言うか・・・、明らかにシビックっぽくないですよね(笑

うちが購入したショップは、ENKEI製品がかなり安く買えますよ。
4割引くらいになるかな?
まぁモノにも依るとは思いますが(^^;
いろいろ物色してみて下さい。
2010年2月9日 9:10
>お店(BYS)

引っ越す前に貴船二丁目に住んでたんですよ~
ここは流行ってない修理屋さん(爆)だと思ってました・・・
コメントへの返答
2010年2月9日 10:35
おぉ、めっちゃ近所だったんですね。

確かに「流行ってる」とまでは言えないかも。
でも社長が50過ぎ(かな?)で27年やってんだから、そこそこかなぁ?
若いのが二人いたからそれなりかな?
カツカツだと二人も雇えんだろうからねぇ。

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation