• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

【NC】車検と軽井沢

早いものでNCに乗って次回の軽井沢ミーティングで3年になります。
3年という事は、車検もある訳で。

ということで、一足先に車検を済ませるべく先週の日曜日にDにクルマ
を預けて来ました。
車検に際してタイヤやGTウィングの事を確認してみると・・・。
なんと折角車検用にと用意したホイールが、"タイヤ"の所為でギリギリ
アウトに!(笑
ホイール自体はフェンダー内に納まってるって判断でしたが、タイヤを
215サイズにしたため、リムガード部分がリムより2mmほど出て、そ
れがフェンダーから糸を垂らして確認すると・・・・ギリギリアウト!
orz
って、"リムガード"なんだからリムより出てるのは当たり前・・・。
とはいえ、他に適合する手持ちタイヤはないので、状況を探ってるうち
に、アライメントでトーインにすれば大丈夫かな?ということに。
いやぁ、危ない危ない(^^;
しかし、もう一つ問題。
うちのNCにはスバル製のGTウィングを付けてありますが、これが完全
にアウトらしい(苦笑
サイズ的には1390mmで、全幅から片側150mm以上内側に納まる計
算なんですが、NCの場合はリアバンパーの角が無く、丸過ぎてアウト。
どうやらクルマの全幅で計るのではなく、取付け箇所を真上から見て
片側150mm以上引っ込んでないとアカンらしい・・・orz
今までずっとこの状態で12ヶ月点検等を受けて来たので、てっきり大
丈夫かと思いきや、まさかアウトになろうとは。
ってことで、とりあえずGTウィングは外してもらう事に。ウレタンを
注入してあり、ボルト&ナットが見えない状態だったんで、面倒なの
でお任せで。工賃が余分にとられる結果になるけど、まぁ自業自得で
すな・・・。
「車検対応」を信条にしてただけに、これは厳しい。う〜ん・・・で
もこれで警察に停められたことも無いしなぁ〜。車検終わったらまた
付けるかどうかは要検討。
・・・FD2に移植するか?(笑
ってことで、見積もりのトータル金額は13.5万円ほどになりましたが
あとは保証の延長をするかどうか。3万弱で2年延長できるので、何
かの時のために入っておくか・・・。
って、とりあえずこの3年で保証修理してもらったことって無いよう
な気もするし・・・。まぁもう少し考えよう・・・。

さて、本日の本題?
今年の軽井沢ミーティングは5/29〜30に開催されますが、皆さん参
加されます?
まぁ私は行くつもりですが、今年は軽プリへの宿泊は無しで、どこか
近場に宿を取ろうかと思っています。というか既に押さえてあります。
駅至近でアウトレットモールにも徒歩圏内なので、晩ご飯の選択肢も
多いのでいいかな?とも思っています。
とりあえずお値打ちに宿泊できる部屋をキープしようということで、
ツインを3部屋とシングル2部屋を予約しました。
宿泊代はツインの場合4,750円/人
シングルの場合は6,000円になります。

希望者が多ければ、空きがあれば追加で部屋を押さえます。
5/9までに人数を確定させて予約の変更をする必要がありますので、
ご希望の方はお早めにご連絡下さい。

4/23現在の参加予定者
ツイン:Ozeki+陵(相方)
ツイン:ヒロ@NCさん+tamo3NC
ツイン:とら。さんご夫妻
シングル:NCLapinさん

ということで、今年の軽井沢、参加される皆さん、よろしくお願い
致します〜m(__)m
ブログ一覧 | NCEC RHT | クルマ
Posted at 2010/04/21 15:15:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 16:23
こんにちは。

私は今秋には二度目の車検が控えております。
過少走行なんで基本的な費用は大してかからないと思います。

軽井沢は今年も不参加です・・・。(TT)
皆さんで楽しんでくださいね~!(^^)/~
コメントへの返答
2010年4月21日 21:23
こんばんは!

そちらはも2回目ですかぁ~。
幌車に御乗りの方は2回目って方も増えてきましたねぇ。
車検ももう少し、一桁万円で済むと楽なんですがねぇ(^^;

軽井沢、不参加ですかぁ、残念です!
やはり次はオアシスですかね~。
2010年4月21日 17:54
厳しめのDの様ですね、
あのGTウイング位置といい高さといいとてもいい感じだと思うのでまた付けてくださいみついな^^

ウチは軽井沢は行けないんすけどOASYSは行く予定です(^_^)
コメントへの返答
2010年4月21日 21:26
12カ月点検では何も言われたことなかったんで、晴天の霹靂と言うか・・・。
サイズ的には大きすぎず、小さすぎずなので、私もほんとに気に入ってるんですけどねぇ。
やっぱ車検から返ってきたら再度付けよう(^^;

オアシス、そういえば行ったことないんですよねぇ。
今年はうちも行ってみようと思います!
2010年4月21日 18:14
こんばんは。
ここ数年忙しかったりで行けなかったですが今年は行こうかと。
シングル1部屋抑えてください。
コメントへの返答
2010年4月21日 21:27
こんばんは~。
昨年も、その前も不参加ですもんねぇ。
今年は軽井沢でお会いしましょう!
あれ・・・そういえば、また今年になってからお会いしてないですよね(^^;

シングル、了解です!
2010年4月22日 1:44
こんばんは~

私も今度の軽井沢で3回目になりますね~

宿ゲット、ありがとうございます!

金額的には誰かとツインで折半だと助かるんですけどね~(^^;
娘を誘ってみようかな?(でも、無理だろうなぁ・・・)
コメントへの返答
2010年4月22日 22:36
こんばんは~。

おぉ!そうでしたか!!
一回目はお会いしてませんもんね(^^;
宿の方、娘さんを連れていくと、アウトレットでの出費が嵩むので、大幅に予算オーバーするような・・・(笑

あとは、tamoさんを誘ってみようかな~。
2010年4月22日 21:17
こんばんは。

車検の際の延長保証、僕は入っておきました。
ナビが純正なので、HDDとかお逝きになったときに備えて・・・。
そうそう壊れるものでもないかもしれませんけどね^^;
安心料ですね。

GTウィングはアウトでしたか。
でもOzekiさんのNCだと認識する際に、みんなまず先にGTウィングを観てると思います(笑)
似合ってるし、今後も着け続けて貰いたいですね(^^)

軽井沢は行くつもりだけど、宿は別のところで検討中なので、当日お会いしましょう。
コメントへの返答
2010年4月22日 22:40
こんばんは。


あ、やっぱり入りましたか~。
ナビもそうですが、やはりRHTは壊れる要素が幌車より多いですからねぇ。
うちも入ることにします(^^;

GTウィング、行けるかと思ったんですけどねぇ、残念です。
まぁでも警察がパッと見で何も言ってこないので大丈夫かなぁ(^^;
なので、車検から返ってきたらちゃんと復活させます(^_^)

ありゃ、別を検討中ですかぁ。
まぁもしGW明けまでにいいところが無かったらどうぞ。
ちなみに駅徒歩数分のサンシャインというところを予約してます。
2010年4月23日 0:00
軽井沢、今年こそ行きたいなと思いつつ・・・予定が決まらない(泣)
車検、うちは今週末にDに入庫予定です。

GTウィング、もしかしてバンパー側に角を付ければ、そのままいけるんじゃ?(笑)
コメントへの返答
2010年4月23日 6:59
おはようございま〜す。
ありゃ、今年は行けるかな?とか思ってただけに残念。
あ、まだ決まって無いだけですよね。
なら大丈夫、先に予定を入れましょう(笑

角ばったバンパーにすればOK!・・・ですが、NCには激しく似合わない・・・(笑
2010年4月23日 1:04
おおぉ、相変わらずスバラシイ段取り力!(*^o^*)
駅前だと何かと自由度が高くて良さげですね☆

相方と一緒に行く予定ですんで、ツインを一部屋お願いできますか?
よろしくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2010年4月23日 7:01
おはようございます。
駅前からなら会場まで10分程度だし、ホテルはちゃんと駐車場もあるので、前日はいろいろ動き易いかなぁ?と思いましね(^^;

ツイン一丁、了解で〜す。
2010年4月23日 8:40
さすがに三回目ともなれば皆さん第一駐車場へのこだわりもなくなりますね(笑)。
私も今回の宿泊には軽井沢プリンスを使わず、嫁さんの会社の保養施設に泊まります。

前夜祭はもちろん参加しますんでよろしく。

GTがウイングなくなったOzekiさんのNCは、アイスラッガー投げた後のウルトラセブンみたいな気になりそうです(^^;)。
コメントへの返答
2010年4月23日 18:38
そうですねぇ、なんか第一に停めても特にメリットが無いような気もしますからねぇ。
まぁ突然雨が降り出した時に有利って言うくらいですかね。
いや、それはとても重要なことのような・・・(笑

会社の保養所!それは安くていいですねぇ。
土曜日の予定についてはおいおい決めていこうと思いますので、お待ちくださいね~。

アイスラッガーの無いセブン・・・・
いや~!!!絶対いや~~!!!(笑
2010年4月26日 21:51
今年は残念ながら
いろいろ重なってしまって
軽井沢にいけないんです~
(^_^;)
また違ったところでオフでもしましょう!
FD2まだ見てないしwww
コメントへの返答
2010年4月27日 21:46
あら~、それは残念です・・・。

GWからやっと暖かくなりますからねぇ。
・・・・誰かオフ会を企画してくれませんかねぇ・・・(他力本願)

え!?FD2で行かなきゃいかん!?(^^;
んじゃ北陸方面でグルメオフ開催希望(笑

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation