• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月23日

【FD2】全国オフのついでにサーキット走行



11月21日(日)ツインリンクもてぎにてFDシビックの全国オフがあるので、参加するんですが、折角遥々1,000kmも離れたツインリンクに行くのであれば、オフ会以外でも楽しみたい!(違った、往復1,000kmだ(^^; 片道500kmね)
オフ会の開催日前後はツインリンクでは秋イベントが開催されていて、「秋の感謝祭」をはじめ、「2010 とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ」なんてのもあったりしてなかなか楽しそう!更に先日のサーキット走行予定の日記でも書いてますが、22日には「スキルアップミーティングα」という走行会イベントまである!



ってことで、こんな感じで日程を組んでみた。

20日:15時頃到着を目指して移動!
   夜は「バルーンイリュージョン」で気球&花火見物
   宿泊はツインリンク内の「オートキャンプ場」のログキャビンに。
21日:FDシビック全国オフ!
   この日も宿泊はログキャビン。
22日:スキルアップミーティングα
   走り終わったら・・・・とりあえず少しでも南へ帰る・・・・。
   目標は東京か神奈川辺り。適当なところで宿泊
23日:帰る!

とまぁ、こんな感じ?
さぁ、ツインリンクもてぎのロードコース!これは楽しみだなぁ〜。
Forza3で練習しておかないとね〜(^_^)
FDシビック全国オフに参加される方で、翌日も空いてる方、ご一緒しませんか〜???
(といっても平日なんですが・・・)

ということで、走行会費+宿泊費で高額出費確定なので、12/4のTC1000の走行会は
不参加・・・ということで。
ブログ一覧 | TypeR | クルマ
Posted at 2010/09/23 09:35:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2010年9月23日 11:51
もてき走行ですか~!羨ましいっ!!
オフ会もあって楽しそうですね~。

>12/4のTC1000の走行会は不参加・・・ということで。
11/28のHAOC走行会は参加・・・ということで。(笑)
コメントへの返答
2010年9月23日 21:17
いやぁ、折角行くなら走行も・・・と思いまして。
きっとこんな機会二度とないと思うので(^^;

11/28、前向きに調整します〜!(^_^)
2010年9月23日 20:29
無事に愛知へ帰ってきてくださいね?!
あ、Forza3やられているんですね!私も360ユーザーなので、
みん友さんとオンラインで・・(笑)
もてぎ・・・難しいコースですね。
コメントへの返答
2010年9月23日 21:19
そう、それが大事ですね、やっぱり。
なので、しっかり練習しとかないとねぇ〜。
オンライン対戦、いいですねぇ。
でもなかなかやるぞ!って時間を作れないんですよねぇ。
もてぎ、難しいからこそ、Forzaが役に立ちますね(^_^)
2010年9月23日 22:02
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
といっても予想通りですがw

でも、もてぎで走れるのはいいですね~
今の仕事は平日でも事前に言えば休めるので・・・・
いやいや茂木は遠すぎる(笑
動画楽しみにしていますね♪
コメントへの返答
2010年9月23日 22:41
いやぁ、さすがに間髪入れずに遠征はキツいです(^^;

って、そっちからならもてぎなんてまだ近い方じゃないですかぁ〜。
是非一緒に!!というか、全国オフも参加しましょうよ!!
2010年9月24日 0:28
3,4年くらい前にレーシングカートで走りましたよ、もてぎフルコース。
下り坂ストレート後のコーナーが鈴鹿の130Rより怖かったのが一番印象的でした。
個人的にはすぐ横にあるオーバルが走ってみたかったです。
おもしろいコースだとおもうんで、楽しんできてくださいね~
自分はいつサーキットに行けるのやら・・・
コメントへの返答
2010年9月24日 10:19
ごびさた〜〜〜
う〜む、そんな怖い所があるのか・・・orz
やはりゲームでコースだけでもしっかり憶えておこう(^^;
っていうか、カートでロードコースを走ることもあるのかぁ!そっちのほうがすごいなぁ。

>自分はいつ・・・
年末辺り、いかがですか?
2010年9月25日 10:38
ご無沙汰してますm(__)m
凄い走行距離&疲労になりそうですね(汗)私のは最近1万kmいきました。
しかしOzekiさんはよくサーキット行かれていますね!私はサーキットを走る走ると言い続けてなかなか走れそうになく申し訳ないです(汗)きっと今鈴鹿走ったら3分とかだったりして(苦笑)

とりあえず今から6ヶ月点検行って来ま~す(^o^)/

コメントへの返答
2010年9月25日 23:45
こんばんは!!
おぉ!もう1万kmですか!!
うちは現在6600km、保険の契約をそろそろ変えないと・・・orz

サーキット、ご一緒できる日を楽しみにしてますよ〜。
また適当に空いてる時間があったら見学だけでも是非〜。


プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation