• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

【丼】まんがレシピ "ソーセージどん"

お昼ご飯に「よつばと!」9巻のひとコマで名前が出たソーセージ丼を作ってみた。
って言っても、作中にレシピがある訳でもないので、台詞から材料を読み取る。
その辺詳しく書いてるブログがあったので、気になる人はそちらをご覧下さい(^^;

今回うちで再現した内容はこんなふう。
・ソーセージ:6本
・味のり:1袋
・たまご:1個
・かつお節:適量
・ご飯:好きなだけ
・調味料:塩こしょう、醤油

ソーセージに切れ目を入れて、フライパンで適当に炒めます。
塩こしょうを多めにふり、濃いめの味付けに。と同時に玉子を目玉焼きにします。
丼に盛ったご飯に、かつお節を振りかけ、醤油を少々かけ、更に味のりを適当に
手でちぎって細かくしてのせます。
これに焼けたソーセージと、目玉焼きをのせ、仕上げに目玉焼きに醤油をたらせ
ばハイ完成!
小岩井とーちゃん謹製!?

もう見たまんまの味。それ以上でもそれ以下でもない。想像しやすいですね。
単純故にめちゃ美味い(^_^)
ブログ一覧 | ごはんネタ | 暮らし/家族
Posted at 2010/10/06 12:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年10月6日 12:22
こんにちは!

今度作ってもらいます(^_^)
コメントへの返答
2010年10月6日 17:30
こんばんは〜!

超お手軽料理です。
作ってもらうと言わず、奥様に作ってあげて!(笑
2010年10月6日 13:13
呼ばれたかと思いました(笑)

きょうつくります。
コメントへの返答
2010年10月6日 17:32
ん〜「サイゴー丼」・・・・。
レシピ教えて!!
煮ても焼いても食えないとか・・・(笑

簡単でウマウマですよ(^_^)
2010年10月6日 14:32
アレンジ次第ではB級グルメに昇格しそうな感じがします。
お金が苦しい時は、こういうのたくさん作ってましたね〜(笑)
コメントへの返答
2010年10月6日 17:34
目玉になる具材を使えば!
鶏で出来たソーセージと使って「親子丼」としてデビュー!?
ソーセージ、結構高額食材ですよねぇ・・・(^^;
2010年10月6日 18:39
9巻読んでましたが、ソーセージ丼のくだりは記憶に無く・・・(汗)

それはさておき間違いなく美味そう!
アレンジでロコモコ風にしてもイケそうですね♪
コメントへの返答
2010年10月6日 21:55
一昨日の夜読み返していて気づき、たまたま冷蔵庫にソーセージがあったんで作ってみました(^_^;

単純なモノは美味いっすねぇ。
海苔が大事なポイントかも!?

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation