• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

【FD2】YZ東にて(2週連続)

今日もYZ東に行ってきました~。
今回は単身赴任中のヒロ@NCさんをお誘いして、同乗走行体験を
して頂くのがメインの目的!?
そしてスイフトの田螺さん、NCのTaymirさんと一緒にってことで。

あと、先週も一緒に走ったpeconさんも来たし、何よりYZに着いたら
久々にお会いするストーミーブルーマイカさんも居ました。
あと、先週お知り合いになったNBのnasubiさんも!
ん~、知り合いだけでも6台の大所帯。で、結局13時枠はトータル
14台という超カオスな状態に(^^;
この時点でタイムアタックは無理ぽと観念。

結果は、1ラップだけまともにクリアがとれた36.185秒。
ん~、やはり36.1秒、このコンマ1秒が壁なのか・・・orz
まぁいいや。

あ、そうそう、先週田螺さんがGIASのnaniwayaオリジナルモデルの
GIAS BNSportsってのを買ってきたというので拝見させて頂く。
まずは予備知識をどうぞ(笑
改良前の状態はこう。


補強後はこう


うちが修理に出した際に「補強してくれ」と頼んで出来上がったのが上の状態。

そして、田螺さんが買った現行モデルは・・・。

おぉ!改良されている!!
ち、ちゃっかり改良してきやがったか。
まぁユーザからのクレームを商品にちゃんと反映してるだけまだマ
シってもんか(苦笑

とまぁクルマネタはそんなとこ。

走行後は、田螺さんとTaymirさん、そしてヒロさんと一緒にガストで遅めの昼御飯~。
信州おうぎ茸の鉄板あんかけ焼きそば<599円>

小まぐろ小柱丼<300円(セット価格)>

ハーフポンドステーキセット<1,049円>

ちなみに、焼きそばと小どんぶりが私の注文(あと餃子もセットだが)
ハーフポンドステーキは相方とヒロさんの注文〜。

で、食後にストラダーレに寄って来週に備えてオイル交換~!
てな一日でした~~。
ブログ一覧 | TypeR | クルマ
Posted at 2010/11/13 22:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年11月13日 23:04
お疲れ様でした♪

今日はちょっと混みすぎでしたね・・・(しかもほとんどFRばっかり 笑)
アレだけ混んでるとクリアラップを取るのが一苦労(-。-;)

ドリフト見学時の件も含めて何ともカオスな日でしたね(;´▽`A``
コメントへの返答
2010年11月13日 23:08
おつかれさまでした!!

ほんと、混み過ぎ(^^;
本コースのほうにFD2が2台居たですけどねぇ。
なかなか早いFF車と遭遇できない・・・orz

あ〜、あれはお気の毒でしたねぇ。
先週に引き続き今週もトラブルとは(^^;
今度は復帰までに時間がかかりそうですね(苦笑
2010年11月13日 23:10
お疲れっしたー。
今度走るときはマジで朝イチにしましょう(笑
流石にアレはやっとれません(^^;

まぁ、下手な自分が言うのもなんですが、
あんな状態じゃ練習できませんしね。

ではまた次回まで!
コメントへの返答
2010年11月13日 23:14
おつかれさま!
ですな。多すぎてアタックどころか練習もままならんですからね、あれでは。

次回の走行時にはすいてることを今から祈っておきましょう〜。(笑
2010年11月13日 23:14
14台って・・
サーキットシーズン突入でみんな張り切りすぎです・・(笑
このコンマ1秒が悔しいですね・・(・x・;
コメントへの返答
2010年11月13日 23:20
昼一は集中しますね、やっぱり。
朝9時が狙いめかなぁ〜。
今度は12月にお会いできるかな?

たかがコンマ1、されどコンマ1ですねぇ。
2010年11月14日 0:00
今日はありがとうございました&お疲れ様でした。

なかなか良い体験が出来ました。

是非、自分の車で走ってみたいですね。(^^;
コメントへの返答
2010年11月14日 22:17
こんばんは~!
楽しんで頂けたようで、何よりです(^_^)
自分のクルマ、是非!!
YZはシートベルトやロールバーの制限もないので、素のままで走れます。
一度走ってみるといいですよ~。
2010年11月14日 0:05
お疲れ様でした。
13時~は、12時~よりははるかに走りやすかったですよ(笑
というか、12時~は、誰もいないと言われてエントリーしましたが、後悔してますわ(爆
最後の1台の方は、復帰は普通に路上で安全運転に専念した方がよろしいのでは、と(苦笑
コメントへの返答
2010年11月14日 22:19
お疲れ様でした!!
YZに着いて、はて?あのストブルは誰だ・・・?と思いましたが、ストーミーさんだったとは!(^_^)
久々にお会いできてよかったです。
また是非ご一緒しましょう。
もっと少ない時に・・・・(笑

まぁ、アレはないですわな~。
もう辞めとけって感じ?(笑
2010年11月14日 0:16
お疲れ様でした!

一人でコッソり練習するつもりだったので、びっくりしました~・・・次回は朝一の枠にしようと思います(笑)。
コメントへの返答
2010年11月14日 22:36
お疲れ様でした!!

いやぁ、ほんと多すぎましたね・・・。
30分前の段階でエントリーしないと、台数は読めないですね~。
あとドリとグリ、インとアウトと別れるので、グリのインコースに集中してしまうのも欠点ですねぇ(^^;
2010年11月14日 17:58
こんばんは。昨日はありがとうございました。

それにしても、14台って・・・・・。シーズンになると、みんな同じことを考えますね。日曜は全部貸切ですし。

タイヤの残りを確認してみたら、頑張ればあと2回ぐらい使えそうなので、週末の朝1番でもう少しタイムを削りたいと思います。(使い古したタイヤで昨シーズンのベストを越えられると理想的です。)
コメントへの返答
2010年11月14日 22:39
こんばんは!お疲れ様でした~。

14台は流石にキツイですね。
クリアうんぬんよりも、練習ができないのでどうにもなりませんね。

タイヤ、NCだと変な減りかたをせず、奇麗になくなっていくんで最後まで使い切れていいですねぇ。
FD2だと内と外で均等に減るかどうか・・・。
まぁ、今のタイヤがどこまで持つか経過観察です(^^;

うちは今月の走行はもうもてぎと鈴鹿のみなので、また来月YZでお会いしましょう!

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation