• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月02日

【麺】愛知稲沢 "ラーメン板谷"

鈴鹿の話はどうしたって?まぁそれはまた改めて・・・。
久々にご飯ネタ。

今日はR1とTypeRのメンテナンスポリマー加工のために、おなじみ(?)の
稲沢オートプラザラビットへ。
R1を預ける際の車両確認で、1月に板金した右フェンダーの色があまり
に違っていることに今更ながら気づく・・・orz
預けた後スバルへ一言伝えに行く。後ほどR1を預けることに決定~。

で、まぁその後は買い物したりして時間をつぶし、晩御飯へ!

今日行ったのは"ラーメン板谷"です。
"ラーメン"と名がつくのに、"タンメン専門店"で、メニューはタンメン
と餃子、チャーハンしかありません(^^;

店に入ってテーブルに着くと、何も頼まなくても酢もやしが出てきます。
酢もやし

まんま茹でたもやしを酢であえたもの。
想像通りの味がします(笑
あ、写真は半分くらい食べた後・・・ちなみにおかわり自由らしい。

私は餃子定食<800円>を注文、相方は半チャン定食<780円>
を注文。
あ、餃子定食と言ってもご飯は付かない・・・。普通"定食"と言った
ら米モノが付きそうなものだが・・・。
私のほうはオプションメニューで「野菜増量<100円>」を追加してみ
たのだが・・・。
タンメン(野菜増量)

というか、器が時代を感じさせる雰囲気を醸し出してますが、この店は
2009年にできたので、それほど古いわけではありません(^^;

野菜はたっぷり・・・?

タンメンは単品で600円ですが、これは野菜増量をデフォで選択する事
をお勧めします。ちなみに増量は他に"豚肉増量"というのもあります。

麺は平打ち細麺

というか、この地方ではあまり"タンメン"というものに馴染みがないの
で、私は実は初体験だったりします(^^;
次長課長のネタで見たときは、タンメンという存在自体は知っていたの
で、普通に笑えましたけどね(笑

具は、目に見える分には豚バラ、白菜、キャベツ、ニラの4種ですが、
炒める際にニンニクを入れているのでとても食欲をそそる香りが!!
スープは塩ベースであっさり系。濃すぎず薄すぎずで最後まで飲み干せ
るタイプのスープです。が、野菜を炒める際に使うラードが入るので、
唇に脂がまとわりつく感じがします(^^;

で、感想ですが・・・・うまい!!素朴でとっても美味しい!!
これはなんでしょうか、何度でも食べたくなる味ですな。
昨年各務原にも支店ができたようなので、今度からはそちらに行ってみ
ようかと思います(^_^)

最後に・・・
餃子(セット用?)

通常のタンメンが600円でセットが800円・・・この小さな餃子が4個で
200円かぁ~、ちょっとコスパが悪いような。
あ、でも餃子単品は7個で350円なので、決して損ではないのか・・(^^;
まぁ味のほうは普通かなぁ~。取り立てておススメするほどのものでは
ない。
そう言えばこの店を教えてくれた友人が「餃子はおススメしない」と言
っていたが味ではなくコスパの問題だったのか?・・・も?

で、食べ終わってラビットに戻ったら、ちょうどTypeRの作業が終了した
ところで、ナイスタイミングだったようだ。(R1は30分ほど前に完了)
帰りにスバルに寄ってR1を預けて帰ってきたのでした~。

おしまい。
ブログ一覧 | ごはんネタ | グルメ/料理
Posted at 2011/04/02 21:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

80年目の夏
どんみみさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年4月2日 22:29
またメンテポリマーはニアミスだったようで。
板谷はごく近所に住んでる人と話題になったことがありますが、確かにタンメン自体に馴染みがないので選択肢に入ってませんでした。
今度行ってみましょうか、近いし。
コメントへの返答
2011年4月2日 22:38
おぉ、またまた!(笑
まぁ半年ごとなので施工日が毎回かぶりますよね(笑

タンメン・・・・東京と関西では普通にあるようですねぇ。
結構あっさりでなかなかおススメですよ。
せっかくご近所なんですし、ぜひ一度!
2011年4月3日 1:27
そういえばタンメンって食べた事ないですわ。
それにしても何で「酢もやし」なんでしょうね?(^_^)
器といい、店名といい、なかなかクセのある店ですな~

ブレーキパッド大丈夫でした?(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月3日 9:29
ですよね。愛知では馴染みがないですよね?
酢もやし・・・・これはタンメンの文化とは関係ないような気がしますねぇ。
なんでしょう?(笑
稲沢方面に行く際はぜひ。
市役所のすぐ近くです。

ブレーキ、残り2mm弱ですかね~。
まぁ街乗りならしばらく大丈夫でしょうが・・・(^^;

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation