• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

【FD2】ブレーキパッド交換

ごびさた~・・・orz
いやぁ、最近ほんとみんカラ放置状態です・・・。
普通の(まっとうな)会社員で、更新頻度の高い方を尊敬します(^^;

さて、前回の鈴鹿でほぼお亡くなりになったフロントのブレーキパ
ッドですが、5/8の富士ショートコースでの走行会に備えて交換。
銘柄を考えてもたもたしてたら、悠長に悩む暇も無い状態になった
ので、今回もIDIにしてみました。
前回はD750でしたが、効き過ぎる所為か減りがやたらと早い・・・。
ということで、今回はワンランク下げてD700に。
使用後

摩材の姿が見えません(^^;
減った感じ

で、取り外してみると・・・、今回は前回よりは少々余裕がある感じ。
何より、均等に減っていてとてもいい感じ。
前のBraveは摩材が少し柔らかかったのかな?
でもD750はきれいに早く減ってくれたおかげで、ローターへのダメ
ージはほとんど無く、結果オーライ。

で・・・
新品!

これが新品の状態!見よ!この厚み!!(笑

今回は3枚目ということでリアも一緒に交換。銘柄も揃えて前後と
もIDI-D700になりました。
ちなみに走行10,000kmになったリアのパッドは新品と比べて丁度半
分くらいの減りといったところ。フロント3回交換に1回って割合
でも大丈夫か?ってな感じですかね。

いやぁ、しかし2枚目のパッドでの走行距離4,000km・・・。
なんじゃそりゃ(^^;
やっぱもてぎとか鈴鹿はパッドが良く減るのねぇ~(@_@)
ブログ一覧 | TypeR | クルマ
Posted at 2011/04/24 22:20:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 22:40
パッド交換、お疲れさまでした!

しかし、凄い厚みの違いですね〜

やっぱ、高速からのハードブレーキングはパッドにも負担が大きいんですね〜(まぁ、当たり前ですね)
コメントへの返答
2011年4月24日 22:45
え~、FLATTさんにやってもらったんで、疲れてないんですけどね(笑

ほんと、こんなにも違うのかと・・・。
装着状態での差を見ると驚きます(^^;
よく効くパッドは減りも早いってことですね、やっぱり。
でも、普通に街乗りしかしないクルマなら3年は持つんですけどね。
2011年4月25日 1:23
ミニサーキットのほうがパッドの負荷が大きいかと思いきや、そうでもないんですね。
私もちょうど新品パッドを堪能しております~

あぁ効き具合がエエ感じやわぁ(^ ^)
コメントへの返答
2011年4月25日 20:48
鈴鹿とかだと、ブレーキのクーリングは問題ないんだけど、やっぱ200km/hからのブレーキングとかは激しく消耗するんでしょうねぇ。

ミニサは排熱が厳しいのでキャリパーが痛
みやすいんで、そういう意味では負荷が大きいのかな~。

新品パッドViVa!(笑
2011年4月25日 6:40
お久しぶりです。

パッドの減りが凄まじい(*`ロ´ノ)ノ

黒饅頭ちゃんはそんなに早く減り・・・大きいコース走ってないOTZ。

ショート楽しんでくださいネッ(oゝД・)b

またご一緒宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年4月25日 20:50
お久しぶりで~す。

すっかりご無沙汰しておりますです(^^;
上のコメでも書いたように、ALTや美浜のほうが明らかにブレーキキャリパーにはやさしくないですよね~。

富士ショート、どないなもんでしょう?
楽しみです(^_^)

あ~、久しくお会いしてないのでぜひ~。
と言ってもシーズンオフか?

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation