• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月27日

【FD2】2012REV鈴鹿1stに行ってきました。

このクソ忙しい3月末、休暇をとらせて頂いて今年のREV鈴鹿の第一回
開催に参加。
今回はF1チーム・トロロッソからのエントリーです。

勿論嘘ですが・・・って誰も微塵も信じませんでしょうが(^^;

今回利用したピットNo.34と35に写真のようなマーキングが残っていま
した。


鈴鹿サーキットも今年で50年ということで、記念ロゴとキャッチフレ
ーズが表示されてたり。


で、今回もここ最近いつも鈴鹿でピットでご一緒させて頂いているオ
レンジなAP1のトシさんとお隣さんだったり。


ついでに昼休みに写真を撮ってみたり。




あと、同じく前回一緒のピットだったC&Y SPORTSさんとそのお連れさ
んも一緒でした。
あとは走行開始ギリギリ滑り込みセーフで間に合った滋賀ナンバーの
チャン白FD2のお方と・・・。

では、走りのほうを・・・。
今回の鈴鹿は、前回から大きく変わっている点が3つ!
・西コースの舗装改修
・MyFD2のワイドトレッド化&タイヤサイズちょいUP
・体重更に5kg減!
で、今回失敗したこと!・・・ビデオ&GPSロガーを忘れた・・・orz

ってことで、リザルトと、AndroidのGPSラップタイマーでの結果でご
報告させて頂きます。
で、いきなり、総合結果(^^;
今回はトータルで113台走行したようですが・・・・。

う~む・・・中位ですね・・・。
でも、結果だけ見ると!!
なんと、ファステストは2'33.388!!
前回11月までの自己ベストである36.363を約3秒という大幅な更新を
達成~~!!
いやぁ、我ながら驚きのタイムです。

しかし、タイムアップの要因は・・・。
残念ながらGPSロガーを忘れたため、「比較」ができません。orz
Andoridのアプリでは、イマイチ・・・いやかなり信用ならないこんな
データが記録されてますが、ボトムスピードとか、色々おかしな点が
あるので???ですね。

また、このラップタイマーではコースを4つのセクターで割っていま
すが(縦線のところ)セクター2までは2ndベストよりもかなり速い
ペースで進んでおり、自分が走行中に目視で見た際にはセクター2の
計測ライン通過時は-1.6秒というすごい数字が!?
このままのペースで行ければ、2ndベストの33.9から32.3まで縮めら
れる計算に!!??
だ・け・ど!
なんだこれは・・・セクター3で貯金を一気に使い果たし、ほぼ同体。
セクター4でちょっと挽回してコンマ5秒更新に留まりました・・・。

ちなみに、公式リザルトでは、1stが33.388、2ndが33.933。Andoroid
では、1stが33.498、2ndが33.993でした。

ワイトレ化とタイヤサイズアップがかなり効いたようで、S字などが
明らかに楽になり、ボトムスピードも底上げできている感じ。
西コースの改修では、噂(?)では1秒くらい上がるとか上がらないとか
いう話が。自分の場合はタイヤ関連で1.3秒、コース改修で1秒、軽量
化で0.4秒くらい(笑)縮めたのではないかと推察(^^;

う~む・・・ビデオカメラはともかくロガーを忘れたのがほんとに残
念でした。

###
>プレモルさん
すみません、タイヤサイズアップにより抵抗が増えてストレートが
遅くなっているってな感じのことを言ってましたが、簡易とはいえ
ロガーで見る限りはトップスピードに差はないようです・・・(^^;
2本目で36秒がいっぱいいっぱいだった理由は、ただ単に脚の
セッティングが自分の走り方にあっていなかったからのようです。
2本目では、フロントの減衰を12段の2段戻しで走っての結果。
1本目は5段戻しでしたが、3本目では思い切って6段戻しで走っ
てみての結果です。

あ、閉会式のじゃんけん大会ではブレーキ等のリザーバタンクに
巻くサポーター(?)をゲット。相方はバンパーの虫汚れ落とし用
パープルマジックをゲットしました(^_^)
どちらも実用品でとてもラッキーでした(笑

とまぁ?そんな感じの2012年初鈴鹿でした~。

トシさん、プレモルさん、C&Yさん、C&Yのお連れさん、滋賀の
FD2さん、他全参加者の皆さま、一日お疲れさまでした!!
ブログ一覧 | TypeR | クルマ
Posted at 2012/03/27 23:28:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年3月27日 23:45
ベスト更新、おめでと〜〜〜

しかし、GPSロガーを忘れたのは痛いね〜
でも、Androidと公式タイムの差が結構少ないと感じたのですが・・・

ワイドフェンダー、正面から見るとかなりボリュームありますね!

じゃんけん大会、二人とも貰ったんですか?
強いですね〜(^^)
コメントへの返答
2012年3月28日 23:09
あざ~っす。

そうなんですよ・・・痛恨のミスですorz
Androidもラップタイムならそれほど問題ないのですが、ロガーとしては役に立ちそうにないですね。
恐らく計測間隔が荒いためかと。

じゃんけん、結構弱いほうなんですが、今回は運が良かったかな~(^^;
2012年3月28日 6:49
おはようございます。

大幅ベスト更新おめでとうございます♪

車も迫力増しましたね~(^_^)

コメントへの返答
2012年3月28日 23:10
こんばんは~~。

ほんと、自分でも不思議なほど大幅アップです(^^;

次はリア・・・は無理ですね、流石に(^^;
2012年3月28日 9:31
昨日はありがとうございました。


タイム的には一気に届かない存在になってしまいましたな~


僕らのジャンケン勝率は良かったですねw
コメントへの返答
2012年3月28日 23:12
こんばんは!
こちらこそ、楽しく過ごせました。ありがとうございました!!

何故か・・・前回まではコンマ数秒トシさんのほうが良かったんですが・・・。
やはり羽根ですね、ここは。

スカイツリーからのダイブ、期待してます(笑
2012年3月28日 22:39
お疲れ様です♪
昨日は、また同じピットに
お邪魔させて頂き、ありがとうございました。
また、タイヤ空気圧のことで、
アドバイス頂き、ありがとうございました。

体重5㎏も減ですか^_^;
すごい!
結果が伴って、良かったですね(笑)

今回は、前回みたいに、
皆さんに、ご迷惑をかけずに済んで
ホッとしてます。
私は、走行の邪魔でしたが・・(笑)

また、よろしくお願いします。


コメントへの返答
2012年3月28日 23:18
お疲れ様です!!
そうそう、kumaoygさんでしたね。
みんカラでもやり取りさせて頂いていたのに、お名前忘れてました(^^;

空気圧のことは役に立ちました?(^^;

ちなみに体重は1年ちょい前と比べると10kg減量成功です(^_^)/

しかし、初鈴鹿であのタイムはすごいですね。
慣れれば2~3秒は直ぐ縮められそう・・・?
次に参加するときにはBクラスになりますね・・・。
次回が楽しみですね~。
また是非ご一緒しましょう!!
2012年3月29日 13:12
こんにちは(^^)

カッコいいクルマで、まじまじと拝見しました。

FD2てったってDC2とそんなに違う? という感覚でしたが、
クルマの格が違う感じをヒシヒシと感じました!

タイヤの抵抗について、REVSPEED誌でもしばしば取り上げますが、
ワタクシは懐疑的なんです、「O井ちゃん、太いほうが速いに決まってんだろ~」
とそこは、大先生をちゃんづけしてしまうんです~

僕は、どうにかこうにか40秒を切れたありさまです(^^;

今後は、このタイムを上限、つまり42秒とか、で走っていこうと思います。

ですんで、ozakiさん、もしコース上でからめば、パッシングライトばしばし行ってください!

・・もし同じグループなら~(^^)
コメントへの返答
2012年3月30日 22:45
こんばんは~

いえいえ(^^;
珍しい色なのでちょっと違って見えるかもしれませんが(^^;
それこそ格なんて・・・トヨタでいうカローラですから・・・って随分変わってしまいましたねぇ(^^;

「パワーを食われる」はあっても「抵抗で」ってのはやっぱナイですかね(^^;
トップスピードが落ちたら、=パワーよりグリップ力が勝った場合ってことですかね。

プレモルさんは今回ちょいとタイムが伸びませんでしたね。前回は37秒くらいではなかったですか?
次回リベンジですね(^^;

いやぁ、でも130Rの攻防は面白かったですね~。こちらが無理に横に並んだので、プレモルさんかなりドキドキしたのでは・・・すみません。m(__)m

次回以降もタイムは35秒くらいで申告しますので、Bクラスで走らせて頂きますよ~。
今後もますますよろしくお願い致します~~。

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation