• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月19日

くぇrちゅいおp

_| ̄|○
今、まさにこんな感じ・・・。

先週の月曜日くらいに腰に違和感を感じ、火曜日の夜にやばいと悟る。
案の定水曜日の朝には目覚めるも身動きが取れないほど腰回りに激痛が。
ここ数年の経験で、腰の周りの筋肉の炎症が原因だと思われたので、
医者には行かず、湿布薬で対処する。
木曜日にはかなり回復が見られ、金曜日には少し痛みを感じる程度と
思えるほど回復した。

駄菓子菓子

調子こいて土曜日に家の大掃除をちょこっとやった所為で、日曜の夜に
またもや嫌な痛みが再発(あほだ・・・)

月曜は大事な仕事があったが、期待もむなしく朝目覚めると前週よりも
さらにひどい痛みが(T_T)
6時くらいに目覚めたが、それはもう腰、背中、尻まで激痛のため身動
きが取れない。寝返りも15分かけてやっとといった状態。
とりあえず起き上がろうと努力するがマジで、腰が折れるんじゃないか
と思えるほどの激痛が・・・・。
ようやく痛みが少ないうつ伏せの体制になるもやはり体を起こすことは
できそうになく、仕方なく携帯電話で上司に連絡。
その後も起きようと四苦八苦し、ベッドから抜け出せたのが8:30(苦笑
残念ながら仕事に間に合う時間はとっくに過ぎていた orz
(といっても予定の7時半にベッドから出れても、車の運転どころじゃ
ないとは思われ・・・(苦笑))
9時半ごろ上司から電話があり、電話で話しながらリモートで作業したり
いろいろと苦労しながら仕事をこなす。13時過ぎになんとか無事作業が
完了(大汗

さて、先週と違い今週は腰周りよりも臀部の筋肉がおかしい模様。
腰の痛みをかばいながら動いたせいだろうと思われる。
火曜日の早朝。激痛とともに目が覚める。
普段のベッドでは柔らかすぎるので、薄いマットレスと普通の敷布団を
敷いて寝たのだが、それでもまずかったようで、前週よりも更にひどい
痛みを感じ、全く身動きが取れない状態に・・・orz
5時ごろから7時ごろまで激痛に耐えながら浅い眠りを繰り返したが、
我慢の限界を超えたため、相方に体を引き起こしてもらいなんとか起き
る。(足を伸ばした状態で起きただけで、立ち上がったわけではない)
座椅子を持ってきてもらい、そちらに移動し、やっと痛みが和らぐ。
痛みが和らいだおかげで、眠気がやってくる。座椅子に腰掛けた状態で
ふと気づくと10時を過ぎていた・・・。

しかし、昨日までよりも更に立ち上がるのが困難な状態で、仕方なく
座椅子にずっと座ってすごしたせいもあるだろう、臀部の筋肉がめちゃ
めちゃ痛い!
立ち上がって歩こうにも、足を上げると臀部に引きつったような痛みが
走り、まともに歩くことすらできない・・・・。
そうこうするうちに日は暮れて、現在に至るわけだが。
さて、今夜はどういう体勢で寝るべきか・・・・。座椅子に座り、臀部
の痛みを感じながらこのブログを書いてるわけで・・・・。
このまま座椅子で眠るのが最善なのか!?
誰か助けてプリーズ!(爆苦笑
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/12/20 00:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2006年12月20日 0:20
病院(・∀・)イケ!!

腰は無茶してはなりません。

その昔腰痛が激しくなり学校に行く前に整形外科に行ったら
そのまま寝間着と洗面用具持って( ´_ゝ`)∂゛チョットコイヤ
と言われた経験があり、そのまま入院したオイラでした(爆)

普通なら、温めれば・・と思うのですが、素人診療では良くないので、
病院へGo!して下さい(;´Д`A ```
コメントへの返答
2006年12月20日 23:55
ちゃ~す。
病院行ってません!(笑

「腰は無茶王に聞け」メモメモ。

とりあえず痛みは沈静化の方向へ。
恐らくもうちょっとでOKでしょう。
たぶん。
2006年12月20日 0:23
うぉ!、大丈夫、、、じゃないですね(汗
てっきりぎっくり腰かと思いきや、
筋肉の炎症っすか(滝汗
たまに腰に痛むことがありますが、
これは耐えられんですね。。
医者は駄目なんですかい?

と書きつつ、頚椎ヘルニア持ち(爆
コメントへの返答
2006年12月20日 23:58
ヘルニアはつらいっすよねぇ。
幸いこちらはヘルニアではないようなので、まだマシです(^^;

今までは整骨院など行ってますが、
結局処置しても回復は時間次第って感じだったんで(^^;

歳と運動不足の所為で、腰周りの筋力が不足していると思われ。
それはそれでヤバイですが(^^;
2006年12月20日 0:27
腰はね~マジやばいですよ。
ウチの会社にも腰痛持ちが居ますが
休んでも上司が
「あいつの腰痛なら休むのは仕方ない」
と納得してるぐらいです(^^;

とりあえず医者行きましょう医者。
遊びも仕事もカラダが資本ですし。
コメントへの返答
2006年12月21日 0:00
う~む、今現在回復率88%といったところです。
なんとか明日には95%くらいにはなるかと(^^;
金曜と土曜はどうしても外せない仕事があるんで、明日中になんとか!というのが本音です。

2006年12月20日 0:46
ホント、病院行ったほうがいいですよ!

私は学生時代に寝返りで15分、トイレに行くだけで15分、洋式に座るだけで15分といった腰痛がありました。
その時は脊椎注射で翌日には普通に歩行が出来るまでに、翌々日にはボート漕いでましたが。
腰痛の時は、ほんとにこれから歩けないかと思ってましたよ。
体調(notたいちょ)が資本ですから。
コメントへの返答
2006年12月21日 0:02
なるほど(^^;
やっぱ整骨や整体よりもちゃんとした「病院」で注射とか打ってもらえば即良くなりそうですね(^^;

ま、しかし、この腰痛とももう3年の付き合いなので、なんとか「安静」で凌いでみようかと(^^;

まぁ、たいちょは資本というより、四本ですからね(何が?
2006年12月20日 13:44
とりあえず、
うちの整形外科の先生に聞いてきたです
「まずは、とにもかくにも腰を固定!」
(^^ノ [コルセット]

お尻の方も気になりますね。
はやくお医者さんに行きましょう・・・
お仕事や30・31日のことなどは
後回しで結構ですから、身体最優先で!
コメントへの返答
2006年12月21日 0:05
ありがとうございます。
コルセット、確かに必要か・・・。
とりあえず今は腰ではなく尾骶骨が痛みます(^^;

まぁ、なんとかなりそうな兆しが見えてきましたので、今は楽観しておりますが(^^;
はてさて。

というか、年末まで引きずってたら、仕事干されますので、そっちが大問題なんですよ。
ということで、30,31日は予定通りかと(笑

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation