• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月08日

【JW5】今月は3回

今回も長文・・・(^^;

段々と涼しくなってくるハズの9月ですね。
今月は頑張って3回、サーキット走行を予定しています。

・11日(日)オートランド作手ALT
超久々、1/2以来のオートランド作手ALTです。
ALT夏バッジチャレンジの期間ですので、なんとかして
バッジを獲得したいのですが、はてさてどうでしょうか。

夏バッジの基準タイムは31.7秒ですが、前回1月2日のベ
ストは32.6秒です。
当時からの変更点として、脚回り、タービン、エアロと
結構タイムに影響しそうなパーツを投入していますので、
なんだかいけそうな気がする~んですが、どうでしょう。
脚で.2秒、タービンで.6秒、エアロで.2秒アップしてる
はず(根拠なし)なので、クリア確実だぜ!(嘘
調子こいてるとダメのような気もします(苦笑

走行枠は9:00~で、10時以降は貸切占有となってますの
で、一枠のみの走行となります。

また、この日はSPA西浦でKcarミーティングも開催され
てまして、関西のショップ、フラットウェルさんがS660
でエントリーしてまして、更には関西の雄、akioさんも
応援に来られるということで、それならばということで、
作手を走った後にSPAまで見物しに行こうかなと思って
ます。

ということで、作手での滞在時間は8:20~10:20くらい
で、その後12:00または13:00からSPA西浦に出没という
行程になるかと。

まぁそんなことよりも天気が心配。9:00枠だけでもい
いから雨降らないで~(^^;

さて、目標達成なるか!?

・20日(火)富士スピードウェイ
雑誌REVSPEED主催のALL STYLE MEETINGという走行会イ
ベントに参加してきます。
昨年の3月、FD2で走って以来です。昨年FD2で走ったの
は3月30日で、ちょうどS660の公式発表がされた日でし
た。ピットで生中継動画を見てましたねぇ、そう言えば。

で、S660でアタック走行するのはもちろん初めてです。
昨年の段階ではS660での走行はレギュレーション上不可
ということで、申込できなかったとみんカラで報告され
てる人が居ました。なのでS6で富士を走ることはないだろ
うと思ってたんですけどね。
が、7月にエンジョイホンダで富士に行った際、会場に居
た青いS6に乗ってるオーナーさんが、走行会などでフル
コース走ったことあるで~と言ってまして・・・。
エンジョイホンダから帰ってしばらくして、タイミング
よくALL STYLE MEETINGの案内が来たんで、とりあえず
ダメ元でエントリーしてみたら、ちゃんと受理されたと
いう・・・。「走行会」の枠でならロールバーなくても
走れるようになったのね(^^;

さて、どのくらいのタイムで走れるか楽しみですね~。
走ったことのあるサーキットのラップタイム基準に、全
国のいろんなサーキットの想定タイムを計算してくれる
便利なツールを公開しているサイトがあります。

http://v-canvas.com/etc/car_other82-2.html

ここで、自分の鈴鹿のベスト2分51秒を入力してみると、
富士では2分15秒くらいで走れるハズと言ってくれます。
まぁ実際にはコースへの慣れというものも大きく影響し
ますので、そのまんま信じることはできませんけどね。
でも、セントラルのタイムを見てみると、大きく外れて
もいないので、ひとつの目安としては役に立ちますね。
ただ「軽自動車」という絶対的なパワー不足があります
ので、最高速度の差が出やすいサーキットの想定タイム
は大きくずれる可能性がありますけどね。

ということで、富士は紛れもない高速サーキットですの
で、仮想タイムに7秒くらい加算したタイム、2分22秒を
目標としてみましょうかね(^^;
7秒を加算する根拠は・・・?
なんか番組企画で織戸学氏がノーマル(リミッター解除
のみ?)のS6で、グリッドスタートで2分32秒というタ
イムで走ってましたので、いじった分とプロアマの足し
算引き算で、まぁこんなもんではないかと予想(^^;

さて、目標達成なるか!?

・25日(日)鈴鹿サーキット
「烈ビート」というビート乗りさん向けの走行会に参加
することに。関西方面の方々が多数参加するということ
で、ビートのイベントなのにビートと同数くらいS6が居
るかもという状況に・・・。
さて、上にも書きましたが、現状のベストは2分51秒とい
うことで、私の目標である50秒切りはまだ達成されてい
ません。
この日はナビックのMC平田さんもS6で走るということで、
なんとか彼の後ろについてタイムを伸ばしたいという目
論見です。
というのも彼はすでに40秒台のラップを記録していると
のことなので・・・と言っても49秒なのか48秒なのか、
はたまたほんとに40秒台なのかは全然情報がないので判
りませんが、なんとか頑張って着いていきたいと思いま
す。

さて、目標達成なるか!?

という感じの9月です。
10月になれば完全に秋で涼しくなります。秋~冬は、ク
ルマに無理をさせたくない方も安心して酷使できる環境
になりますので、是非一緒にサーキット走りましょう~!
ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2016/09/08 18:49:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年9月8日 19:15
Ozekiさん!どうもです~

サーキット楽しいでしょうね~\(^▽^)/

自分は走った事ありませんので・・・

一度S6がサーキット走る所見てみたいですo(^-^)o ワクワクッ
コメントへの返答
2016年9月9日 11:09
どうもです!!
安全に全開できますので、楽しいですよ~。
走ると欲しいモノも増えますが・・・。
あ、チョロNさんの場合もう車は準備万端じゃないですか!
さぁぜひぜひ!!

11日はお暇ですか~?
2016年9月8日 20:43
Ozekiさんのように近くにたくさんサーキットがある環境がうらやましいです(^^)。

鈴鹿は遠征だけで疲れそうですが、この際、鈴鹿フル以外も巡ってみる予定です。

私もS6の前はFD2に乗ってましたので、同じ車歴の方にお会いできるのが楽しみです!

当日はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年9月9日 11:12
そういえば、岐阜、愛知、三重とサーキットがそこそこあって、どこも1~2時間程度で行けるので恵めれていますね(^^;
富士は遠いですが・・・。

おぉ!サーキットはしご!!!
色んなサーキット走ると楽しいですよねぇ。
当然好き嫌いも、というか自分の得手不得手がはっきりしていいですよねぇ。

結構FD2経験者なS6乗りが多いですね~。
鈴鹿で色々お話ししたいですね。
あと二週間ちょい、早く来い来い~

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation