• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月25日

【JW5】斎藤さんとこでプチオフ?

【JW5】斎藤さんとこでプチオフ? この週末は埼玉まで遠征。
目的はたくさん。




・期間限定東方の三大ヤバイ人と会う!
・エアロの受取り!
・ロールケージの装着!

24日未明、9時半までに「サイトウロールケージ」さんに入庫する為3時ちょい過ぎに出発!
桶川市までは5時間程度の道のりだけど、事情(w)により人の目を避ける必要と万が一の対策の為に・・・(^_^;)
3:50am、東名から新東名へ入るJCTで事故発生中!?
前方に大型車が2台不自然な位置で停止している。
路上には何やら色んなモノが散乱していたので、後方を気にしつつ減速、車線変更して一つとしてモノを踏まないように慎重にすり抜ける。
自分は「空いてるところ」に注意を払っていたので気付かなかったが、相方は路上に横たわる被害者さんを何となく目撃したようだ・・・。
ご冥福をお祈りします・・・。

その後は新東名、東名、圏央道と順調に進むも、圏央道に入ったところでガソリンが・・・。
出発前に満タンにしてなかったので、足りなさそう。
埼玉に入ったところで目盛りはゼロorz
桶川までたどり着く自信はなかったので諦めて青梅で途中下車。
まぁそんな感じではありましたが、8時丁度に桶川のファミレスに到着。

朝食を摂りつつ時間を調整して9時15分位にサイトウさんに到着〜

早速作業開始デス!









そうこうしてるうちに三大ヤバイ人も全員集まりました。



他にもSaTさんのご友人の「tacoya660」さんと、私と同じくエアロを受け取りに来た「S6のくり」さんもやって来た〜(^_^;)

そんなこんなでロールケージの作業の合間、隙を見て(?)エアロの取付も進行w
作業中や作業後の写真撮ってないや(^_^;)

お昼ご飯で近所のピッツェリア馬車道に行ったりしてみんなで楽しい話ができました。
遅めの昼食を終えてサイトウさんに戻ると、ウチのS6は完成しておりました〜。
これまた作業後の写真撮ってないや(^_^;)









作業が終わり、ここで一旦解散!
集まってくれた皆さん、おかげで暇をもてあますことなく済みました。ありがとうございました^_^
Special thanks
JAMさん、デザインぶちょお、SaTさん、tacoya660さん、S6のくりさん。
そしてサイトウロールケージの職人の皆様!

んで、解散後に某所で再会w
某駅に近い某ホテルに宿泊だったので、近所のヤバイ人と晩御飯を。

SaTさん、JAMさんと〜、とJAMさんところにやって来てた「ちょこる。」さんもお誘いして晩御飯〜。
これまた楽しいひと時をありがとうございました^_^


さて問題がひとつ。シートベルトがご覧の通りの状態で、ケージのパッドの摩擦抵抗で出し入れがし難い!
通す位置を変えて見たり、パッドに滑りの良い何かを巻くか、パッドを一部切り取るか。
対策を考えねば〜。

さて、後は色塗ったり、加工したり、調整したり、タリタリ。
ブログ一覧
Posted at 2017/06/25 22:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2017年6月25日 22:34
そうそうたるメンバーですね👍

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2017年6月26日 9:40
SaTさんが埼玉単身赴任中のタイミングも重なりヤバイ人が三人も。
やっぱり一番はJ(rya
2017年6月25日 22:50
お疲れ様でした。
もっと居たかったですが、いばオフの続きで…
残念です。

次回、サーキットでお会いしたいです。
楽しい時間、ありがとうございました。
コメントへの返答
2017年6月26日 9:42
お疲れ様でした〜。
当日朝JAMさんからくりさんも来るよと聞いたので、ある意味サプライズ?(笑

TC2000とかFSWとか!
一緒に走りましょう〜
2017年6月25日 23:30
お会い出来るのが楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年6月26日 9:43
どうもです!
仕上がりはちょい先ですが、現状のままなら2日?
2017年6月25日 23:44
プラダンの謎も解けましたw解ってたけどwそれにしても豪華メンバーでのプチオフ会羨ましい〜〜
一気に進みましたね!
お会いするのが楽しみです
コメントへの返答
2017年6月26日 9:50
お〜っと、プラダンの悪口はそこまでだ(笑
大きなオフでお会いしてはいましたが、一日ずっと駄弁ってられてほんと楽しかったです。
濃い人がたちでした(笑

見た目はあと塗装と、一箇所、くらいですかね〜。
塗装の仕上がりは七月下旬かも(^^;
2017年6月26日 5:47
ヤバいっすね!(笑)
私も、停まっている車を見ただけで分かってしまうという!!(笑)
⇒ある意味、S6界の有名人の集い!

Ozekiさんのマシン、最終形態はどんな形になるのか楽しみです♪♪
コメントへの返答
2017年6月26日 9:53
でしょ?ヤバイ人三人も(笑
JAMさんのアシ車も超絶積丹なオデでした!

あとはトップインテークと、ロールバーガーニッシュくらいですかねぇ。
あ、サイドステップ、いずれ何か入れたいですねぇ。
2017年6月26日 11:47
お疲れ様でした(*´﹃`*)
ヤバいのは僕じゃなくて、プラダン(笑)
仕上がり良かったですけどねー(笑)
餃子美味かったですね(笑)
コメントへの返答
2017年6月26日 12:25
お世話になりました!(^_^)/
プラダンエアロの版権(?)をお譲りしますので、商品化してください(笑

いやぁ、現状はもちろん、今後の構想を聞いてもダントツのヤバい人です(笑

あの店マジうまかったです。
モツ煮もよかったですねぇ。
SaTさんがまた夜襲をかけると思いますよ(笑
2017年6月26日 12:39
お疲れさまでしたー!貴重なお話を
たくさん聞かせていただき、
ありがとうございましたっ(*´ー`*)
餃子ともつ煮が絶品でしたね!!
今度車みせてくださーい♬*゚
コメントへの返答
2017年6月26日 13:10
突然誘った上に遅い時間までお付き合いいただきありがとうございました(^_^)

あの周辺の飲食店、片っ端から食レポお願いします!!(笑
クルマはちゃんとお見せできる仕上がり具合になったら関東までまた遠征しますね〜。
2017年6月26日 18:32
Ozekiさん❗️2日間も遊んで頂いてありがとうございました❗️(*゚▽゚)ノ

やばいのは◯ラダンです❗️(笑

現物はすごかったです❗️

本当塗装があがった姿楽しみにしてま〜〜す❗️

ではでは、また遊びに行きましょうね❗️
コメントへの返答
2017年6月26日 18:32
こちらこそありがとうございました〜
次やる時は半ドア警告点きっぱ対策もしないとねw

二日目のうどん屋が予想以上のヒットでまいう〜でしたねぇ。
JAMさんたちと周辺の飲食店制覇して下さい。
JAMさん非オススメのカレー屋も一応チェックしといてw
2017年6月27日 16:27
今見ました 笑
遠征お疲れさまでした(w

夜はあの餃子屋さん行ったんですねー!

また、遊びましょう♪♪
コメントへの返答
2017年6月27日 16:27
わざわざ遠い所遊びに来てくれてありがとうございました!
今度はぶちょおも晩御飯一緒に^_^
それなりに遠いけど、もっと行きたいなぁ。
頑張ります(^_^;)

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation