• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月05日

【JW5】走行会をやろう!!

久々のブログです。
なんか伊那までソースカツ丼食べに行ったり、浜名湖ガーデンパークのオフ会に参加したりと書くべきネタはあるんですが、筆不精なので許してください(^^;

ということで、日記ではなく「告知」です。
最近流行りですね、大泉洋や堺雅人がたくさんTVに出てたりするアレです。(ち〜が〜う〜だ〜ろ〜!)

さて、S660で走行会をやリましょう!!という企画です。
今年の2月に美浜サーキットでフリー走行枠をS6で埋めて占有するという半貸切走行会をさせていただきましたが、今度はちゃんと貸切でやろうと思います。
現時点ではまだ細かなことは決めてませんが、日程のお知らせだけは早めにして、参加を検討している方の決断の材料になればということで。

日にち:2018年2月11日
場所:オートランド作手サーキット
所在地:〒441-1404 愛知県新城市作手菅沼38
走行時間:13:00〜15:50
集合時間:11〜12時を目安に
解散時間:17:00

今考えてること
・走行開始前に20分ほどブリーフィングします
・超初心者、初心者、普通(?)の3クラスくらいに分けます
・1セッションを15分程度で、4回くらい走れるように
・1クラス8台以下だと走りっぱなしでも大丈夫かなぁとか
・募集台数は最低20台ですが、30台くらいまでなら全然OKです
・なんなら「オフ会」も併催します(総合計40台くらいが上限)
・お試し走行も企画できたらいいな(10分くらいを1回だけ、1500円とかで)
・台数が足りなさそうな場合、他車種のお友達も誘ってOKです

自分のS660での走行について
・フルノーマルの車両でも十分に楽しめるサーキットです
・ヘルメット、グローブが必要です
・ヘルメットはレンタル(500円)もあります
・グローブはできれば購入してください(メカニックグローブや、作業用グローブでもOK)
・服装は長袖長ズボン、走りやすい靴、でOKです
・4点式シートベルトを装着している車両はオープンで走ることが可能です
・ノーマルのシートベルトの場合、オープンは不可です
・最高速は100kmも出ないはずなので、ECUがノーマルでも十分楽しめます

参加費について
・半日貸切の料金は108,000円です
・ラップ計測器込みの価格です
・参加台数で割り勘にしますので、20台集まれば5,400円です。
・お試し走行6台x1,500円で9,000円ができれば、20台で5,000円切れます!
・20台集まらなくても、最悪は1万円/人くらいには収まるハズです

参加者について
以下の人は強制参加です。日程調整よろしくお願いいたします(笑
・Satoさん
・たか!さん
・チョロNさん
・SaT@660さん
・アイルトンほなさん
・hana660さん
・ペッシーくん
・ユイたんさん
・Houndさん
・もちろん自分
(1万円の根拠w)

ということで、グループ掲示板の方にも情報出して行きますので、参加ご検討よろしくお願いいたします!
ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2017/12/05 17:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2017年12月5日 18:16
せんせー。S660ぢゃーないですがお手伝いしまっせー。
コメントへの返答
2017年12月5日 18:32
毎度です。
もちろん、台数が足りない場合は走ってもらいます(笑
参加台数によっては「お友達クラス」もあるかも(苦笑

お手伝い、というか遊びに来てね〜
2017年12月5日 19:20
きょ...(滝汗
どっかの横綱の飲み会みたいす🍻
かわいがりの一種ですね😭

よろしくお願います👌
コメントへの返答
2017年12月5日 19:39
去勢・・・(違
イベカレにもUPしましたので、よろしくお願いいたします〜。
スマホいじってるとどつくよ♫

30台集めたら格安です。頑張りましょう!!
2017年12月5日 19:44
強制参加!!
了解しました。👋😆🎶✨
お手伝い事があったら言ってください。( ̄^ ̄)
コメントへの返答
2017年12月5日 20:44
誠に勝手ながら〜w
これ以外も機会があればジャンジャン行きましょう!
2017年12月5日 19:46
ほうほう…
参加表明前に名前があるとはwww
コメントへの返答
2017年12月5日 20:45
だってSaTさんだもの。w
よろしゅうに。
2017年12月5日 19:58
Ozekiさんお疲れ様です、この日程なら大丈夫だと思いますので参加予定とさせて頂きます。
コメントへの返答
2017年12月5日 20:46
ありがとうございます😊
ぜひキッチリ予定の確保お願いします^_^
2017年12月5日 20:00
Ozekiさん、行きた〜い。面白そうです。
九州で企画してもらえませんか…(*^◯^*)
コメントへの返答
2017年12月5日 20:47
大丈夫!九州からも来れるように3連休の中日開催にしたので!!!www
2017年12月5日 20:18
S6…カタ:(´◦ω◦`):カタ

けっ、見学orお試し初心者枠で!?
コメントへの返答
2017年12月5日 20:49
まいど。
おS6買ったん!?w
s600でもokでっせ。
冗談抜きで参加okですよ。
枠はまぁ当日までには考えますw
2017年12月5日 21:05
参加しまーす!よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2017年12月5日 21:52
ありがとうございまーす!
楽しみましょう〜〜^_^
2017年12月5日 21:17
強制参加枠に…(;゚Д゚)
もちろん承知しました~
なんとか都合を付けるようにしますので宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年12月5日 21:54
モチロン強制ですw
一昨日はお疲れ様でした〜。
是非都合をつけて参加してくださいねぇ〜〜(^_^;)
2017年12月5日 21:17
強制参加‼️

私とOzekiさんのペアーでサーキットに行くと…((((;゚Д゚)))))))

ましてや作手‼️
お手柔らかによろしくお願いします(ToT)/~~~
コメントへの返答
2017年12月5日 21:56
ふふふ
チョロNさんもようやくS6サーキットデビューですね。
GTSで車種追加されないっすかね〜(^_^;)

伝説になりませんようにw
2017年12月5日 23:00
企画ありがとうございま〜す(^o^)/
参加します‼︎
初心者枠あたりで😄
雪が降らなければ良いですね!
コメントへの返答
2017年12月5日 23:43
あざぁっす!
なんか企画考えねば。
楽しい走行会にしましょう〜

☔️☃️も降りませんように〜〜
2017年12月6日 11:14
わ~い、強制参加枠に入れていただきありがとうございます。
思えば今年2月に参加させていただいたのがサーキットの始まりでした。
今回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年12月6日 20:31
早いものでもう一年ですねぇ。
来年はもっといっぱい走りましょう!

とりあえず2月もヨロシクです!^_^
2017年12月6日 19:18
強制参加了解(^o^ゞ

足とブレーキなんとかしなければ(汗
コメントへの返答
2017年12月6日 20:32
よろしく〜〜

冬ボでGo!w
2017年12月6日 20:28
残念、この日は大阪。。。orz
コメントへの返答
2017年12月6日 20:33
あうち!
って事で今年も12/30よろしく!!
(笑

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation