• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

クーペのときめき

今日はサンバーのオイル交換をしにひっさびさにスバルDに
行って来ました。
オイル交換も主目的ではありますが、もうひとつの目的は、
24日に発売される「インプレッサWRX STI」です。
まぁ、もちろんまだ展示車はおろかカタログすら無いわけで
すが、とりあえずセールスマニュアルを見せて貰いました(^^;

1st Impression
ん~、なかなかええんでないの?
ごっついブリスターフェンダーに、小技の利いたオサレ装備(笑
エンジンもすげぇ~。馬力303ps、トルク43kg・m !
純正ホイールもなかなかカッコいいなぁ~。
とにかく、フロントもリアもフェンダーの張り出しがすごい!
ぶっちゃけ今乗ってるGDBのC~E型の顔は嫌いなので、それに
比べれば全然いい。
しかし、いかんせんハッチバック・・・。
しかも、キラキラクリアテール・・・・。
嫌いな要素が二つも入ってる(笑
価格は340万くらい?一応10日から先行予約を受け付けるとか。

んで、さらについで。
うちのサンバーの査定をして貰いました(笑
結果は83.5万え~ん。
(こないだ見たJ-Limitedが買える値段だ・・・)

とまぁ、そんなこんなでスバルで情報を仕入れて、さて次は?
エボX見に行こう!と家から一番近い三菱Dへ。
やっぱ「三菱見てから」だしね(?)
でも、本日おやすみ~、終了~。
暇だったので、岐阜方面へ。同じ三菱でも系列違えば定休日
も違うかと思ったのだが・・・岐阜三菱も休み~、終了~~。
やっぱうちは三菱とは縁が無いわ、ダメだわ(笑

で、岐阜をうろついてる時に、よく通る通り沿いの岐阜日産
本社がリニューアルオープンイベントをやってたんで、寄っ
て「粗品を貰う」ことに(爆

で、やっと本日のブログのタイトルへ(爆

現車の写真とってこなかった(^^;
HCR32の頃のスカイラインは300万以下だったんだが、いまや
CKV36スカイラインは安くても400万です・・・orz

「日本に、クーペのときめきを。」

クーペを広めたきゃもっと価格下げろや、日産!

まぁ、車自体はなかなかよさそうでした~。
っていうか、V3.7Lエンジンで、333PS、37kg・mはすごそうだ。
でも・・・税金いくらだ?(苦笑
エコエコと主張する日本の車社会は、どこでどう間違ったの
か、いつの間にか高級車=大排気量になってしまって・・・。
しかも、こいつ車重1650kgでっせ!重量税いくらだ?(苦笑

外の駐車場にこんなクーペも!

マイクラC+C
現車を初めて見ました・・・・。
言っていいですか?「すっげぇカッコ悪いんですけど・・・」

とまぁ、そんなもんより、うちには既に立派なクーペがあり
ますねん。
(えっ?クーペ違う?(笑


で、最後の話題

サーキット走行のために、4点式シートベルトを装備しなくて
はならなくなったので、リアスピーカーのステーが付けれなく
なってたんだけど、これで解決!
スピーカ側のステーを外して、アルミのプレートに直付けしま
したとさ~。
ステー部分だけアルミ切って使おうと思ったけど、切るのが面
倒だったので、長いまま穴だけ開けて装着!結構目立つ存在に
なってしまいました(^^;
一つ前の写真でも、外から見ても一本筋が通っているのが判り
ます(笑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/08 20:30:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

車いじり〜
ジャビテさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 21:05
スカイラインが直6捨ててから興味が無かったのですが、今度のは良さそうですね。スピーカー綺麗に着きましたね。かっこいいっす!!
コメントへの返答
2007年10月8日 21:46
展示車も赤でしたが、「赤いクーペ」って確かにカッコいい!
3Lくらいで300万くらいならいいのにねぇ。

スピーカー、がっしり付いて振動や共振もなくばっちりです(^^;
2007年10月8日 21:25
スカイライン、すっかり高級車になっちゃいましたね~。
遠くへ行ってしまった感があります。(;_;)/~~~
『なんでZより高ぇんじゃ!』といひたい・・。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:47
そうですよねぇ、Zより高いんですよねぇ~。
やっぱ昔みたいに諸費用込みで350万以下で出してほしいですよね、230psくらいでいいから。

・・・・でも買わないだろうけど(笑
2007年10月8日 21:26
こんばんは。
今時、クーペを欲しがるのは、クーペに憧れた世代が中心でしょう ・ ・
しかし、その世代に 300馬力超のパワーなど、●●に■■ では?
そう言う意味では ロド RHT は、品行方正なクーペ に見えます。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:50
あぁ、なるほど・・・段階(違)の世代のおっさんですか・・・。
「キ・・・にハ・・」ですね?
え?「ネ・にコ・・」??(爆

ロドはハードトップ乗せれば立派なクーペですよねぇ。
2007年10月8日 21:48
うんっ。一本筋が通ってます!!

マイクラCCはなんか印象が違いますね~もっとイケる感じと思ってました。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:52
あざーす!(笑

マイクラ・・・これ日本では絶対売れないでしょ、カッコ悪すぎ(笑

って、買った人が見てたらすみませんm(__)m
2007年10月8日 22:11
阿寒湖の周辺で昨日、新スカイラインの車列見ました。
先頭がフーガ?後シルバーのスカイラインが二台
日産お得意の公道燃費テストでもしていたのでしょうか?
でも、先導車があるのと信号がまったく無いところなので
普通の30%増しの高燃費なのでしょうが(笑
排気量が多くても意外と燃費が良いとか言っちゃうのかな?
コメントへの返答
2007年10月8日 22:53
北海道ではいろいろなCM撮影スポットがあって面白そうですねぇ~。

燃費・・・カタログ値が9.3ですからねぇ、実走では7くらいですかね、きっと(苦笑
トルクも大きいのでアクセル開度少な目でもすいすい走るか・・・と思ったけど重いか。
試乗してくりゃよかったかなぁ~(^^;
2007年10月8日 22:59
お久しぶりです!
マイクラCCは私も日産ギャラリーで見ました、うーーーん、完全に206CCのパクリだ!フロントはまだいいけど、リヤが適当に作った感が漂っていて、残念!!206のほうが100倍カッコイイ!と思ってしまいました。

ということで、そろそろ本題です。
今月のホットバージョンはすでにチェックされましたか?
インテグラル神戸のNCがアテンザの2.3Lエンジンを積んで爆走しています。
けっこう早い車に仕上がっているようですので、NCロードスターといえば、OZEKIさんですので、ご報告です。
機会があったらチェックしてみてください。
そしてバトルの結果は・・・、秘密です。
コメントへの返答
2007年10月8日 23:09
こんばんわ!どうもです。
だよね~、カッコ悪いよね(笑
ところで、207ccってもう国内で走ってるはずだよね?
なんかccどころか207自体全く見ないんだけど・・・なんでだろ(^^;

2.3Lエンジンは、NC乗りの間では既に3ヶ月以上前から知られてるネタだったりします(^^;
しかしうちの用途ではNCに50万以上突っ込んでチューニングする必要がないんですわ~(^^;
あ~、FDも欲しい、NAも欲しい、あれも、これも・・・欲しいものだらけ・・・orz
(笑
2007年10月8日 23:40
スカイライン・クーペって、商品性が良くわからないです。Zがあるからいいのでは?と思ってしまう。 この間、近所でマイクラ走ってるの見ました。奇跡でしたね。オープンの姿は可愛らしかったですよw やっぱ閉めると微妙?w
コメントへの返答
2007年10月8日 23:44
まぁ、今となっては・・・。
GT-Rもスカイラインではなくて、NISSAN GT-Rっていう車名になるから、それこそスカイラインいらんジャンってことに・・・(笑

マイクラ・・・なるほど、確かにオープン状態ならまだ見れる格好になるか・・・。
でも閉めたらカッコ悪いってのはダメでしょ、やっぱり(笑
2007年10月9日 0:25
こんばんは。

私が知っているスカイラインは何処へ逝ったのでしょうか?
いつからソアラモドキになったんだ?
コメントへの返答
2007年10月9日 20:55
どうでもです。
そっか、何か雰囲気が~と思ってましたが、言われてみれば確かにソアラとキャラが被ってるかも。
まぁ、前のV35スカイラインよりは遥かにマシだと思うんだけど・・・。
V35はマジで意味ナシ。自社のZと丸被りだったからなぁ(苦笑

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation