• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

サンタさん

と、tocchiさんと同じタイトルにしてみる(笑

でっかい箱がクリスマスラッピングされて届きました~。

結構でかいですね~、というか、重いです(笑
箱の中身はG25 Racing Wheelというブツ。

箱を開けると目に飛び込んできたのが、このアイコン・・・。

いや、注意したいことは解るのだが、この絵は笑える・・・(^_^)

で、これがステアリング。

いっちょまえにステンレス素材を使って、更に本皮巻です。(@_@)
MOMOのRACEみたいな雰囲気ですな。

で、これがペダル。

ちゃんとABCペダル全部あります。
ペダルの可動ギミックがすげぇ!ダンパー式になってます(@_@)
ABC、それぞれのペダルで踏力が違います。凝ってます♪

そして、シフト。

6MT仕様!更に、真ん中のダイヤルをひねると前後でシフトする
シーケンシャルタイプとしても使えます。
6MT選択時は、クラッチペダルと連動して動作させることももち
ろん可能!(この時ステアのパドルシフトはちゃんと使用不可)

設置風景。

手前に座椅子を置いて座ればOK!

さぁ、これで明日の作手はバッチリだ!!(何か違う・・・)
ブログ一覧 | げーむ | 日記
Posted at 2007/12/15 18:37:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2007年12月15日 19:05
凄いっすね~・・・

ほとんど実車のようですね。


・・・猫の眼差しが凄くイイです!


明日はがんばってくださいね!
(時間が合えば見学に行きます!)
コメントへの返答
2007年12月15日 19:23
いやぁ~、我ながら馬鹿ですね(笑
しかし、今回の6MTとか良くできてますね。
ほんと実車のよう(笑

ネコ~、最初にとった写真には居なかったんですが、ひょこっと現れたのでモデルになって貰いました(笑

明日、とりあえずGDBのタイムを更新できるようにがんばりま~す。
2007年12月15日 19:14
すごい、昔アーケードのOutrunとか熱中した世代ですが、家庭用ゲームもここまできたかって感じですね。
今度試乗させてください。(笑)

あ、お古のコントローラ予約よろしくです(^^
コメントへの返答
2007年12月15日 19:26
ほんと、昔のゲーセンよりも高度になってます(笑
年末、ちょっと早めにお越しください(w

今新品の価格みたら、だいぶ値下げされたのか、思ったより安かった(^^;
ってことで、お伝えした価格から3k円引かせて頂きますね(^^;
2007年12月15日 19:41
グランツーリスモをやるんですね。
以前ハマッタ事があります。
今度やらせて下さいねぇ~!
コメントへの返答
2007年12月15日 21:37
えぇ、そりゃもちろん!
1月にでるSEGA RALLYも楽しみ(笑
いつでもおいでください。
実車さながらの画面でもプレイできますので~。
2007年12月15日 19:55
スゴイですね~。このブログはうちの雅浩には見せられないなぁ。
おねだりされたら敵わん。(^^;
コメントへの返答
2007年12月15日 21:40
いやいやいや、ここはひとつ英才教育として!
カートに乗せるよりは安上がりでしょ(笑
期待してます(笑
2007年12月15日 20:07
すげ~かっちょいい~

イスはフルバケですか~?
コメントへの返答
2007年12月15日 21:41
(^^;
イスは「座椅子」に座布団重ねて高さ調整(笑
でも、リクライニングします(爆
ステアリング等の高さも変えれるので、いろいろ融通は利きます。
2007年12月15日 20:59
ドライビングシミュレータも真っ青ですね!
教習所はいつ開校ですか?(←大勘違い)
コメントへの返答
2007年12月15日 21:43
いやぁ、昔教習所の1時間目にやったシミュレーターはしょぼかったねぇ~・・・。
今はもう少しましなのか?(笑
いつでも遊びに来てください。
一泊二日の研修旅行でもOKです(爆
2007年12月15日 22:20
すげぇ(^o^;
シフトレバー移設すれば
右ハンドルでも左ハンドルでもいけますなw

あ、明日よろしぅm(_ _)m
コメントへの返答
2007年12月15日 22:23
外車で左ハンドルでも、人間的にシフトが左にないと無理!(笑

明日、昼飯どこにしませう?
とりあえず鯛めし屋(微違)の場所がわかりやすかったんでズ殿にはそこ集合と伝えましたが、肝心のズ殿は鯛めし食うとイニD張りに下り最速になるそうなんで、別のとこよろしく(笑
2007年12月16日 7:53
 すご~い。

 ゲームをしなくなってから、10年近く。
 ここまで、進んでいるのですねぇ。
コメントへの返答
2007年12月16日 21:45
ほんと、すごいですねぇ。
しかし、やっぱり減速Gや横Gを感じることはできないので、コーナーへの突っ込みの感覚はよくわかりません。
って、まぁ、そりゃ仕方ないっすね(^^;
2007年12月16日 9:10
うちにもGT4と一緒に買ったのがありますが、いまは押し入れの肥やしと化してます。

それにしても、これはすごいですね~
シフトが別になってたり、クラッチがあったり、パドルシフトまであるなんて…
っていうか、ダンパー式って… すごすぎる~

コメントへの返答
2007年12月16日 21:47
案外肥やしになっちゃいますよねぇ。
うちはそう頻繁にゲームするわけじゃないのに、こんな邪魔な状態で部屋の片隅にいつも置いてあります(笑

しかし、ほんとペダルの質感(機構)には驚きました!
流石にシフトの感触はやわらかいですが(笑

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation