• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

【FD2】鈴鹿の車載動画

一応車載ビデオで撮ってあることだし、せっかくなのでUPしてみた。 まずは・・・ 以前にも同じシチュエーションの動画を上げましたが、アタック開 始直 後のここは危険なようです・・・。 今回は前回よりもさらに10km/hほど速度が上がってますしね(^^; まぁ単純なミスですよ orz ちなみにF ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 19:27:48 | コメント(5) | TypeR | クルマ
2011年11月30日 イイね!

【FD2】鈴鹿の走りをロガーで勉強

ということで、鈴鹿の解析分析反省会 まずは、自分のロガーデータから。 3本目の全ラップ クリックすると拡大 ん~、アタックをした4ラップで、区間ベストが見事にバラバラ。 それぞれのラップでいいところがことなる。なんというバラつき。 下段の表にあるように、継接ぎベストは35秒台なので、ここまで は ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 21:24:36 | コメント(2) | TypeR | クルマ
2011年11月28日 イイね!

【FD2】REV鈴鹿2011Final

行ってきました鈴鹿サーキット。 そして、なんとかベストラップ更新できました。 自分の前枠のCグループ走行時、1本目からオイルを撒き散らす クルマが2台も・・・。 いきなりこんなんで、今日は無事終われるのか!?と心配しまし たが、結果的には大きな事故もなく終了できほっとしました(^^; 3月の走 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/29 22:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2011年08月09日 イイね!

【FD2】REV鈴鹿走行会

3月末以来の鈴鹿サーキットです! もちろん今回もREVSPEEDのサーキットランミーティングという走行会です。 重要なので2回書きます。 もちろん今回もREVSPEEDのサーキットランミーティングという走行会です。 年間で5回ほど開催される鈴鹿サーキットをお徳に走れる走行会です。 重要なので2 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 10:57:51 | コメント(5) | TypeR | クルマ
2011年07月17日 イイね!

【FD2】FD2でジムカに初挑戦

またまたご無沙汰です・・・。 先々週にALT行ったり、REV鈴鹿に申し込んでみたりと、ネタはあるのにねぇ。 久々のALTは、日曜日なのになんとほぼ貸切状態・・・。あまりに空いていた ので2時間パックで行くことに。 9時枠は私とそいそいさん、そして某niwa.tさんの3台のみ。10時枠に至って は ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 10:29:16 | コメント(3) | TypeR | クルマ
2011年06月27日 イイね!

【FD2】そろそろ走ろうかな?

超おひさです。 いやぁ、暑いですねぇ、ほんとに。 何が嫌かって、この湿気ですね、マジで。 あ、そういえば、しばらく何も書いていない間に軽井沢ミーティング なんかもあったりしたけれど、何にも書いてないとは・・・。 今年は、去年軽井沢入りしてお茶したガレットの店で昼飯を食べたり、 帰りに見つけ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 21:15:32 | コメント(8) | TypeR | クルマ
2011年05月08日 イイね!

【FD2】無限CCRd.2@FSWSC

タイトルだけ見ると略称だらけでなんのことかわからんですな。 富士スピードウェイのショートコースにて開催された、無限サーキ ットチャレンジラウンド2。このシリーズはRd.1~Rd.4までと年間 4回開催される走行会で、基本的には筑波サーキットで開催される シリーズ。今年は5~6年ぶりの富士での開催 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 22:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2011年04月24日 イイね!

【FD2】ブレーキパッド交換

ごびさた~・・・orz いやぁ、最近ほんとみんカラ放置状態です・・・。 普通の(まっとうな)会社員で、更新頻度の高い方を尊敬します(^^; さて、前回の鈴鹿でほぼお亡くなりになったフロントのブレーキパ ッドですが、5/8の富士ショートコースでの走行会に備えて交換。 銘柄を考えてもたもたしてたら、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 22:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2011年04月03日 イイね!

【FD2】鈴鹿・・・orz

思えば、この日のクルマのコンディションはほぼベストといっていい状態 だったハズ・・・。なのに、この体たらくは何なんだ!?・・・orz 昨年の11月30日に比べれば気温も路面温度も高いが、それほど目に見えて パワーダウンすることもないだろうし、タイヤもフェデラルよりたれ難い R1Rなんだから・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 22:39:31 | コメント(5) | TypeR | クルマ
2011年03月31日 イイね!

【FD2】鈴鹿REV走行会・・・orz

【FD2】鈴鹿REV走行会・・・orz
ベスト更新ならず・・・orz 詳細はまた後日。 つ、つかれました・・・・zzz
続きを読む
Posted at 2011/03/31 19:54:31 | コメント(2) | TypeR | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation