• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

【FD2】YZ本コースで練習

ってことで、今日はYZ本コースで練習してきました。 ということで、8月にYZを走った時と同様、今夜の晩ご飯も岐阜各務原イオンにある 「中山道宿場めし 旅籠屋」にて。 地鶏親子半丼 比内地鶏ワンタンラーメン 相方の注文、2つセットで830円也 前回来たときは"ワンタン"ってのはなかったと記憶して ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 22:35:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年09月25日 イイね!

【FD2】ALT、RE070で走ってみる

今日は遥々長野からお越しの田螺さんとALTでフリー走行オフ。朝10時に到着した 田螺さんは12時枠で既に一度走ったそうですが、その枠は2台のみのほとんど貸し 切り走行・・・・いいなぁ・・・。 で、私とご一緒した16時枠では、予約は4台・・・と思ったら、続々とクルマがや ってきて結局11台の大所帯に ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 23:32:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年09月23日 イイね!

【FD2】全国オフのついでにサーキット走行

11月21日(日)ツインリンクもてぎにてFDシビックの全国オフがあるので、参加するんですが、折角遥々1,000kmも離れたツインリンクに行くのであれば、オフ会以外でも楽しみたい!(違った、往復1,000kmだ(^^; 片道500kmね) オフ会の開催日前後はツインリンクでは秋イベントが開催されて ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 09:35:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年09月21日 イイね!

【FD2】1/43が納車された

うちにも無事納車されました!エブロの1/43なFD2! 色はもちろんバイオレット! 一番売れてない色をラインナップに加える辺り、エブロの真意が解りません・・・(笑 で、よく見るとボンネットにちょっとだけ傷が! 一枚目の写真にも写ってますね・・・orz コンパウンドで磨けば奇麗になるかな? ...
続きを読む
Posted at 2010/09/21 15:16:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年09月20日 イイね!

【FD2】サ、結構走ってるなぁ

今年の1月末にFD2が納車されて以来、自分でも驚くほどサに行ってます。 といっても、周りには「なんだたったそれだけ?」ってな方も多数おられ るので、あくまでも私的にはって感じですが(^^; で、何回?って、数えてみたら今日の時点でFD2で10回。NCで1回。 サを走るようになって一番のハイペース。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 11:23:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年09月14日 イイね!

【FD2】敬老の日

今朝はかなり涼しかったですねぇ。やっと秋の気配が感じられます。 9月は祝祭日が多いんですが、20日の敬老の日はまたALTに走りに 行こう!と思ってたんですが・・・。 仕事が回避できず・・・orz ってことで、20日のALTフリー走行の予定はなくなりました。 むねりんさん、申し訳ないです・・・m(_ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/14 13:33:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | TypeR | 日記
2010年09月11日 イイね!

【FD2】ALTでシェイクダウン!

ほんとは明日の予定だったシェイクダウン@作手でしたが、金曜日の時点での天 気予報では日曜日が曇り時々雨・・・。 ということで、急遽本日に変更して走ってきました。 が、今日明日の天気予報見たら雨予報はどこへやら・・・orz ま、天気の事はおいといて、結果ですね・・・。 朝9時の枠、気温は25度程 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/11 21:45:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年09月07日 イイね!

【FD2】ツメ曲げ&車高

【FD2】ツメ曲げ&車高
おおさか。 すぴー・・・・。 先日タイヤを替えたはいいものの、リアフェンダーだけでなく、フロント にも当たるという事実が発覚したので、DIYで対応しました。 フロントはクリップを外してツメの内側にインナーフェンダーを入れて、 更にクリップを留める為に出っ張ってる部分を指でグイっと押して曲 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 11:59:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年09月05日 イイね!

【FD2】フェデラル595RS-R

昨日、仕事帰りにタイヤ交換をしてきました~。 いつもの三割屋さんでお願いしてきましたが、Kuma@RHTさんと同じく車高の都 合で4柱リフトで上げられないということで手作業料金追加の巻・・・orz 今まではホイールをクルマに載せて持って行ってお願いしてたので、現車から 外して作業してもらうのは初め ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 11:48:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2010年09月02日 イイね!

【FD2】フロントタワーバー装着

【FD2】フロントタワーバー装着
    せつらとしろしろの定位置。 3点セットで譲ってもらっていたJ'sの補強パーツだけど、やっと全ての装着 が完了しました。 前後のタワーバーは車高調入れる時についでで付けてもうつもりで居たんだけ ど、フロントはいざ付ける段階になって、メンテ性落ちるからナシにするか? と思い付けずに居ま ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 12:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation