• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

今年はゲームネタ中心で(w

ふぅ、やっと2回目の更新(w

「PS3買ったは良いがゲーム無し」という状態ではイマイチなので、
次世代機を体感しよう!と何か買いに(笑
しっかし、ロクなもんがない(ぉぃ
「リッジレーサー」もなぁ~、車ゲーはステアリングコントローラ
使わないと難しい。けど、コントローラの設置が面倒(w
源氏もなぁ、デモ版やる限りではどうかなぁ~とか思うし。
「F-1」もリッジと同じ理由で却下・・・。
「アーマードコア4」カッコ良さそうだけど、難しそう(ぉぃ
もっとお手軽にできるものはないのか!?
そもそもRPGが本体発売して2ヶ月たつのに1本もないってのがおか
しいだろ~。
ってことで、なんも考えんで良さげな「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」
を買ってみた。
なんかねぇ、事あるごとに視点が変なほうに向いて扱いづらいったら
ありゃしない。
2人プレイ可能ってことだったが、それもイマイチ(コントローラも
追加で買ったのに・・・)
翌日、ソニック売りました(爆
史上最短の所有時間「16時間」を記録したゲームとして、記憶に残る
ことでしょう(苦笑
あ、ちなみにプレイ時間は「1時間」ほどです(爆
で、ついでにPSPのやってないソフトも捌いて別の一本を購入。
で、結局買ったのは「PS2用」のテールズ オブ シンフォニア。
はぁ~、PS3なんとかしてくれ(笑
PS3初となるRPG「エンチャント アーム」とかいうヤツに期待するか。
Posted at 2007/01/07 11:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | げーむ | 日記
2007年01月04日 イイね!

新年からゲームネタ・・・・。

今更ですが、明けましておめでとうございます。(^^;

昨年末にいきなり購入したPS3ですが、いい感じで
嵌ってます・・・。

購入直後はリビングに設置したPS3ですが、2階の液
晶TVにはHDMI端子があるんでそっちに繋ぐことに。
31日にHDMIケーブルは購入済みだったが、液晶TVに
付属されていたDVI-D<>HDMI変換コネクタ行方不明。
結局年が明けて昨日、変換コネクタを買ってくる事
に・・・。
んでもって、HDMIで接続するとTV側から音声を光で
出力することが可能になるので、それを受ける為の
システムも逝っとけ!ってことに。
SONYお手軽ホームシアターシステム「HT-LC150FS」
をアウトレットギガスで購入。ちゃんとした新品の
箱入りで19,900円。kakaku.comの最安値より安い値
段だったので、買ってしまいました(^^;
これで2階でHDMI出力で完璧~。とか思いつつ、帰っ
て早速セッティング♪

さて、HDMIで繋いだ・・・んだけど・・・・。
映りません・・・orz
いろいろ調べると相性による不具合があるらしい。
やはり安物液晶TVの似非HDMIではダメなのか!
ちなみに液晶TVはダイナコネクティブのDY-LC32S01
という型番のモノ。昨年の正月に買ったヤツ。

とりあえずD4までは対応しているので、仕方なく
D4(1080i)で接続。音声はPS3本体の光出力からHT
システムに接続。
とりあえずは綺麗!でも、D端子は所詮アナログ。
あぁ、ちなみに32型の安物液晶ではFullHDには対応
してないので、HDMIで繋いでも1080pでの出力はでき
ないんだけどね・・・・。
でも、アナログではないデジタル特有のシャープな
画を見てみたかった・・・・。

はぁ、なんとかならんものかねぇ。


##
さて、PS3の話は続く(w
30日に本体を購入下は良いが、まだソフトは一本も
買ってませんがナニか?(w
GT-HD Conceptをダウンロードしたのと、リッジレ
ーサーの体験版でお茶を濁しているところ。
ダウンロードできるもののなかで思いのほか面白い
のがトロの「まいにちいっしょ」
結構30代の世代の琴線に触れる細かなネタが満載(w

あと、日本のPLAYSTATIONstoreでは、体験版のダウ
ンロードはほんの一部のソフトのみだが、米国の同
サイトにはF-1やNBAなど日本よりも多くの体験版が
ダウンロード可能となっている。
PS3で新しいユーザを作成する際に、地域をアメリカ
などにして作成し、PLAYSTATIONnetworkのIDを作成
すると、米国向けstoreに接続できる仕組みのよう。
ちなみにID作成時に住所などを入力する必要がある
が、ZIP-CODEと洲が一致しないと登録できないので
予め海外のサイトで郵便番号とそれに対応した洲を
確認しておくといい。

ってことで、30日に一緒にブツを購入した某お方へ
のメッセージを含むネタでした(笑
Posted at 2007/01/05 00:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | げーむ | 日記

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation