• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

【美味】夏の風物詩と、おいしいカレー

今日はおはくら!・・・・でしたが、あまりの天気の良さに参加を
断念・・・すみません、根性無しです(苦笑

今年も暑い夏がやってきました~!ってことで、2年前から夏にな
ると行くお店に、今年も行ってきました。
目的は、マンゴー氷。
今年の初チャレンジは無事そいそいさんと一緒に!

いやぁ、やっぱ美味いっすねぇ。ここ1~2年ですっかりマンゴーが
流行ったせいで、おそらくそれほど珍しいものではなくなってるん
だろうけど、やっぱここでこれを食べて、うちの夏は来るって感じ
ですね~。って、まぁ実際に先週姫路のロイホで似たようなものを
食べたんですが・・・。

で、今夜の晩御飯。
先週の日曜日、神戸からの帰り路、地元に帰ってきたときに久々に
通った道になんかインド料理のお店が新しくできてまして、そこに
行くことに。
え~っと、店の名前は「プルニマ」でした。どうやらチェーンなのか、
それとも分店なのか、そこそこ各地に店舗があるようですね。

まずは、チキンティカ

スパイシーでうまうま~。

んで、フィッシュティカ

ジューシーです、魚なのにとってもジューシー。
これもウマウマ~。

ポークララ

豚の挽肉とゆで卵

チリプローン

エビとフレッシュトマトを煮込んだカレー
とかいいつつ、玉ねぎやピーマンもたくさん。
インドカレーでは珍しく"具だくさん"なカレーでした。

バターチキンマサラ


で、これはチーズナン


他にもプレーンナン、ガーリックナンを注文しました。

いやぁ、近所にそこそこイケてるインドカレー屋が出来て一安心
ですな。

Posted at 2008/07/20 21:11:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理
2008年06月24日 イイね!

【美味】ACQUAVITA

亀レポ・・・(^^;

先週の土曜日、はやたかさん、おぐさんと晩御飯をご一緒させて頂き
ました。

お店は「アクアヴィーテ」と言うところで、はやたかさんが懇意にし
てるお店だそうです。で、新しく出す予定のペアディナーコースを頂
いてきました~。

では、料理の説明、行ってみよう!

アミューズ:グリーンピースの冷製ポタージュ

最初のお通しみたいなもの?とっても美味しいので、量がほんのちょ
っとしかなかったのが残念。グリーンピースが苦手な人はだめかも。

パン:2種の朝焼きパン

緑のやつはほうれん草のパン。おいしい~。

前菜盛り合わせ:オードブルバリュ2名盛り合わせ
(その日の前菜4種類を彩り豊かに)


シーフードサラダ


サツマイモのシーザーサラダ

美味い!!

トマトと生ハムとモッツァレラのミルフィーユ仕立て


スープ:貝類のチャウダースープ サフラン風味

めちゃウマ!おかわりしたかった!!(笑

具だけア~ップ!(笑


魚料理:真鯛のマスタードとトマトの香草パン粉焼きバルサミコソース添え

真鯛の焼き加減、マスタードのピリッ!トマトの酸味、調和して見事な
お味!ウマウマ!!

暗いけど一応アップ・・・。

あ~、半分に切った写真とかを撮ったほうがいいのかな・・・?

肉料理:牛フィレ肉のステーキ 赤ワインソース
 又は、仔羊のグリル 粒マスタードソース

今回は半々で盛って頂きました・・・(^^;

牛フィレ肉のステーキ 赤ワインソース

仔羊のソースのインパクトに比べると赤ワインソースは大人し過ぎたか
も・・・でも、食べ比べじゃなければおそらく気にならない。
とはいえ、これもウマ~。

仔羊のグリル 粒マスタードソース

羊肉独特のクセが若干残りますが、マスタードソースでかなり美味しく
頂けます。

デザート:パティシェフのおまかせデザート


あとは、ドリンクでカフェor ティーが付きます。

いやぁ、本当に美味しかったです。
今度はコースディナーではなく、普通にグランドメニューの料理を食べ
たいなぁ~とか思いました。

美味しいお店を紹介してくれた、はやたかさんに感謝感謝!本当にあり
がとうございました。
今度また行こうと思います~~。
Posted at 2008/06/24 20:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理
2008年06月02日 イイね!

【美味】おおやまホルモン

日曜日、超久々に近所の焼肉(ホルモン)屋に行ってきました。
昨年松本のFさんが来たときに一宮千秋店に行って以来なので、
半年振りってことになります・・・。

行ってきたのは「おおやまホルモン 江南店」です。

さぁ、久々のおおやまだ!ってことでじゃんじゃんばりばり頼
みます。

ユッケ(1)

うま~、ユッケ大好き!美味いっすよねぇ。

エリンギ(1)

何気に絶対注文します。

トントロ(1)

脂がのっててこれもウマー。

特選サーロイン(1)

新メニューができてました。ってことで、注文!

サーロインの焼き姿(笑

うっわ~、マジうめぇ!最高

手前:牛ホルモン(2)、奥:豚ホルモン(2)

ホルモンうまうま~。店名の通り、名物はホルモンです。
マジウマ!

皿右:かしわ(1)左:とりなんこつ(1)

何気に鶏も美味い!
ここで頼む"なんこつ"が大好き。
ちなみに東海(?)では鶏肉を"かしわ"と言います。先日関東の
方と味噌煮込み食べに行ったときに、かしわという言葉が通
じませんでした・・・。東海というか、西日本?

牛タン(1)

これまたウマー・・・写真では2枚足りませんが(笑

カルビクッパ(相方用)

ん~・・・写真映りはイマイチだな・・・(笑

その他、ソーセージ、豚ホルモンx2、ライス(大)x2を食べ、
ドリンクはソフトドリンク2杯。さぁ、2名分合計でHow much!
・・・・・チーン!
8,700円でございま~す・・・・。
いかん、食べすぎた・・・・。
最後に追加したソーセージと豚ホルx2、牛タンが余分だったな。
腹いっぱいになり過ぎて苦しい・・・・orz

ところで、この量って多い?普通?少ない・・・はずはないか。
焼き肉屋のオーダー単位ってどうなんでしょ?今回の場合、肉
だけで13"人前"?・・・謎だ・・・。

追記
こんな記事を発見
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091114583990.html
おおやまは1人前で80g?100gの物もありそうだな~・・・。
Posted at 2008/06/02 21:06:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理
2008年05月31日 イイね!

【美味】Olive(3回目)

今日はロードスターの1年点検。昨年の軽井沢Meeting直前に納車され、
1年が経過。ってことで、点検パックに加入済みのうちのロドは1年点
検を受けてきました。

で、クルマを預けてる間に、そいそいさんと一緒にランチタイム。
マツダの近所で美味いイタ飯屋といえばOlive。

ってことで、ランチのご紹介。

まずは前菜


続いてハーフパスタ
きのこと青野菜のなんとかガーリックパスタ


続いて相方のメイン
カニクリームコロッケ


で、こちらのメイン
豚肉のチーズ焼き 青野菜となんとか


最後のデザート
以前に掲載したものとほぼ一緒って感じですな。


味は相変わらずどれも美味しゅうございました。
Posted at 2008/05/31 21:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはんネタ | 日記
2008年05月10日 イイね!

【美味】萌木の村 ROCK

清里でのご飯と言えば、ROCK。もうここしかありませんって
くらい大好き。(笑

それでは美味しい写真、いってみよう!
生ハムとクリームチーズのサラダ


有機玉ねぎのオニオンスープ


ROCKの名物カレー
ダブルベーコンカレー


玄米のチーズリゾット


チキンのグリル(雑穀入りトマトソース)

ピンボケ・・・(^^;

その他、桃のジュース、巨峰のジュース、季節のパフェを
頂きました。
Posted at 2008/05/11 20:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはんネタ | 日記

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation