• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

【美味】BISTRO Olive(2度目)、他

先週紹介したお店、BISTRO Oliveに再び行ってきました。
今回もランチですが、お肉料理のランチを選択。

まずはサラダ。

前回は魚オンリーでしたが、今回は魚とお肉がのってます。

ハーフパスタを追加注文してみました。

菜の花と・・・・忘れた(ぉぃ

で、メインの肉料理。

地鶏の香草パン粉焼き(バルサミコソース)

相方は魚料理。

スズキのムニエル

で、一緒に行った"三重ののりさん"の肉料理。

牛バラ肉の煮込み(デミグラスソース)
のりさん曰く、昔食べた洋食屋のビーフシチューに
近い味で、めちゃ美味いそうです。

デザート。

サツマイモのプリンと紅茶のシフォン、バニラアイス。

ってことで、ご馳走様でした~。
やっぱ、美味いっす、このお店。
今度はディナーで行ってみようかと。

で、その後は岐阜産業会館でやってる輸入車ショーなる
ものに行こうかと思いましたが、あまりの雪に断念(^^;
マツダによって例のものを受け取って、帰宅と相成りま
した。

で、実は本日のメイン。
毎年恒例のカニ食べ放題新年会を開催。
今年は微妙に都合がつかない人や、雪で参加断念した方
もいたんで、参加者数は7名と少数での開催となりまし
た・・・。
しかし、注文したカニは去年と同量・・・5Lサイズ3kg、
3Lサイズ5km。5Lが8肩、3Lが23肩・・・4肩は実家に寄
付して、それでも7人だと一人当たり約2匹分・・・。
すげぇ量です(苦笑
ホットプレートでひたすら焼く!焼く!焼く!焼く!
エンドレス(苦笑
全部は食べきれず、結局3~4肩分ほど余りました(^^;
あ、カニの写真は撮ってませんが、毎年同じところの通
販を利用させてもらってます。
産直天国
後は付属してたかにすきの出汁を使って簡単な鍋を少々。

で、カニで腹いっぱいにもかかわらず、三重ののりさん
が買ってきてくれたケーキと、相方の職場の同僚Sさん
が買ってきてくれたケーキを食べます・・・。

Sweet of Oregon のチーズケーキシリーズ。
ベークドチーズケーキ。

普段は通販オンリーの商品だそうですが、この日はたま
たま店頭でも販売してたとかで、購入してきたそうです。

で、これがプレーン。

クリームチーズのケーキ。
ヨーグルトのような風味のする甘酸っぱいケーキ。
めちゃウマです。

で、こちらがSさんが買ってきてくれたケーキ。
そこそこ近所にあるお店のもののようです。
パティスリー REGAL(一宮市大毛小松寺東53、火曜定休)


こちらもウマ~なケーキでした(^^;

いやぁ、腹いっぱい・・・・。
全部ひっくるめて3800円なり。でも本当に「食べ放題」
なオフでした(笑
Posted at 2008/02/10 17:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはんネタ | 日記
2008年02月02日 イイね!

【美味】Olive 【NC】パーツ発注

本日のランチは、岐南にある「BISTRO Olive」に行ってきました。
以前から気になっていた店ですが、やっとです・・・(^^;
(お店の情報は各自ググって下さい・・・)

こんなお店。

結構こじんまりとした店で、席数は、カウンター5席と、テーブル
席24人分ってところでした。

ランチメニューで、パスタorフライ系or肉料理というラインアップ。
まずはサラダ。

単純に野菜だけでなく、お魚も入ってます。

続いてメインのエビフライ。

フライはこの他カニクリームコロッケとカキフライが選択できました。

相方のメインのパスタ。

小エビのなんとかクリームパスタ(ぉぃ
ほかに2種類くらい。

デザート盛り合わせ。

いやぁ、マジ美味かった!!
来週も行くことにしました(笑


--------------
続いて、クルマの話し~。
ランチのあとに新岐阜マツダへ。アテンザ見学と部品の発注のために。
マイカー!さんのご期待にお応えして詳細発表(笑

先日みんカラぶらぶらしてて見つけた部品。
KAZUKiさんという方のところでハッケン!
以下の部品を注文して来ました~。

品名はリアマッドガード。
リアのホイールハウス内に付けるための防音材というか静穏材という
か、そんな部品。
KAZUKiさんも書いているように、いつの間にかこそっとMCをして追加
された部品のよう。
装着方法などについてはKAZUKiさんの整備手帳をご覧下さい(ぉぃぉぃ
あ、ちなみに価格は4200円(税別)×2ということで8400円ってとこ
ろですね(消費税分くらいは値切ることを前提(笑

で、その後FLATTに寄ってGRBの車高調の情報を聞いてきましたが、や
っぱりマダ・・・。どうやらフロントのブラケットをゼロから作って
るところで、もうちょっとかかるとか。GDB用のブラケットでも付け
られないことはないけど、設計も古いし、ブレーキホースの取り回し
なども違うし、この際新規設計で作り直すことにしたとか・・・。
ってことで、どうも17日の作手にも間に合いそうにないので、17日は
ロードスターで走ることしました(^^;
トルセンLSDの着いてるそいそい号と乗り比べができるので、非常に
楽しみ~~~~。

--------------------------------

で、晩御飯の話し。
今夜はスバル系の友人たちとお好み焼きパーチー。
鹿児島産黒豚を使ったお好み焼き~~~&焼きそば~~~。
写真はなし!(笑

で、そいそいさんのもみあげ。


あ、違った、おみやげ。

西春に、あぁ、今は北名古屋市だ。にある、「あしながおじさん」と
いうシュークリーム屋さんで買ってきてくれたデザート。

そんな感じの一日でした。
(どんな感じだよ、全然わからんだろ・・・・)
Posted at 2008/02/02 23:26:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | ごはんネタ | 日記
2008年01月25日 イイね!

【美味】時代屋のとんかつ

近所にあるとんかつ屋さん「時代屋」
5、15、25日は"とんかつの日"というイベントをやっていて
とんかつ定食が500円で食べられる。といっても普段のメニューで
出してるものとは付合せ等が異なっていて、少々コストダウンを
している。が、とんかつそのものは普段と一緒。
"大きい"とか"分厚い"とか特徴になる点は何も無い、ごく普通の
とんかつ屋だが、みそかつの味噌ダレの味がうちの好みにジャス
トミートなので結構気に入っている。
2~3ヶ月に1回、しかも"とんかつの日"にしか行かないので、
大した客ではない(笑

普通バージョン(ソース)


みぞれバージョン(大根おろし)


みそかつバージョン(味噌ダレ)


あれ4皿載ってるぞ・・・・、でも2人前(ぉぃ


これだけ食べて2,000円。激安!
※もちろん、ごはん、味噌汁、漬物も4つずつ・・・
Posted at 2008/01/26 11:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはんネタ | 日記
2008年01月20日 イイね!

【美味】"おはくら"に行ってきました。

去年は結局タイミングが合わず一度も行けなかった"おはくら"に
行ってきました。

ちょっと家を出るのが遅れて、8:38出発。通勤割を使うにはギリ
ギリのタイミング(汗
しかし、ガソリンは半分・・・。往復で200km超えるかなぁ~と
か心配して、念のため入れておくことに。
ガソリン入れてから小牧ICに向かうも、ETCのゲートをくぐった
のが9:01・・・。ん~、1分くらいはIC入り口渋滞とか考慮して
セーフになるかなぁ~とか思って走る。
ナビ様は豊田ICで降りて、そこから下道を走れというが、東海環
状まで行って"豊田勘八IC"で降りたほうが早いだろうと思い、豊
田ICを通過~、で、目的地のICで高速を降りると料金は・・・・
  1,750円
が~ん・・・通勤割適用されず・・・orz
適用されないなら豊田ICで降りときゃよかったよ・・・。
しかも、今回の道程での走行距離は140kmほど。これなら無給油
でもOKだったじゃん・・・。ガソリン入れなきゃ通勤割に間に合
ったかと思うと、ショックも2倍(苦笑

9:40頃に会場の鞍ヶ池公園に到着。すでにNCもいっぱい。
NC参加者が揃うとなんと19台も!!
今回の遠方No.1はRosoさんかと思いきや、遥々広島から見えられ
た猛者"とだっち"さんでした!!(@_@)
初めてお会いする方、二度目の方、幾度と無くな方と、本当にた
くさん。
とだっちさん、Rosoさん、ブリスターさん、Cainさん
せとか♂さん、LUISさん、ヒロキさん、MGBomberさん
mdlyさん、Kumaさん、マイカー!さん、NCLapinさん
そいそいさん、等々・・・・。
名古屋ナンバーのTrueRedな方、ENKEIなギャラグレの方、マーブ
ルホワイトのPSPな方、まだ沢山・・・色々とお話できて楽しかっ
たんですが、お名前聞いてない人が沢山(^^;
またお会いしたときはよろしくお願いします・・・m(__)m

その他の詳しいレポートはほかの参加者の方に任せて、本日のメ
インイベント!!
SST!SSTと言っても最近はやり(?)のランエボのツインクラッチな
SSTではありません(笑
Soup Stock Tokyo @ 土岐プレミアムアウトレット


私と同じくここが最大の目的だという(微違)ブリスターさんと、
Rosoさん(with娘さん)、言いだしっぺのせとか♂さん、釣られ
たMGBomberさん、LUISさん、6台計8名で行ってきました~。

ブイヤベース仕立てのシーフードカレー


チリコンカルネ(左)と、温野菜とチーズのブラウンシチュー(右)


オニオンクリームポタージュ(左)と、東京サムゲタン(右)


いやぁ、美味かった~~~。
ってことで、満腹になったので、解散!(早っ)
マジでSSTだけのためにアウトレットに来たのでした(笑

で、帰りに扶桑のイオンでお買い物~。お客様感謝デーなので色々
とまとめ買い。で、最近ビールのTVCFで人気急上昇のアレを持った
人を相方が発見!
よし、晩御飯はこれだ!!!!ってことで、鮮魚コーナーへ。

ぶりしゃぶ♪ぶりしゃぶ♪

これだけで780円。
まぁ養殖モノだけど、ぶりしゃぶ初体験はこんなもんで十分でしょ
う、きっと。

で、食べてみた。
いやぁ、ちょっと生臭さがあるものの、味はなかなか行けますな!
これなら本場に行って新鮮な天然ぶりしゃぶを食べよう!ってな気
になります。
って、行く暇ないなぁ~・・・・ orz
Posted at 2008/01/20 22:18:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | ごはんネタ | クルマ
2008年01月16日 イイね!

【美味】パスタ屋ナカム

おひさです~。
いやぁ、新年から更新停滞中(^^;

ここらで久々の食べ物ネタでも提供しましょう。

13日に近所(江南市内)にあるイタ飯屋さんに行ってきました。
「パスタ屋ナカム」
自前のWebページは無いようなので、適当にググって下さい(笑

穴子と季節の野菜のサラダ。

ちょっと寄って見る。

"サラダ"という名前だったので、もっと普通のサラダっぽいものに
穴子の切り身がのってるのかな~?とか思ってましたが、かなり予
想外のものが出てきました(笑
バルサミコソースを絡めて焼き上げているようで、甘酸っぱい味付
けになってました。

サーモンとキャベツのパイ包み焼き

こんな感じ~。

で、開けてみると・・・。
千切りキャベツとスライスサーモンが入ってます。
お上品な味付け(笑


チキンとポテトのオーブン焼き ローズマリー風味

チキンは表面はパリッと、ポテトはホクホク。うまうま~。

サーモンとブロッコリーのなんちゃら(ぉぃ(クリームソース)

これは相方が食しました。

豚肉のワイン煮込み・・・・なんとか

うまうま~。豚肉がいい感じ。

トータルで5,400円だったかな?

###
今週末は「おはくら」?
なんか関西方面からお見えになる方が居るようなので、私も
行ってみようかな~(昼飯のSSTが主目的(笑


###
さて、クルマのほうはあまりネタがないですねぇ・・・。
と言いつつ、近々GRBインプレッサの脚を交換予定。
今度の脚はアラゴスタ~♪
早ければ今月中に、遅くとも2月頭かな?
交換後、作手に再挑戦!!
Posted at 2008/01/16 19:21:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ごはんネタ | 日記

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation