• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

【和食】岐阜各務原 "鯛めし ちどり"

今日は関西からお越しの方と一緒に適当ランチ(^^;
正午過ぎでもそれほど混んでない店ということで、イオン各務原の
レストラン街に入ってる和食屋さんをチョイス。
このお店、レストラン街にあってお昼時でもほとんど並ばずに入れ
るのが良いところ(笑
以前にも食べたことがあるので、味は問題なし。
他のイオンモール、mozoとか越谷のほうにも入ってるようですね。

おさしみ鯛めし御膳<1,340円>

「特製タレと卵黄にからめた鯛の刺身を白ご飯に乗せる、漁師料理
の逸品。」だそうです(笑
ま、早い話が玉子かけご飯+鯛のお刺身ってことです。

メインのお刺身アップ!(今回写真が今イチです・・・orz)

身はこりこりと鯛らしい歯ごたえがちゃんとあって、まずまずとい
う感じ。
だし醤油と黄身がぷりぷりの玉子(卵黄のみ)はなかなかの相性で、
普通に玉子かけご飯としても美味しいと評価できます!

って、どうでもいいんですが、私が注文したのは「うわじま御膳」
という、鯛の煮付けと+鯛茶漬けがメインの料理だったんだけどね。
相方も数量限定の「塩鯛めし御膳」を注文したのに、出て来たのは
普通の「鯛めし御膳」・・・。
関西からお越しのお二人にはちゃんと注文通りの品が出て来たので
良かったんですけどね〜。なるほど、この辺がお昼時真っ最中なの
に並ばず入れる理由なのかもしれない・・・(苦笑
Posted at 2009/11/14 18:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理
2009年11月07日 イイね!

【漬物】うみゃ〜でキムチ

先日アピタで買ってみたキムチ。これが予想以上に美味かった!
んで、本日追加購入(笑

香味小夜子 うみゃ〜でキムチ<398円>

キムチを買う時は、うちはいつも"国産"を意識して買っています。
ま、ほとんどは"みつい"か"小夜子"になっちゃいますけど。
ってことで、今回はその商品名も選定理由にしてみたんですがが、
このキムチ、ほんとマジでうみゃ〜で!
辛すぎないマイルドな部類の味ですが、さらに奥行きのある味で
私が食べたことのあるキムチの中でほんとに一番おいしいと思っ
たほどです。「辛すぎない」というのもポイントで、ご飯とこい
つだけでもバクバク食が進みますよ。
騙されたと思って皆さんも是非!
Posted at 2009/11/07 21:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理
2009年10月20日 イイね!

【拉麺】岐阜羽島 "新京"

日曜日の赤祭りの帰りに寄ったお店。岐阜羽島にある"新京"です。
帰りの高速で一宮JCT付近が渋滞していたんで、羽島ICで降りて
晩ご飯食べて帰ることに。
お店は17時半からの営業でしたが、50分頃に着くとすでに満席
で4組ほど待ち状態・・・。
この店、かなり古く、もとは柳津の通り沿いにあったんだけど、
18年くらい前?に羽島警察の近くに移転してます。数年に1回
行くだけの店ですが、相変わらず混んでました。

ギョーザ<300円>

めっちゃ普通。よい意味で。
おいしいですよ。

ゲソカラ<580円>

新京と言えばゲソカラってくらい人気メニューです。
ゲソがプリプリの熱々。

ベトコンラーメン<520円>

相方注文。普通味?(笑

チャーハン<480円>

場末の中華屋のチャーハンという感じが良い(笑
あ、おいしいですよ。

ミソベトコンラーメン<680円>

ゲソ、豚バラ、豚挽肉、白菜、もやし、ニラ、筍など。
そして最大の特徴であるニンニクスライス!厚さ3〜4mmの
ニンニクがゴロゴロはいってます。5個分くらいは入ってる
んじゃないかな?
写真の通り鷹の爪もゴロゴロ。もちろん"辛い系"のラーメン
です。

岩倉や各務原、一宮にも同名のお店がありますが、暖簾分け
されてるお店で、チェーンやFCとは違うと思います、たぶん。
メニューはそれぞれの店舗で若干違いますが「ベトコン」と
「ミソベトコン」は新京の看板メニューです。
各務原には"ベトコン焼きそば"なんかもあります。
岩倉は超巨大なトリカラが名物ですね。
一宮は行ったことがありません(^^;
Posted at 2009/10/20 11:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理
2009年08月30日 イイね!

【お好み焼き】愛知一宮 "鶴橋 風月"

ひっさびさにごはんネタ(^^;
いえ、マジで本当に久しぶりの外食だったんで・・・orz

お好み焼きの「鶴橋 風月」に行ってみました。
場所はイオンモール木曽川キリオのレストラン街で「木曽川店」ってこと
になってます。

早速お好み焼きが鉄板に・・・・。

このお店は、店員さんが焼いてくれます。混雑時各テーブルを回って調理
しなきゃいかんので大変だろうなぁ〜・・・。

しばらくしてひっくり返しにやってきました。


さて、ここで他メニュー
玉子ロールの"もちチーズとんぺい"<700円>

こちらは出来上がった状態で運ばれてきました。

チーズがとろ〜り。


さて、お味は?

ちゃんとそれなりの厚みのある豚肉がいい感じです。
美味いですね、これは。

と、もちチーズとんぺいを食べ終わった頃にタイミング良くお好み焼き
が出来上がりました。
えび玉<700円>

じっくり時間をかけて焼いてあります。途中コテで押さえたりせず、ひた
すらずっと焼いていたんで、食感はふわふわな感じでイイですね。
自宅で焼く時も、せっかちにならずに中火でじっくり焼くといいのかな?

で、最後
ねぎごま醤油焼きそば(大盛り)<1,120円>

ちょっと高いかな?
具は豚肉、イカが入ってます。

麺はかなりの太麺ですね。

単純にしょうゆ味って感じではなく、ちょっと工夫された感じがして、
とても美味しかったです。

ってことで、8月最後のごはんネタをお送り致しました。
Posted at 2009/08/30 18:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理
2009年08月16日 イイね!

【拉麺】愛知江南 "大和"

7月に行った店ですが、ネタを提供(^^;

博多ラーメン "大和"

普段通るところにいつの間にか出来ていたラーメン屋さん。とりあえず
入ってみることに。何事もチャレンジ、新規開拓です。
このお店、博多ラーメンを謳ってますが、豚骨と言えば最近では小牧の
"りょうま"がイチオシなんですが、さてどうでしょう?
あ、なんかリンク先のグルメ情報サイトでは「全国のラーメン好きも注
目」とか壮大なキャッチフレーズがついてますが、絶対そんなこたぁ無
いでしょ。いっちゃなんだが、店の外観は決して美味そうな店には見え
ないし、何よりいつ通っても駐車場はガラすき・・・・。(笑
グルメサイトの提灯記事は当てにならないってことですね、やっぱり。

ま、前置きはこれくらいにして、ラーメンを食べましょう。

白とんこつ+チャーシュー増し+味付玉子<630円+280円+100円>

いきなりオプションてんこ盛りです(笑
白とんこつはごく普通〜のとんこつですね。スープはあっさりしていて、
豚骨の臭みも全くなくとても美味しいです。りょうまにもひけをとりま
せん。互角かな〜?
チャーシューもなかなか美味しかったですね。味玉も。
最後に"替え玉<100円>"を注文してしまいました。まさにフルコース(笑
りょうまも美味いですが、利便性をとるなら断然こっちのほうがいいで
すね(^^;
ぜひまた行ってみようと思える味でした。

さて続いては相方の注文
牛テールつけ麺<830円>

これまたなかなか!美味いらしい!スープがマジ美味!
煮込まれたテールがスープに入ってますが、とろける柔らかさだそうで。

ここのレギュラーメニューですが、私が頼んだ白のほかには、ピリ辛な
味付けの赤とんこつ、そしてこのつけ麺で、つけ麺にもピリ辛があって
合計4種しかありません。
季節メニューも用意するようですが、うちが行った時にはありませんで
した。

サイドメニュー。
とりから<600円>

普通の鶏の唐揚げです(^^;
でも、ちゃんと表面カリっで中はジューシー、上手に揚げてあります。
写真では若干濃い色で焦げてる?とか思われるかもしれませんが、写真
が悪いだけです(^^;もう少し明るく撮ればいいんだけど、背景が白くな
りすぎたんでちょっと暗めに写しました。

ってことで、このお店は「あり」です。美味しいですよ。問題は立地的
に非常に微妙なところ。江南のメインストリート(笑)にはありますが
店は古くからある貸店舗のひとつで、お世辞にも「あ、入ってみよう!」
と咄嗟に思える場所ではありません。いくら美味しくても入ってくれる
お客がいなければ成り立ちませんからね。
いつ行っても待たされる程混むようになられるのは困りますが、潰れな
いようにある程度儲かってほしいものです。
Posted at 2009/08/16 17:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation