• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年03月05日 イイね!

【GRB】久々に走行会に参加するぞ!(お誘い)

こんばんは~。

今年になってから一回もサーキットに行ってない事実に気づきました(笑
ということで、今年一発目の走行は、"豚足の猪カテヂナ"さん主催の
汁走Ⅳ」にエントリーしてみました。

日時:3月21日(土曜日)9:00~16:00
場所:オートランド作手
費用:13,000円(昼食付き)

クラス別走行で、1枠辺りの走行時間は15分、それを4本、更に後半
はフリー走行枠あり。
でも、集中して走るには適度な時間で、休憩もできますし、こういう
走り方は初心者の方も走りやすいのではないかと思います。

サーキットをまだ走った事が無いというかた、こういう走行会は和気
あいあいとした雰囲気で走行できますし、何かトラブルが起きても沢
山の方が助力&協力して下さるので、安心して走れます。
経験の少ない方こそ、こういう機会に是非!

>某そいそいさん&某GENさん、その他の方々
まだ定員に達していないようなので、もしお暇&興味があれば是非エ
ントリーを!(爆
Posted at 2009/03/05 21:04:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年02月10日 イイね!

【GRB】GRBにもA-Line!(GRF?)

早ければ今月中、遅くとも3月初旬には発売されるようですね。
コメントの"なるなる@広島"さん情報では2/24らしいですね。
型式も「GRF」だそうですね。


グレード名:A-Line
エンジン:2.5L(+0.5L)
ミッション:5E-AT(-1速)
馬力:300ps(-8ps)
トルク:35.6kgm(-7.4kgm)
車重:1490kg(+10kg)
価格:320万円(-45.4万 ん?税抜きだったかな?)

省かれる装備はフロントデフ、ブレンボ(op選択可)ってな感じ。
リアデフはトルセンからビスカスに変更。
何より素晴らしいのはその価格、320万円也!
サーキット走らない人ならブレンボなんていらないし、街乗り
楽チン仕様なGRBとしてはかなりお値打ちですね。
カラーは6MTと全く同じラインナップだとか。
まぁ、欲を言えば6E-ATくらいになると良かったのにね~。
しかし、以前某所で聞いた話では2.5ではなく2で行くってな事
だったんで、ちょっとビックリ。
2Lであと10万くらい安くすればいいのにねぇ。
まぁ実際問題.5程度排気量が減ってもコストが10万も下がると
は思いませんが(^^;

試乗車が配備されたら是非乗ってみたい!けど、このご時世で
どれくらい試乗車が用意されることか・・・。

「オートマがあったら買うのにな~」って言ってた人は絶対買
え!とりあえず買え!そしてスバルを救うのだ!(笑
Posted at 2009/02/10 14:04:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2008年12月10日 イイね!

【GRB】走り納めの予約しました

【GRB】走り納めの予約しましたいやぁ、職場のPCのディスクがいきなり
わけのわからん状態になって、やっとこ
さ環境の整理がつきました。
ディスクをC:40G、D:35GB、E:4GBってな
ふうに仕切って使ってましたが、月曜日
にPCを再起動したら、なぜかOSのリカバ
リーモードで起動・・・???????

E:ドライブが何故かC:と認識されてしまい、以降リカバリ領域からしか起動し
なくなりました・・・orz
まぁ、年越し前にソフトやデータを整理できてラッキーだったと思っておこう。

(なぜか写真はみすた~さん(^^;)

では本題。今年の走り納めということで12月29日に作手ラストチャレンジ!
12時枠、13時枠、15時枠の3時間パックで締めくくり!
今年最後なので、ちょ~っとじっくりと"考えながら"走ろうかと思います。
目標はとりあえず以下のようなところ?
・1コーナーの進入速度&ラインの改善
・"ブレーキを抜く"のを意識して、荷重移動を勉強
って、これができれば30秒切れるんじゃね?(苦笑

ってことで、GENさん、そいそいさん、長丁場だけどヨロシク~。

で、合わせてもろもろの日時変更します。
29日11時:@作手
  20時:忘年会
30日12時:餅つき
  16時:解散とか、その他
ってな感じで行く予定。
今年の忘年会は少数でいくかな~。
Posted at 2008/12/10 13:11:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2008年12月07日 イイね!

【GRB】作手でフリーは激混みでした(^^;

【GRB】作手でフリーは激混みでした(^^;ってことで、予告通り作手に行ってきた
わけですが~・・・。
朝8時に着くと、既に駐車場には10台以
上の走行すると思われるクルマが!
なんでこんなに混んでんの!?とか思い
つつ、事務所に行くと9時枠、10時枠と
もにすでに予約で満車・・・・orz
11時枠で1台、12時枠で3台空いてるだ
けで、大盛況です・・・。

予約なしでも朝一の枠なら余裕だろうと思ってたのに、行ってみた
ら満員御礼。前日に確認しときゃよかったと思っても後の祭り。
今回は、そいそいさん、GEN@GF8さん、のり@GGAさんと一緒の走行
だったんだけど、4台一緒に走れる枠は13時まで無い(苦笑
ってことで、都合良く?のりさんとGENさんが遅れ気味だったんで、
9時枠のキャンセル枠でうちとそいそいさんは先に走り、GENさん
とのりさんには12時枠で走ってもらうことに。
いやぁ、ほんと混んでたねぇ・・・あんなに盛況な状態に遭遇した
のは初めてでした(^^;

さて、とりあえずなんとか走れたので、そっちのご報告。
天候:晴れ
気温:-4度~1度
9時になると同時に、いの一番でコースイ~ン。コースが窮屈にな
る前に走っとけ!ってことで走り始めました。
路面の感触を確認しつつ、ぐるぐる1周回ってから、ちょっとだけ
速度を上げてみる・・・が、思ったほどタイムが出ない・・・?
33.949とな?・・・ん?・・・・あっ!SIドライブがiになってま
した(笑
で、S#に変更して、ちょいちょい踏んでみる・・・も、既にコー
スがいっぱいになってきました・・・。
ってことで30.8~30.9を行ったり来たりで、6周ほどしてピットに
戻りました。
いやぁ、この先クリアラップをとるのは至難の業?とかおもいなが
らしばし見物。
10分少々様子を見てから再度コースイ~ン・・・するも、なぜかリ
ズムがつかめず、アクセル開けすぎたり、ブレーキのタイミング外
したりして、結局31.0~31.4を行ったり来たり・・・・orz
で、15分ほど休憩してから最後の挑戦へ!
いきなりクリアラップがとれたので、コースイン直後にちょっとが
んばる!
で、出ました、本日のベスト&ベスト更新。

30.613秒
といっても、100分の5秒じゃ誤差範囲か・・・orz
しかし、その後もなんだか全然イケてない感じで、31.0~31.7程度
で、30秒台に入ったのは、ベスト時のラップを含めて4周のみ(^^;
ん~、よく判らんですねぇ。

ってことで、本日は以下の通り。
Best:30.613
2nd.:30.818

ん~、季節に助けられてるなぁ~・・・・。
さぁ、次回は29日を予定!
もう少しなんとかならんのか!?>俺(苦笑

あ、写真は、自分のじゃなくて、GRBむねりんさんでした~(^^;
Posted at 2008/12/07 20:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2008年11月24日 イイね!

【GRB】抜駆けで作手(^^;

作手、行ってきました~。
朝起きたのが8時頃。天気予報は午後から100%雨・・・orz
8:40頃に相方が起きてきて、朝のうちに一本走る?というありがたい
ご提案を頂きました~。
ってことで、とりあえず12時枠に間に合うようにいそいそと準備を~
ってところで、仕事の電話が!10分でトラブルを片付けて、9:20過ぎ
になんとか出発~。
ナビの到着予定時刻では11:30。12時枠に余裕で間に合う!
ってことで、走ると、予想時刻はちゃくちゃくと短縮されて行き、松
平ICを降りる頃に11:18まで繰り上がってました。んで、そこから更
に超短縮!松平から作手までは、ほとんど信号がないので、遅いクル
マに引っ掛からなければ結構なハイペースで走れます。ってことでみ
るみるうちに予想時刻は短縮されて~~~~なんと10:46に作手に着
いちゃいました!(笑
少しでも雨のリスクを減らす為に速攻で走行申し込み!
なんとか11時枠で走ることができました(^^;
15時枠で一緒に走る予定だったそいそいさん、のりさん、GENさん、
抜駆けすんませ~んm(__)m

さぁ、ということで本題(?)の走行のこと。
気温は10度、天候曇り、クルマにはとっても優しいコンディションで
す。
一緒に走る方は皆さん四輪デーで3時間パックで走る方ばかりで、9
時から走ってる方ばかりだったので、出だしゆっくりとしています。
ってことで、こちらは早速コースイ~ン。
2周目:31.472
3周目:31.147
お~、なんだかやっぱり調子いいかな~、とか思いつつ
4周目はもう少し頑張ってみよう~ってことで・・・。
結果、30.798!ありゃ?あっさり目標クリア!(^^;
結局5周走ってピットイン(早っ(笑
しばらく休憩~、というか考えてみる。
で、本日の本気モード走行開始!
31.2くらいで安定してきたので、気合いいっぱ~つ!
7周目、ハイ出ました!本日のベスト!

30.663秒

その後の3周も31.122、30.838、31.177といいペースで走れたのでピッ
トイ~ン。
はい、本日は終了しました(笑

その後、他の方たちとちょっとお話しさせて頂き、S2000にお乗りの方を
ついでってことで、助手席にご招待。
しか~し・・・さすがにタイヤもタレ気味で、アンダー出しまくり(^^;
このセッションでは31.182がベスト。31.3が平均って感じで6周ほど走
りました。
折角同乗してもらったのに、しょーもない走りをしてしまい、すみませ
んでした・・・m(__)m

で、その後は相方を乗せて最後に5周ほど。
コースイン直後に、30.948、30.995と30秒台を連発できたので、もうお
腹いっぱい(笑
あとは31秒中盤で流して終了

ってことで、本日の成果は以下の通り。
Best:30.663
2nd.:30.798

いやぁ、やっぱ冬はいいねぇ。クルマがいい!タイヤもタレにくく、水
温も上昇しにくく、パワーもきっちり出る感じ。
自己ベストを.5秒も更新できるとは思いもしませんでした(@_@)
え?走りの細かい分析?
ん~、いつも(以前)よりはアンダーを出さないように慎重にステア操
作するように心掛けてはいましたが、それほど大きな違いもないかな~。
やっぱ、クルマのおかげですかねぇ・・・(ダメじゃん・・・orz

で、と。
その後、一縷の望みで14時枠走行に時間変更すれば、ドライで行けるか
も!?とか思い、みんなを14時に間に合うように招集~・・・するも、
願いはむなしく13時になったところで雨がポツポツと・・・。
10分もするとコースはフルウェットコンディションに・・・orz。
ということで、大人な皆は雨嫌いなので、走行をキャンセルして、下界
のファミレスへ移動。いろいろ雑談して本日はお開きとなりました(^^;

ってことで、次回の予定を早速決めました!12月7日(日)9:00!
これで行きます!
のりさん、そいそいさん、GENさん、よろしく~~~~。
Posted at 2008/11/24 19:43:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation