• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

いろいろ日曜日

朝一で昨日夜に合流した「プーさん」ご夫妻を駅までお送り。
彼らは昨日今日と鈴鹿、F-1を観戦しに来ているのでありま
した。

んで、帰って暫くしてから昨日購入した「N4シールド」を取
り付け~。
インタークーラー外してゴソゴソと作業。
I/Cを戻すのに苦労して、50分ほどで作業完了。
(近日整備手帳公開予定)

手を洗って休憩してると"ピンポ~ン"・・・・?誰か来た?
飯田在住のNさんが8末に納車されたOUTBACKの1ヶ月無料点検
がてら遊びに来た。
朝一の作業中に「行くよメール」が届いていた様だが当然気
付いてない(笑

ってことで岐阜スバルに行って点検受けてからランチタイム。
ネットでNさんの希望でメニューは天丼。携帯で検索して、
岐阜ローカルなネタを扱ってるランキングページで「天丼が
うまい」と評判だったお店に行ってみる。
住宅街の中にあるちょっと寂れた感じのうどん屋・・・。
結果は・・・orz

昼ご飯を済ませ、今度はOUTBACKのオイル交換のためにFLATT
へ行く。到着してすぐにF-1がスタートだったので、お店の
みんなとF-1観戦開始(w
F-1が始まってしばらくしてからオイル交換開始(ww
結局F-1を最後まで見てからお店を後にする。
で、FLATTに寄ったおかげで思わぬ収穫。

ハンガーステー修正版マフラーが出来上がってるということ
で、そいつを受け取ってくる。事前にサイレンサーを渡して
付けといてもらうようにお願いしていたので、受け取り時に
はサイレンサー標準装備状態。
しかし、FLATTのマフラー出口は89φで、APEXのサイレンサー
は90φ用。1mmの差のためにサイレンサーの外側をガシガシと
削って、ギリギリ入るようになったとか。着脱はかなり大変
とのこと(^^;

ということで、家に帰って早速DIY。
マフラー交換約30分程度ってところですな。
エンジン始動!・・・・・・静かです。純正並みに静か(^^;
ここまで静かになるとは野口五郎(違)でした。
で、上まで回しても結構静か・・・、明らかに詰まってます(笑
これは間違いなくサーキット走行時は外す必要があると思わ
れ・・・orz。ここまで静かにならんでもいいのにと思いつつ。

そうこうしてると夜。
そいそいさんが合流して晩御飯へ。
鈴鹿に行ってる二人は19時過ぎの時点でまだ鈴鹿に(^^;
半端じゃない混みようのようで・・・。

晩御飯はNさん再リクエストで「すし」
今度は普通に満足(笑

21時過ぎたので、鈴鹿組を待ちつつデニーズへ。

お迎えの為うちのクルマも出動。で、異変に気付く。
エンジンかけるとパタパタ?コトコト?と音がしてます。
最初はマフラーがどこかに干渉してるのかと思ったが、金属
音らしいものではない・・・。マフラー出口がバンパーに干
渉してる?が、降りて確認してもそれらしい箇所はない。
・・・・?????
で、よくよく確認してみると、サイレンサーのバルブが鳴っ
ているような・・・。これは上手く調整(改造)して鳴らな
いようにせねば・・・。

22時に駅に着いた二人を迎えに行き、再度デニーズでデザー
ト組(w)と合流。

なんだかんだで皆さんとお別れしたのは午前様(苦笑

ということで、課題の増えた一日でした。。。
Posted at 2006/10/09 00:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 5 6 7
8 910111213 14
15 1617 18 192021
22 23 2425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation