• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2007年05月02日 イイね!

久々の作手

ん~、久々に行ってきました、作手。
LUXIONでルート検索して行ってみましたが、北のほうから
下って作手に行くルートを走らされました。このナビって
ば、マジで面白い。「おすすめルート」が結構いい感じ(笑
途中杉林で細い箇所もあったけど、舗装はきちんとされて
いるので、とても走りやすかった。
うちの感性にぴったり(笑

で、13時過ぎに作手に着くと、クルマがいっぱい・・・・。
ほとんど満車状態で、空いてたのは17:00の枠のみでギリギリ。
危うく走れないところだった(^^;
今後は最低でも前日に予約入れていこう・・・。

さて、で結果ですが、はっきり言って orz
リアの足回りは確実にトラクションの掛かりがよくなって
ると感じるものの、ひどいアンダーに悩まされ、タイムの
更新はならず。
1st.:31.682
2nd.:31.785
ん~、アゼニスって横方向のグリップが低いと思うんだけ
どどうだろう・・・?Neovaの方が間違いなくグリップ力が
上だよね・・・。タイヤ選択ミスったか orz
4コーナーで明らかにアンダー出まくりだし。最終コーナ
も踏み切れない感じだし・・・。
ん~~~~~スランプか!?

なんかもっと素直なハンドリングのクルマで走ってみたい
とか思ってしまう・・・。
Posted at 2007/05/02 22:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年05月02日 イイね!

COMTEC LUXION (ルキシオン)

先日購入した"ナビ機能付GPSレーダー探知機 LUXION"
の簡単なレビューをば。

・設置について
 本体とレーダーレシーバーユニットが車体に取付ける
 主な構成機器。
 GPSアンテナは本体に内蔵されているので、予め登録さ
 れているオービスや取締り重点地区などの情報さえ表
 示されれば十分!という場合は本体のみの設置だけで
 済むので、非常にコンパクトで、載せ替えも簡単。
 但しステーは両面テープによる貼り付けタイプなので、
 厳密に言えば"載せ替え目的"用の商品ではない。

 うちはGDB、サンバー、ロードスター、360と4台の車に
 載せ替えて使用するためステー部分を改造し、移設が
 簡単に出来るようにした。


 ステーは上の写真のように本体を留めるツメ部分と、
 ダッシュボードなどに貼るステー部分とに分割される。


 そこで、ツメ部分に市販のL字ステーを貼り付けて、
 更に強度をアップするためボルトでも固定する。


 車両側のオーディオスペースなどに上の写真のような
 ステーを固定し、ボルトを金属用接着剤で固定。


 ツメ部分に付けたL字ステーと連結するようにする。
 ロードスターとサンバーはこの方法で固定することに。


 インプレッサの場合はちょっと思い切った方法で固定。
 過去iPod用のドックを付けていた部分に、ボルトを下
 から貫通させてホットボンドで固定。
 ここにステーを固定できるようにした。

 ちなみに360はまだ未定(^^;
 と、まぁこんな感じで固定しましたが、載せ替えしな
 いのであれば、普通に付属品で設置すれば問題なし。

・第一印象
 ちいさっ!まさに掌サイズという言葉がぴったり。


・使ってみての感想
 ×目的地検索で、"名称"による検索がヒットしない
  どうも宿泊施設や公的なものしか名称は登録され
  いないよう。
 ×マップマッチング機能が無い?
  地図上の道路のラインから現在位置がずれても、
  補正される様子が無い。
 ×ルート案内中、実際には右左折するような箇所で
  も、案内では直進するかのように何も表示、案内
  がされない箇所がある。(画面上のルートではち
  ゃんと右左折している)
  どうもY字っぽい緩やかな右左折は、"曲がる"と
  カウントされない模様(爆

 ◎名称検索はしょぼいが、電話番号検索が凄そう!
  他のPNDでは130万件程度の登録だが、LUXIONでは
  1170万件と、まさに桁違いの登録数を誇る。
 ◎とにかく小さい
 ◎本体のみでオービスや取締り重点地区などの情報
  を表示することができる
 ◎本当に最短ルートを引き当てる。
  デカゴリラ使用時は"距離優先"でルート検索をし
  ても、それなりに大きな道を優先してルートを決
  定していたが、LUXIONでは結構細い道でも平気で
  ルートとして取り入れる。
  おかげで見知らぬ道や抜け道を発見できそう(笑

 マイナス面はご愛嬌で我慢(笑
 システムのアップデートで改善されることに期待。
Posted at 2007/05/02 00:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1 2 3 4 5
67 891011 12
13141516 1718 19
20212223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation