• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

クーペのときめき

今日はサンバーのオイル交換をしにひっさびさにスバルDに
行って来ました。
オイル交換も主目的ではありますが、もうひとつの目的は、
24日に発売される「インプレッサWRX STI」です。
まぁ、もちろんまだ展示車はおろかカタログすら無いわけで
すが、とりあえずセールスマニュアルを見せて貰いました(^^;

1st Impression
ん~、なかなかええんでないの?
ごっついブリスターフェンダーに、小技の利いたオサレ装備(笑
エンジンもすげぇ~。馬力303ps、トルク43kg・m !
純正ホイールもなかなかカッコいいなぁ~。
とにかく、フロントもリアもフェンダーの張り出しがすごい!
ぶっちゃけ今乗ってるGDBのC~E型の顔は嫌いなので、それに
比べれば全然いい。
しかし、いかんせんハッチバック・・・。
しかも、キラキラクリアテール・・・・。
嫌いな要素が二つも入ってる(笑
価格は340万くらい?一応10日から先行予約を受け付けるとか。

んで、さらについで。
うちのサンバーの査定をして貰いました(笑
結果は83.5万え~ん。
(こないだ見たJ-Limitedが買える値段だ・・・)

とまぁ、そんなこんなでスバルで情報を仕入れて、さて次は?
エボX見に行こう!と家から一番近い三菱Dへ。
やっぱ「三菱見てから」だしね(?)
でも、本日おやすみ~、終了~。
暇だったので、岐阜方面へ。同じ三菱でも系列違えば定休日
も違うかと思ったのだが・・・岐阜三菱も休み~、終了~~。
やっぱうちは三菱とは縁が無いわ、ダメだわ(笑

で、岐阜をうろついてる時に、よく通る通り沿いの岐阜日産
本社がリニューアルオープンイベントをやってたんで、寄っ
て「粗品を貰う」ことに(爆

で、やっと本日のブログのタイトルへ(爆

現車の写真とってこなかった(^^;
HCR32の頃のスカイラインは300万以下だったんだが、いまや
CKV36スカイラインは安くても400万です・・・orz

「日本に、クーペのときめきを。」

クーペを広めたきゃもっと価格下げろや、日産!

まぁ、車自体はなかなかよさそうでした~。
っていうか、V3.7Lエンジンで、333PS、37kg・mはすごそうだ。
でも・・・税金いくらだ?(苦笑
エコエコと主張する日本の車社会は、どこでどう間違ったの
か、いつの間にか高級車=大排気量になってしまって・・・。
しかも、こいつ車重1650kgでっせ!重量税いくらだ?(苦笑

外の駐車場にこんなクーペも!

マイクラC+C
現車を初めて見ました・・・・。
言っていいですか?「すっげぇカッコ悪いんですけど・・・」

とまぁ、そんなもんより、うちには既に立派なクーペがあり
ますねん。
(えっ?クーペ違う?(笑


で、最後の話題

サーキット走行のために、4点式シートベルトを装備しなくて
はならなくなったので、リアスピーカーのステーが付けれなく
なってたんだけど、これで解決!
スピーカ側のステーを外して、アルミのプレートに直付けしま
したとさ~。
ステー部分だけアルミ切って使おうと思ったけど、切るのが面
倒だったので、長いまま穴だけ開けて装着!結構目立つ存在に
なってしまいました(^^;
一つ前の写真でも、外から見ても一本筋が通っているのが判り
ます(笑
Posted at 2007/10/08 20:30:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 34 5 6
7 8910 1112 13
14 151617 18 19 20
21 22232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation