• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2008年09月09日 イイね!

【GRB】作手の動画とか。

ってことで、先日のALTの走行について。です。

この日は天気に恵まれ、暑すぎず、ちょうどいい感じ。
とは言え、30℃位なので、決して涼しくはない状況。
13時から1時間の予約でしたが、ノリで2時間パックに
変更して、15時からの枠も走ることにしました。

さて、今回は5月に買った車載用カメラをまともに使
おう!ってことで、車にペタッ。
前回は肝心の電池が切れてて全く使えず(ぉぃ
今回はちゃんとENELOOPを2セット持ってきてるので、
途中で交換すれば間違いなく60分撮影できるハズ。

まずはタイム。
13時枠
1st.:31.478
2nd.:31.652

15時枠
1st.:31.424
2nd.:31.503

ん~・・・・・パッとしないなぁ~・・・orz
今回どアンダーを出さないように極力注意しつつ走れ
たと思うんだけど、簡単にタイムには直結しないんで
すよねぇ、これが。
動画でチェックしてみても、コジってる感じはあまり
ないハズ・・・。
更なるタイムアップを望むには、もっと考えて走れと
いうことなんでしょうねぇ・・・。
1コーナーの進入に始まり、2コーナーの処理、そし
て3コーナーへのつなぎ。ここがやっぱり最大のポイ
ントかな~。
特に2コーナーの処理だけで.5秒くらい簡単に差が出
るんじゃないかと思われ。
ハイ、反省終わり!(これだから進歩しない(苦笑

さて、動画のお話。
カメラの価格から考えると、画質については十分に満
足できるレベル。640x480のサイズなのも◎。
UPする動画は編集して画質が悪くなってるんだけど、
元の画はもっと綺麗です。
問題は音。ブチブチとノイズが入るので結構耳障りな
感じ。ってことで、UPした動画の音量は下げてみまし
た。

13時枠
この時間は、右のリアドアの結構下のほうにペタっと
貼り付け。
1st.:WindowsMediaVideo、39秒、2.78MB
2nd.:WindowsMediaVideo、73秒、5.14MB
ねむりん号追走:WindowsMediaVideo、2分16秒、9.48MB

追走して前を行く車を撮ろうかと思ったんだけど、な
んせカメラの位置の関係上、フレームに入れるには自
分の走るラインを大きくずらさないと前の車が入らな
い(^^;
しかし、ねむりん号追走中でも32秒は切れてるんで、
なんか不思議・・・(^^;
(この時ねむりん号を運転してるのはみすた~さん)

15時枠
ボンネットの左のほうに貼ってみたり、右フェンダー
の上のほうに貼ってみたり。
ボンネット左:WindowsMediaVideo、49秒、3.43MB
右フェンダー:WindowsMediaVideo、51秒、3.56MB

カメラがちょっと傾いてた・・・orz
やすっちいカメラなので、撮れる画像の確認がリアル
タイムにできないのが欠点。ファインダーも小さいの
で、貼り付けてから覗いてみてもよく判らん(苦笑
しかし、追走して前走車をメインで撮るならば、ボン
ネットに貼るのが一番良いみたい。案外広角なので、
近づきすぎてもちゃんとフレームに納まってるしね。

さてさて、その他。
今回15時枠のほうの走行で、計測器がちゃんと動かな
いことが多々あり・・・orz
15時枠で当日のベストを出したんだけど、動画でみて
どれが該当するラップなのかさっぱり判らん。

んでもって、その他2
車のほうに問題発生?
走行中は問題ないんだけど、ピットに戻ってきて、エ
ンジンを切らずにほっといて、さて再出撃!と思って
乗り込むと、エンジンチェックランプが点灯し、SIド
ライブがSモードで点滅、変更不可の状態に。
バッテリーはずしてしばらく放置すれば、チェックラ
ンプも消えて元通り・・・。
1時間目の最後のほうで症状が出て、2時間目の走行時
は、ピットに戻るたびに症状が発生・・・orz
ん~、なんやろね?温度の問題かな?それとも他に?
とりあえず今週末にDで診断してもらいますかね~。
Posted at 2008/09/09 11:39:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
78 910111213
14151617181920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation