• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

【NC】昨日は箱根でRHT友の会 1st Meeting

行ってきました箱根オフ。
6時に守山でおぐ。さんとM@ssaさんと合流して3台でボ~・・・。
予定通り6:50に浜名湖SAに着くと、ぴったりのタイミングで関西
方面から来たRosaさん、ブリスターさん、ヒロ@NCさんと遭遇。
みんなで朝ご飯を食べて、お昼ご飯確保と、給油のために富士川
SAに向かいます。
富士川SAに着くと、給油するはずのブリスターさんはSSをそのま
まスルー。Rosoさんはちゃんと給油してました。(笑
ここで各自お昼ご飯用の食料を調達ますが、その後ブリスターさ
んは先に出て御殿場IC付近のSSを目指します。目的地までのルー
ト選択で、御殿場経由を選択したRosoさんと別れ、ヒロさんの為
に裾野ICから県道経由の楽しいルートを選択。
あ、ちなみに奈良から参加のみじーさんと、愛知から参加のKazu
だらさんのクルマを発見しましたが、ご本人とは遭遇できず。
残念!
で、裾野ICで降りた武闘派集団(大違い)は気持ちよ~くみんな
で流して目的地へ。時間通りの9:55に箱根ピクニックガーデンに
到着!
御殿場経由で来るRosoさん、ブリスターさんよりも20分早く到着
しました~。というか、御殿場経由だと既に結構な交通量で、そ
こそこ渋滞してた模様です。(我々の勝ちです!(爆

さて、その後続々とRHTが集まってきます。他にもRoute16のメン
バーの方々も合流~。最終的には午前中の段階で28台も集結!
とっても壮観でした!

じゃ~ん!とこんな感じ!!(写真はまだ集まりきる前ですが(^^;


で、開会の儀を経て、Route16の方々も一緒に自己紹介タ~イム。
一応皆さんの自己紹介中にずっと写真を撮ってましたが、お顔を
晒しちゃまずい人もかなりいるようなので、その写真は内緒(笑

で、みんないろんなホイールやら付けてたんで、クルマの写真を
頑張って沢山撮ってみましたんで、順番にご紹介。
コメントで間違いがあったらご指摘くださいね~。

まずはRHTの方々から行きます!



おぐ。 さん

RAYS VOLK RACING RE-30
16インチ
シルバー


16インチを選択するあたり、渋いですね~。
軽量高剛性ホイールの真価を発揮できるってもんです。



せとか さん

YOKOHAMA ADVAN Racing RS
17インチ
ブライトクローム


インテグラル神戸のリップスポイラーとサイドなんかも装着。


奇麗にまとまってますね~。



うち

OZ Racing 35 ANNIVERSARY
17インチ
ブラックポリッシュ


先週換えたばかりのNewホイール。
おおむね評判は良かったようですが、さて、どうでしょうか?



まくいん さん

WORK WORK EMOTION XD9
17インチ
マットチタン


前後でオフセットの違うものを入れているようです。
キッチリ決まってていいですね~。



KINちゃん さん

SSR インテグラルGT2
18インチ
スーパーブライトクローム

ピッカピカです。が、何よりもそのサイズ!
225/35ですよ!!
というか、ほかに凄いところが沢山ありすぎ(^^;



Kazuだら さん

Weds WedsSports SA-70
17インチ
ブルーライトクローム


いやぁ、うちの前のホイールと一緒!
ストブルのボディカラーにも似合いますね~。
あ、ガリ傷できたらよろしく~(爆



M@ssa さん

ENKEI Racing RP05
17インチ
キアロシルバー

エンケイのホイールもいいっすよね~。
5本スポークのデザインですが、ちょっと捻りを加えたいい
デザインです。



Roso さん

BBS RG-R
18インチ
DBK(ダイヤモンドブラック)

BBS、かっちょえ~ですな~。



しゅう@787 さん

YOKOHAMA ADVAN AVS ModelT5
17インチ
シルバー

横浜のホイールも人気ですよね~。
これまた硬派な感じ!



hiro@黒NC さん

YOKOHAMA KREUTZER SERIES Xi
17インチ
色は?

これまた続いて横浜だ!
なにげに人気あります。



mm414 さん

ホイールはノーマルですが、ほら中部地方でもよく見るものが!
NAロドのリアスポイラーが装着されてま~す。
マフラーもなんかごっついですね~(^_^)



みじー さん

奈良から参加のみじーさん。
まだまだフルノーマルだそうですが、今回のオフでいろいろ
物欲が刺激されたのではないでしょうか(^_^)
さぁ、貯金開始だ!(大きなお世話(笑



ブリスター さん

YOKOHAMA コニサー№.151C
18インチ
ブライトクローム


おなじみ(?)ブリスター号!
え?一人だけロケーションが違う?(笑



シルファー さん

RAYS VOLK RACING RE-30
17インチ
ブロンズ

ん~・・・・RAYSのホイールはやっぱかっこええですな~。
しかし、いかんせん高い・・・orz



ロドぴな さん

RAYS VOLK RACING CE-28N
17インチ
ブロンズ

これまたRAYSだ~!
いいなぁ~、CE28も好きなホイール。でもやっぱり高い・・・。



Kachan7 さん

遠路はるばる仙台から!
後れてきたので皆に袋だたきにされています・・・。
合掌~m(__)m
(笑


ENKEI FS-Concept FS-01
18インチ
ハイパーシルバー

このホイール!かっちょえ~よね~~~~~。
大好きです!が、今回のうちの変更には候補にあがらなかった。
というかインプレッサ用に欲しかったかも(笑




という訳で、私のカメラに納まっていたRHT写真はこんなところ?
ひさあんさん、ヒロ@NCさん、ヒロキストロングさん、ssk2さん
の写真がないな~(^^;
すんませ~ん。m(__)m




シルファー号&ロドぴな号


オートエグゼのバンパースポイラーとNOPROのバンパー
スポイラーの比較になってますね~。



なんか奇麗に並んでたのでパチリ。





さて、ここから幌車の方々。
Route16のメンバーの皆さんで~す

夜空の流星群 さん

ENKEI TUNING SC05
17インチ
シルバー

ENKEIも結構人気ありますよね~。
これもなかなか!



jais さん

BBS RG-R
18インチ
GP(ゴールドポリッシュ)


っていうか、この純正改マフラーとか、かっこええです。






ししょう?

BBS 2003年REチェンピオンエディション(かな?)
18インチ
DSK(ダイヤモンドシルバークリア)

しかし、沢山集まったとはいえ3台も18インチのBBSを履いてる
人が居るとは・・・。
BBS履いてるひと最近はめっきり少なくなったと思ったんですが
居るところには居るものです(^^;


イカリング点灯風景。
といっても昼間なので、判りにくいか・・・orz



サイゴードン さん

MAZDA RX-8 純正アルミ
18インチ
シルバー


マツダスピードの限定車のフロントリップを装着
なんか、非常に気に入りました!
かっこいい!!!


ほれた!(笑


サイゴードンのクルマの写真が一番多かった
らぶらぶですな(爆
っていうか、やっぱマーブルホワイトええわ~
RHTにあったら絶対買ってた!



あ~・・・お名前判りません・・・(^^;

YOKOHAMA コニサー№.151C
18インチ
ブライトクローム

自称ブリスターさんファン(笑
エアロやホイール、グリルまでブリスターさんとお揃い(^_^)



ひろ之 さん

WORK WORKEMOTION XC8
17インチ
ゴールド

赤に金!
WORKの新しいホイールですね~。
現物は初めて見ました!



タクミ0928 さん

純正RSアルミ
17インチ

発見!R16の構成員を捜索して一人判明(笑
ボディカラーがノルディックグリーン。
珍しい色です!



ピ~タ~さん?

純正RSアルミ
17インチ

ん~、誰かわかりません・・・・
ピ~タ~さんじゃなかったらすみません(^^;
R16の方を片っ端から確認してみましたが・・・・。



つ、疲れた・・・・。

さぁ、続いてはRHT有志の皆さんによるお遊戯・・・
じゃなくて、ウェーブ。
集まって打ち合わせ中・・・・。


さぁ、開始かな?


・・・・・
すみません、もう駄目です・・・
素材をUPしましたので、タイトルやBGMのミキシングはどなたか
にお任せします・・・・orz

ってことで、以下のAVIファイルをご自由にDL下さい。
動画のフォーマットはMotionJPEG AVI形式です。


その1(78MB)



その2(15MB)



その3(42MB)





ってことで、15時20分ごろ皆さんとお別れして、帰路につきます。
自宅に着いたのは19時25分、で、このあとの話しはブリスターさん
にお任せしま~す(笑

では、おやすみなさ~い・・・・zzz


あ、写真の元ファイルが欲しい方はコメントorメッセージ下さい。
3MB程度の3216×2136ピクセルの巨大ファイルを差し上げます。

##081117 13:55
タクミ0928 さんの写真追加

Posted at 2008/11/16 22:08:24 | コメント(20) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34567 8
910 11121314 15
16 1718 19202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation