• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

【GRB】作手でフリーは激混みでした(^^;

【GRB】作手でフリーは激混みでした(^^;ってことで、予告通り作手に行ってきた
わけですが~・・・。
朝8時に着くと、既に駐車場には10台以
上の走行すると思われるクルマが!
なんでこんなに混んでんの!?とか思い
つつ、事務所に行くと9時枠、10時枠と
もにすでに予約で満車・・・・orz
11時枠で1台、12時枠で3台空いてるだ
けで、大盛況です・・・。

予約なしでも朝一の枠なら余裕だろうと思ってたのに、行ってみた
ら満員御礼。前日に確認しときゃよかったと思っても後の祭り。
今回は、そいそいさん、GEN@GF8さん、のり@GGAさんと一緒の走行
だったんだけど、4台一緒に走れる枠は13時まで無い(苦笑
ってことで、都合良く?のりさんとGENさんが遅れ気味だったんで、
9時枠のキャンセル枠でうちとそいそいさんは先に走り、GENさん
とのりさんには12時枠で走ってもらうことに。
いやぁ、ほんと混んでたねぇ・・・あんなに盛況な状態に遭遇した
のは初めてでした(^^;

さて、とりあえずなんとか走れたので、そっちのご報告。
天候:晴れ
気温:-4度~1度
9時になると同時に、いの一番でコースイ~ン。コースが窮屈にな
る前に走っとけ!ってことで走り始めました。
路面の感触を確認しつつ、ぐるぐる1周回ってから、ちょっとだけ
速度を上げてみる・・・が、思ったほどタイムが出ない・・・?
33.949とな?・・・ん?・・・・あっ!SIドライブがiになってま
した(笑
で、S#に変更して、ちょいちょい踏んでみる・・・も、既にコー
スがいっぱいになってきました・・・。
ってことで30.8~30.9を行ったり来たりで、6周ほどしてピットに
戻りました。
いやぁ、この先クリアラップをとるのは至難の業?とかおもいなが
らしばし見物。
10分少々様子を見てから再度コースイ~ン・・・するも、なぜかリ
ズムがつかめず、アクセル開けすぎたり、ブレーキのタイミング外
したりして、結局31.0~31.4を行ったり来たり・・・・orz
で、15分ほど休憩してから最後の挑戦へ!
いきなりクリアラップがとれたので、コースイン直後にちょっとが
んばる!
で、出ました、本日のベスト&ベスト更新。

30.613秒
といっても、100分の5秒じゃ誤差範囲か・・・orz
しかし、その後もなんだか全然イケてない感じで、31.0~31.7程度
で、30秒台に入ったのは、ベスト時のラップを含めて4周のみ(^^;
ん~、よく判らんですねぇ。

ってことで、本日は以下の通り。
Best:30.613
2nd.:30.818

ん~、季節に助けられてるなぁ~・・・・。
さぁ、次回は29日を予定!
もう少しなんとかならんのか!?>俺(苦笑

あ、写真は、自分のじゃなくて、GRBむねりんさんでした~(^^;
Posted at 2008/12/07 20:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3 4 5 6
789 101112 13
14 15 1617 18 19 20
21222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation