• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

【NC】海外通販に挑戦(者募集)!

はい、ってことで本日4件目のUPです。
ちょっとうっとうしいかと思いますが、おつきあい下さい(^^;

で、本題です。

NC用のパーツの海外通販をしようかと思うのですが、送料節約のため
に一緒にまとめて注文しようってなお誘いです(^^;

通販できるブツは以下のURLを参照して下さいね。

  I.L.MotorSports

で、何が買えるのか!?
・センターコンソールボックス
・牽引フックが4,000円以下!?
・メッキパーツ各種
・その他諸々?

上記サイトの「MX-5 NC」のリンクをクリックして扱ってる商品をご覧下
さいな。

条件としては、21日に締め切って、22日に注文します。
送られてくるまでに恐らく2週間程度かかるかと思いますので、3月の
オハクラで引き渡しをしたいかな~とか思ってます。
もちろん、オハクラに来れない場合は「うちの近所orうち」での引き渡
しも致します。
で、負担頂く送料ですが、全部の送料をパーツ点数で割って、各自の注
文した商品点数分をご負担頂きたいと思ってます。
なので、1点のみ注文するひとと、3点注文する人では送料が変わって
きますが、モノが多くなると送料も多少UPすると思うので、1点しか買
わない人にそのUP分を負担させるのは不公平かと思う故の「割り勘」と
させて頂きたいと思います。
代金は商品の受け渡し時に現金にてお支払い下さい。もちろん決済時の
ユーロのレートで計算して、事前に支払い金額はご連絡させて頂きます。

ってことで、まずは「便乗する!」という方はコメントにて表明をお願
い致します。
んでもって、注文内容は個別にメッセージを頂きたいと思います。

オハクラ、またはうちで確実にお会いできる方のみを対象とさせて頂き
ますので、あしからずご了承下さい。

ご興味のある方、I.L.MotorSportsをご参照のうえご検討下さい。
ではでは


##
今の所、マイカー!さん、そいそいさんからは買っても良いかもという
返事をオハクラにて直接聞いております。

##
追記
3月末の神戸ミーティングでお会いできる方でも便乗OKです。
ただし、積載量の都合上、あまり大物が沢山あると困るかも(笑
よろしければどうぞ~。
Posted at 2009/02/15 22:37:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ
2009年02月15日 イイね!

【鮪】愛知江南 食美彩

ってことで、夕食のご飯ネタ!(笑

市内にあるマグロ料理のお店です。
以前とんかつ屋だった場所で、つぶれてうどん屋になって、今の
マグロ料理の店になりました。
が、とんかつ屋の時に行った際、今イチだった記憶と、更に次の
うどん屋があっというまにつぶれたせいもあり、この場所にある
店ってだけでちょっと躊躇っていました(^^;

が、つぶれる前に行っとこう!ってことで突貫!(笑

こんな店構えです。
食美彩


結論から言うと「アリ」です。
マグロの質など細かい事はわかりませんが、とりあえず美味かっ
たので全然OKです!
こんなことならもっと早く来てればよかった(^^;

ってことで、駆け足でご紹介。
ねぎトロ鉄火丼御前(1,890円)


付け合わせのサラダ。


さぁ、これが鉄火丼!

三種盛りとなってます。鉄火、ねぎトロ、づけの三種ですね。
なかなかウマ~~~~でした。
ちょっとご飯の量が少ないですが、美味いので良いのです。

これは?

小鉢にはマグロのミートボール!!
美味いっす~~~(^_^)

んで?

イクラと大根おろし、そして出汁つゆが入ってます。
大根を選んでいるのか、辛みのあるものではなく、甘み
のある大根おろしでした。

で、今日、これが一番感動したかも。

マグロの厚切りハム(630円)
ハムです!ハムですよ奥さん!!
魚のハム・・・・?魚肉ソーセージ?(ぉぃ
マグロをじっくりとあぶり焼きしたのかな?食感はシーチキン
みたいな感じ?でも味はほんとに肉のハムのような感じです。
いやぁ、美味い!これサイコーです。

最後にデザート

抹茶のなめらかプリンです。
これまたうまうま。最近「なめらか」プリンってけっこうどこ
でも当たり前にあるようになりましたね(^^;

ってことで、今度また行こうかと思います!!

##
追記
店員さんの接客対応がとても丁寧で、感心しました!
時間が遅く、他にお客さんがあまり居なかったせいもあるかと
思いますが、最後にお店のおねぇさんが店の外まで出てお見送
りしてくれました。
ほんとに良いお店です!(ん?何も貰ってませんよ(笑
Posted at 2009/02/15 22:13:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

【イタ飯】愛知長久手 ピッコロ・ステラ

ではお待ちかね(?)のご飯ネタです。

オハクラの帰り、M@ssaさんとそいそいさんと寄り道したお店は
ピッコロ・ステラ長久手店」です。

こんな店構え~。
この長久手店はまだ新しいようですね~。


今回は4人でまとめてのセットメニューをオーダーしてみました。
お値段8,000円のコースで、サラダ、パスタ、ピザ、リゾット、
ドルチェ、ドリンクになります。

まずはサラダです。

生ハムとルッコラのサラダです。
ちゃんと取り皿を冷やしてあって、気遣いもできてます。
ドレッシングもうまうま。

で、メインの前にスープ。

コーンスープ
ま、当たり前のコーンスープですね(^^;

続いてはパスタ。

九条ネギと牛ひき肉のペペロンチーノ
「ひき肉」のペペロンチーノって珍しくありませんか?
釣られて注文してみました(^^;
味はちゃんと美味しかったです(笑

続いてピザ。

ビスマルク
ソーセージとマッシュルーム、半熟玉子のせです。
これもオーソドックスなメニューですが、なかなか基本は
しっかりした店のようです。

んでもってリゾット。

パルメザンチーズのクリームリゾット
あくまで「クリームリゾット」なので、パルメジャーノレ
ッジャーノチーズリゾットをイメージしてると拍子抜けで
すが、ちゃんと「クリームリゾット」であることを理解し
ていればOK(笑
食べ終わった後に「黒こしょうをかければもうちょっとい
い感じになるんじゃ?」と思ったらテーブルにちゃんと置
いてありました(爆
気づくのが遅かった私とそいそいさん、M@ssaさんでした。
(相方は黒こしょうの存在に気づいていた)

最後にデザート

パータンC

で、こっちは相方が選んだ方

パターンB

点数で言えば75~80点ってところでしょうか。
全体的にそつなくまとまってますので、おすすめできるお店かと
思います。
九条ネギを使ったメニューが、ピザ、リゾット、サラダにもある
ので、ここの勝負素材は九条ネギのようですね。

では、続いて晩ご飯へ!
(ってまだ食うのかよ!!(爆
Posted at 2009/02/15 21:56:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはんネタ | 日記
2009年02月15日 イイね!

【NC】2月のオハクラ

オハクラ行って来ました。なんと2ヶ月連続です!自分的にはなんと
珍しい事でしょう!さぁ、来月は行けるか!?

前回9時ちょい過ぎに着いたら3番手だったので、今回は9時半頃に
行ってみました。そしらた既に15台以上NCが居てびっくり(^^;

今回の主目的は、ストーミーさん号の試乗とチッキぃさん号のお披露
目でした(^_^)
で、着いてみると既にNC2が2台も!
その後前回も参加されていたpeconさんも来て3台も集まりましたよ。


その後もNCの数は増えて、最終的に30台をこえていた模様です(@_@)

さて、前回1月の時にも参加されていたけど、紹介してなかったホイ
ールを追加紹介!
まずは!・・・・いかん、いきなり名前聞き忘れた(爆苦笑
JOJOさん号(NR-A)

RAYS VOLKRACING RE30
17インチ
フォーミュラシルバー+ダイヤモンドカットリム
ぴっかぴかのRE30です・・・じゅる・・・ヨダレが(笑

NCLapinさん号

RAYS VOLKRACING RE30
16インチ
クロームシルバー
漢の16インチ!タイヤもNeovaです!
軽量高剛性の神髄です。

そいそいさん号

ENKEI Sport ES-TARMAC
16インチ
ホワイト
ちゃんと納まってますが、実は購入当初はリアはホイールの内側が
リンクと摺れてました。使い込んだら削れてジャストフィット(爆

と、このお方もお初の方でしたが、お名前わかりません(^^;
NC2のVSですね。

純正
16インチ
シルバー
NC1の16インチとどっちがいいか?まぁ単純に好みの問題ではありま
すが、私はこっちのほうが好きかな?

ってことでした~。

あとはストーミーさんのHKSメタキャタ+軽量フライホイール仕様の
おクルマに試乗させて頂きました!
スカ~ンと上まで吹けていい感じです!イイ!イイ!イイ~んです
が、いかんせん高過ぎ・・・orz
フライホイールはミッションを割るような作業が発生すれば"ついで"
で入れれば問題なしなので、チャンス次第ですが、メタキャタは無
理。マジで高過ぎます(^^;
1000万くらい宝くじで当たれば入れても良いかな~。って、うちは
そもそも宝くじを買う習慣がない(笑

ストーミーさん、貴重な試乗をさせて頂きありがとうございました。
m(__)m

あ、それから今回参加された方で、自分と同じ市内にお住まいの方
が2名もおられてビックリ!!
しかもお一人は超近所!(^^;
もう一人の方もそこそこ近い。恐らくクルマでなら15分とかからな
い距離にお住まいのようです(^^;
いやぁ、世間は狭い。しかし市内でこのお二方のNCと遭遇したこと
がない。やっぱり世間は広い(笑
しまった~!超近所の方の名前・・・聞いたっけ?忘れてます。
もう一人の方はJoJoさん(つづり不明)でしたね、聞き違いでなけ
れば・・・orz

さて、その後1時過ぎまで現場うだうだとしてましたが、最終的に
そいそいさんとM@ssaさんと一緒に下道で帰路につきました。
で、途中にお昼ご飯という事で、以前自分が通りかかった時にチェ
ックしておいたイタ飯屋さんへGo!

(ご飯の続きは別カテの日記で(^^;

で、ご飯食べて適当に走って解散しました(^_^)
お疲れさまでした!!

##
と、その後帰宅せず自宅を通過しFLATTさんに行ってみたら、ストー
ミーさんと再び遭遇!(って狙って行ったんですが(^^;
で、1時間弱FLATTさんで世間話をして帰宅しました~。

##
19:48ちょっと追記(^^;
書きたかった事を漏らしてました。
Posted at 2009/02/15 19:33:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
89 10111213 14
15161718192021
2223 24252627 28

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation