• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

【R1】シフトノブ交換

納車直後から、いつか換えようと思っていたシフトノブ。
今回購入したR1Sは、以前のように"レザー&アルカンターラセレクション"を選択し
てないのでシフトノブがとってもちゃちい仕様・・・。
どれくらいちゃちいかというと、ご覧の通り・・・。

って、軽自動車ではこれくらいが当たり前ですかね?(^^;
ってことで、これを交換!当初はメーカーオプションのアルカンターラセレクション
に装着されるものと同様のものを部品取り寄せで付けようと思ってましたが、注文時
に"ステラ用"としてSTIブランドの商品が出ていると担当のSさんから聞いたので、せ
っかくなのでSTIを注文!

MOPのものは真ん中が赤、両サイドが黒のツートンの皮で、ボタン部等は普通にシル
バーですが、STIのほうは写真のように黒とグレーのツートン、更に真ん中にSTIの
刺繍が入ってます。ボタンもシルバーではなくてガンメタですね。
価格はMOP物が6750円、STI物が11,500円と、差額は5,000円・・・・。って刺繍だけ
で5,000円アップって感じ・・・というか、MOP物が思ったよりも安い(^^;
でも、ちょうどスバルの商品券5,000円分を持っていたので、高いSTIの方を注文して
みました~。
手触りが全く違うので、交換して良かったっす(^_^)

>nas@lionheartさん
LEDウェッジ球、本日無事"えっちゃん"から受け取りました~。
ってか、LED球って、かなりの高額商品なんですね(^^;
こんな高価なものを頂いてしまい申し訳ありません&ありがとうございますm(__)m
明日、NCに装着してみますね~。
Posted at 2009/04/11 23:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2009年04月11日 イイね!

【拉麺】愛知岩倉 "丸源ラーメン"

本日のお昼ご飯は、岩倉にて。
過去にも紹介した事がある、"丸源ラーメン岩倉店"です。
お昼時でしたが、それほど混雑はしていませんでしたが・・・。

まずは、こちらの注文。
餃子(一人前)<280円>


そして自分のメイン。
春あさりと青菜のとろみそば 醤油味(大盛り)<780円+160円>

おぉ~!これはなかなか!

あさりも結構沢山入ってます。

醤油味と塩味と二種類あります。

相方の注文は
肉そばつけ麺<880円>

太麺がいい感じでスープに絡んで、なかなか美味いそうです。

で、なんでわざわざ岩倉のラーメン屋に行ったかというと・・・・。

こっちがメインの目的でした~。

五条川の桜です。
さすがにこれだけ暖かい日が続くと、もうかなり散ってしまっています。
樹によってはもう完全に葉桜になっているものもありますが、ここ五条川の桜はま
だなんとかもっているほう?岩倉と北名古屋市の境のあたりを散策しましたが、こ
の辺りでは4~5割くらい残ってる感じですかね。所々に8割以上残っている樹も
あるようで、とても奇麗でしたね。

Posted at 2009/04/11 23:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理
2009年04月11日 イイね!

【○○焼】愛知稲沢 "葵"

本日の晩ご飯のご紹介!
今日は松本よりお越しの"宮里蓋"さん夫妻、そいそいさんと一緒にもんじゃ焼きなど
鉄板系に行って来ました。

場所は稲沢、といっても一宮ICの近くになりますが、""というお店です。ここは、
もんじゃ焼き、広島焼き、お好み焼き、鉄板焼きと粉モン勢揃いというちょっと珍し
いところです。


では、早速晩ご飯、いっただっきまぁ~す!

もんじゃ焼き:もち明太子(チーズ付き)

の調理前・・・・これが・・・・

あ~・・・

もんじゃ焼き自体、約10年振りに食べました(^^;
ひっさびさに食べましたが、美味いですねぇ~。
写真はちょっとグロ入ってますが~。(爆

葵風 チヂミ

うむ、これはウマー!
チヂミって美味いよね~。あの半島はイマイチ好きではありませんが、この料理は
好きです(笑

広島焼き:ミックス

本場ものに比べてキャベツが少なめですが、味はなかなかイケてました。

お好み焼き:デラックス

「全部入り」って感じで注文(笑
ふわとろ系に焼き上げてありますね。

カイワレとろ焼き パンチェッタ

ふわふわとろとろに焼いた生地の上に、カイワレとパンチェッタがまぶしてありま
すが、これまた美味です。おすすめ!!

焼きそば:ネギ塩

焼きそばは、まぁ~普通?あ、もちろん美味しいですけどね。

焼きそば:ブタ玉

同上(笑

長芋のバターしょうゆ焼き

あ~、これまた美味い!シンプルな料理ゆえに、その味付けが非常に重要になりま
すが、実にいい感じ。美味い!!

バリ塩 生キャベツ<350円>

キャベツに塩ダレと胡麻油、胡麻をかけてあるだけですが、なかなか美味いっす。
シンプルなので、家庭でもできるかも。

イカ焼き

もやしと炒めたイカ。なんとも言えぬいい風味でマジ美味でした!

ゆずシャーベット<300円>

最後のシメに・・・・(相方が注文)
自分のシメの"あさりのしぐれ茶漬け"を撮り忘れた!(^^;

全体的にみて、どれも美味しかったです(^_^)
失敗ってなメニューは今日食べた中には無かったので、恐らく大丈夫かと(笑
結構人気のあるお店のようで、土日の夜は待ちが出来ますね。
営業時間も22時までで、オーダーストップが21時半なので、18時前に入店すれば間
違いないかもしれませんね。
Posted at 2009/04/11 23:28:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5 6 78 910 11
12 131415161718
19 20212223 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation