• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

【拉麺】愛知小牧 "麺屋 りょうま和堂”

お昼ご飯にラーメンを!って、昨日に引き続き?いやぁ、ラーメンってほんと飽きな
いよねぇ。
今日、実は最初に向かったのは犬山にある「麺屋黒船」というお店。ぷら~っとドラ
イブがてら行ってみたものの、ナビの指示する場所にそれらしい店は無く・・・orz
なんだよ、つぶれたのか~・・・とか思いつつも同店の小牧店に向かってみる事に。
道すがら他に良さげな店があればそっちに入ろうと思いつつ向かう・・・で、到着。
今度はつぶれずにちゃんとありました(笑
が、お昼時なのに客ゼロ!ラーメン屋なのに"みそかつ"とか"お弁当始めました"のPOP
がそこら中に貼ってあります。うっわ~、めちゃ怪しい~、こんな店入りたくねぇ!
ということで、ちょっと手前に見つけた表題の「りょうま」に行ってみました。

麺屋 りょうま和堂



外観と、店内はこんな感じ。


調べてみると、どうやら小牧店は和堂、他に本堂、哲堂、大堂など岐阜や一宮など数
店舗あるようですね。

さぁ、メニューは!?
白らーめん、黒ラーメン、赤ラーメンなどなどあります。白はとんこつ、黒は醤油、
赤は・・・なんだっけ(^^;

とりあえず、餃子を食べる!
餃子一人前(6個)<300円>

CMでみたことのある大阪の点天のようなひと口タイプです。
うっめぇ~!久々に餃子で文句無く"美味い!"と言えるものを食べた気がします。
ぜひご注文を!おすすめです。

続いては~
白らぁめん+あぶりチャーシュー追加<600円+200円>

これまたうっめぇ~。クセの無いとんこつが非常に食べやすいです。とんこつが苦手
というかたもいるかと思いますが、ここのは独特の匂いも強くなく、大丈夫かもしれ
ません。
で、炙ったチャーシューは、なんかチャーシューというよりも焼肉って感じです(笑
とろとろ系ではないですが、しっかりした肉の旨味のあるチャーシューですね。

ランチセットでは写真の"めんたいこ丼"が+150円で付いてとってもお得。

パクパク、モグモグ・・・はぁ、美味いなぁ。まぁ、これはどこにでもあるような一
般的なサイドメニューっぽいものですが(^^;

更に、普通のご飯"銀シャリ"はなんとタダ!おかわりもOKという太っ腹!
で、下の写真のように「ツウ」な食べ方を実践!


残ったとんこつスープに銀シャリ投入!

うっは~!激ウマ!なんともまぁ贅沢な!?こんな贅沢なものがタダで食べれます。
なんという優良店(笑


では、続いて相方の食べた方。
油そば+煮玉子追加<600円+100円>

見た目は・・・つけ麺のスープなし?(ぉぃ

こちらはたまごかけご飯をセットに。<100円>

たまごかけご飯ウマーですね。まぁ、普通と言えば普通ですが、ちゃんとたまごは赤
たまごを使っている所に好感が持てますね。

油そばをまぜまぜします。

うむ!美味~い!ただ、油を絡めて食べるって感じなので、大盛りとか頼むと最後は
ちょっとくどくなってしまいそうなので、注意が必要かも。
でも、味はマジで美味いですよ~。

ってことで、ごちそうさまでした!

う~む・・・いいねぇ。ここは通ってもいい店認定です(笑
お近くにお住まいの方、是非一度行ってみて下さい!

Posted at 2009/04/12 16:17:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理
2009年04月12日 イイね!

【NC】LEDウェッジ球(サイドマーカー用)

先日のクリアサイドマーカーの件で、バルブを付属品のオレンジバルブを使っている
ことを書いた所、nas@lionheartさんから「使ってないLEDがあるからどうぞ」という
大変ありがたいお言葉&現物を頂きまして、昨日スバルDの担当営業さんを通してブ
ツを頂いて参りました(^_^)

装着図~!

って、こんな写真でわかるわけがない(笑

ということで、アップ。

画像が小さく、画質も悪いですが、中心がオレンジになってないのが良くお判り頂け
るかと思います。

写真や動画で見るとちゃんとオレンジ色に光っているように見えますが、肉眼で見る
とやっぱり黄緑色に見えます・・・。不思議ですねぇ。
画像をクリックすると、携帯動画形式(3g2)をダウンロードできます。点滅の状態を
動画でご覧頂けますので、興味のある方はどうぞ。(QuickTimePlayerが必要になり
ます)

LEDのウェッジ球って今まであまり興味が無かったので店頭で見る事も無かったので
すが、こんなに高価なものだとはつゆ知らず・・・。厚かましくもnasさんのご好意
に甘えてしまいました。nasさん、本当にありがとうございましたm(__)m

Posted at 2009/04/12 10:25:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5 6 78 910 11
12 131415161718
19 20212223 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation