• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

【NC】タイヤ&ホイールサイズの限界は!?

先日Dで「底が当たってリフトアップできませ~ん」と泣きが入ったので、車高の
調整をば・・・・。
フロントの車高を更に5mmほど下げてみました。ヘ(゜Д、゜)ノ

調整前


調整後


ん~、なんとなく判る程度?
いっそあと15mmくらい下げちゃるか!?(ぉぃ
軽井沢ミーティング限定仕様でペッタンコとか(笑

で、本題(?)
NCには一体どれくらいのタイヤが履けるんだろう?という疑問もあったので、ここ
らで一発試してみようってことで、うちにあるインプレッサ用のタイヤを履かせて
みることに。<無謀

じゃ~ん!
って、すみません、面倒だったので掃除してません・・・(^^;
ブレーキダストで汚れまくり。

メーカー:ENKEI
モデル:ENKEI Sports RC-T4
サイズ:1785(17インチ 8.5J)
オフセット:+48
カラー:White
タイヤ:YOKOHAMA ADVAN Neova AD07 245/45-17

フロント~。

ん~、やっぱりはみ出てるかな~・・・。
って、当たり前か(笑

クルマの前に立って見ると・・・。

ほんのちょっとだけ出てるかな~。
ま、関西の優作@NCくんのはみ出具合に比べれば全然かわいいもんです(笑
走ってみて、ステアを切ってもどこにも当たらなかったです(^^;
が、フルボトムしたときは当然どっかに当たるでしょう(笑

で、こっちがリア

タイヤ径がでかすぎるのが一目瞭然!?(笑
あ、ちなみに走るとほんの少し沈むだけでツメに当たってザリッと音がします(笑
さすがに245/45では外径が30mm以上でかくなるんで仕方ないか(^^;

見よ!このツライチ具合!!

ツメ折ればリアはこれでアリなんじゃね?(笑
うちのOZのホイール(8J+45)に235/40-17くらいを入れて履けばいいのか!?でも、
パワー喰われそう(苦笑
S/C、T/Cを付けてる人は是非これくらい逝ってもらいたいものです(笑

ってことで、フロントは8.5Jならオフセット+52くらいが理想?(なんのだ?)
8Jで+48ならキッチリ入るんじゃなかろうか。
・・・あれ?うちのOZは+45でダメ出しくらったんで、8Jなら+50以上が安全圏か。
リアは8.5Jで+52、かつツメ折でOK!?
タイヤはやっぱり245は無謀すぎるので、235くらいにしておくのがベターでしょう
かねぇ~。
前後でサイズ換えるのもいいよねぇ。
RAYSのVOLK Racing CE28N+Neovaあたりで考えると、
前:1775 +50 215/40-17
後:1785 +50 235/40-17
とか?
ん~、フロントは余裕だろうけど、リアはギリギリっぽいなぁ。
リアは1780+44のほうが安全かな~。
前後異径はやってみたいんだけど、ローテーションとか一切できないからなぁ~。
S2000乗りの人は結構普通に前後異径で組んでるよねぇ。
だれかマジでやってみないかな~(笑
Posted at 2009/05/19 12:52:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 6 789
10 1112 1314 15 16
1718 19 202122 23
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation