• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

【ナビ】Air navi(AVIC-T10)で通信

先週購入したカロのAir navi、帰宅後すぐに通信サービスの申込書を郵送して、
待つ事一週間。本日やっと届きました~。
届いたというか、取りに行ったと言うか・・・。
金曜日になっても音沙汰がなかったので、朝パイオニアモバイルサービスに電話
で確認してみるも、まだ受け付けられてすらいない・・・orz
と思ったら、昼過ぎに"登録完了"のお知らせメールが、更に夜になって"発送"の
お知らせが!
クロネコヤマトで土曜日にお届け!ってことでしたが、土曜は朝一からラビット
に出かけてしまうので、受け取りのタイミングが微妙。ってことで、朝8時にク
ロネコに電話して、営業所預かりにしてもらいラビットに行く前にGet!


このUSBメモリみたいなのが通信モジュール。
モノはAir navi専用品という訳ではなく、汎用のUSBワイヤレスモデムのようで
すね。「Option iCON 225 HSDPA 7.2Mbps USB Broadband Modem」というのが正
式名称のようです。(ってどうでもいいか)

ということで、早速接続して使ってみました~。

このUSBの通信モジュールをナビ本体の裏の専用ソケットにさくっと。

で、通信して何の得があるの?ってところですが、先日も書いたように、これ
でカロナビの売りである「スマートループ」が使えるようになる訳です。
今日一日いろいろ走り回りましたが、普通渋滞情報が提供されていない道路で
もちゃんと情報が表示されました!
一宮から各務原に抜ける道があるんですが、各務原イオンが出来て以来頻繁に
渋滞が発生するポイントがあります。しかしこの道路はVICSの情報収集対象外
の道路なので、当然VICSではなんの表示もされません。しかしスマートループ
情報ではちゃんと渋滞表示が!
う~む、なかなかやりますな~。とりあえずスマートループは使えそうですね。

あと、今日一日使ってみての感想を少々。

今日の移動ルートは以下のとおり。
稲沢ラビット>道の駅"美濃にわか茶屋">道の駅"ラステン洞戸">
SAB岐阜>jms各務原インター店>自宅
移動距離は100km程度?いや、もうちょっとかな?

まずルート案内を開始するまでのこと。
目的地を検索、選択、決定、ルート確認、案内開始・・・って、開始されるま
での道のりが遠い・・・(笑
nav-uでは検索、選択、決定の3ステップで案内は自動で開始されていたのに、
このナビではその都度画面をタッチして進めなければならず、nav-uよりも2手
余計にかかりちと面倒です。が、まぁ、慣れちゃえばいいか(^^;

検索されたルートは普通?恐らく他社ナビと大差ないと思われます。ただ、検
索条件を結構細かく設定でき、この辺は使いやすそうな印象を受けました。
・推奨/有料道回避
・推奨/有料道標準
・距離優先/有料道回避
・距離優先/有料道標準
・幹線道優先/有料道回避
・幹線道優先/有料道標準
それぞれの条件に有料を使うか否かの2パターンがあるのがイイ!
nav-uでは推奨ルート、有料道路優先、一般道路優先、一般道路距離優先の4種
でしたが、Air naviのほうが懐が深そうですね。
って、ポータブル機じゃないものでは当たり前ですかね?ただ、私が以前使用
した事があるナビの中では一番いいんじゃないかと感じました。

それからリルートについて。
案内されるルートを外れた際のリルートは、結構ストレス無くサッと完了する
感じ。めちゃくちゃ早いというほどではないですが、そこそこ早い?

続いて不満点を少々
×案内音声が小さい
  これはマジでつらい(^^;
  NCでオープンにしてる所為もあるだろうけど、それを差し引いても案内音
  声が小さ過ぎ。高級猿~んのようなクルマなら問題なさそうだけど、うち
  には無縁・・・。
×案内タイミングが遅い
  交差点で右左折の案内をするタイミングがちょっと遅い。「左です」と言
  われる瞬間には、すでに今まさに曲がろうとしている時って感じです。
どちらも夏のVerUpで改善されることを祈るのみですな。

ってことでレビュー第一弾はここまで。
第二弾はスマートループ以外の通信機能の使用感についてでも書いてみますか
ねぇ。
Posted at 2009/05/23 23:21:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | レビュー | クルマ
2009年05月23日 イイね!

【イタ飯】愛知稲沢 "バンビーノ"

先週に引き続き、今週はロードスターのポリマー加工で稲沢のAPラビットへ。
いくらアリスが鉄板といえども2週連続で行くのもアレなので、今週は事前に
調べておいたお店に行ってみました。

ってことで、稲沢駅からクルマで1分のところにある"イタリア食堂"を名乗る
「バンビーノ」に。

店の外観はこんな感じ。結構古い建物の1階にあります。
店内はイタリアというよりは70年代のアメリカを意識した感じで、オールディ
ーズというか、ジェームスディーンというか、そんな感じ(どんな感じだよ)

今回は"限定ランチメニュー"を頂きました。
パスタ3種の盛り合わせ+パスタorスープがメインで、パンとサラダにドリン
クが付いて、通常1,200円を1,000円で提供。

まずはパンとサラダ

サラダのドレッシングはバルサミコソースを使っていて、ちょっと酸味のある
仕上げ。パンも自家製で焼きたてでした。

続いてパスタ3種盛り合わせ

といっても、スパゲッティではなく、ラザニア、ニョッキ、ライスコロッケの
3種類でした。
ニョッキはトマトソースで、ライスコロッケはカレーソースでした。


ニョッキは予想よりも柔らかく、モチモチ感はあまりなし。以前食べた事のあ
るニョッキはジャガイモのニョッキだったからか、予想(思い出)と違いまし
た。


ライスコロッケのカレーソースがまろやかでウマー


ラザニア、お店で食べるのはかなり久々。ミートソースうまうまですね。

ボンゴレビアンコ

相方の注文。
あさりのパスタですね。結構にんにくがきいていて美味しかったそうです。

法王風スパゲッティ

法王?なんじゃそりゃ?(笑
中身はハムとグリーンピースのトマトソース。
ん~、なんでしょう、メニューには"生ハム"と書いてあったような気がしま
したが、普通のロースハムのような・・・。見間違いかな(^^;
味はなかなか美味しかったですよ。

メニューを見ても全体的にシンプルなパスタが多かったかな?でもちゃんと
美味しく出来てるって感じ?
もう少しいろんなパスタを食べてみたいですね。
なので、次にラビットに行った際にでも寄って見ようかと思います。

##
携帯カメラ(W53CA)の画像がイマイチ・・・。
露出が合わないんですよね~・・・。スポット測光とかもう少し細かく制御
してくれるといいのに・・・って、無理か。
Posted at 2009/05/23 22:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 6 789
10 1112 1314 15 16
1718 19 202122 23
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation