• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

【NC】第一駐車場無事確保(^^;

いよいよ今週末は軽井沢ミーティングですねぇ。チケットも無事届いたので一安心。

ちゃんと無事第一駐車場確保できました!ご安心下さい、tamoさん、ヒロさん(^^;
コテージはNo.1019、去年とは違うコテージですね。

今年の申込みはサーバダウンの所為でFAXで申し込みましたが、ちゃんと受理され
ているのかサッパリ判らなかったので、ちょっと不安でした。
しかも、駐車場は"入金順"で決まるのに、朝振込みするのがちょっと遅くなってし
まい、11時頃に振込んだんですよねぇ・・・。
なので、第一駐車場は無理かな~・・・ハズレたらtamoさんとヒロさんに申し訳な
いなぁ~とか思いつつドキドキしてました(^^;




以下、一緒にコテージ泊される方々へ(^^;

今年は軽プリ宿泊の方が8名しか居ないので、外食せずにコテージで済ませます?
昨年夕食後に寄ったスーパーツルヤでお酒や晩ご飯(お惣菜等)を仕入れれば、クル
マで移動する事も無くなるので、酒豪の皆さんは最初から遠慮なく飛ばせますしね(笑
お惣菜だけでは面白くないから自炊もしますか?
ただ、調理器具が無かったはずなので、ホットプレートやIH調理器などを持参する
必要がありますけど・・・。
ホットプレートで焼きそば、お好み焼き程度ならそれほど難しくはないかも。
米が食べたいという場合はサトウのごはんで対応できますし。

ということで、コテージに泊まる方~、何かご意見、ご要望がありましたらコメン
トして下さい。よろしくお願いします。



更に、こちらの土曜日の行動予定をすこし。
昼食ポイントに12時ちょい前に到着するよう目指して移動開始しますので、自宅を
出るのが7時ごろ。
9時に駒ヶ岳SAで休憩、あとは碓氷軽井沢ICまでひとっ飛びで直接軽井沢に入りま
すが、途中で休憩はあるかもしれません。
軽井沢に入ったら、こんな感じのルートを走ります。

まずは軽井沢で美味しい洋食を食べます。昼食後は碓氷方面に向かい「碓氷第三梁
橋」通称めがね橋を見物します。R18を東へ西へ!なんか面白そうな道ですよね~。
そんなこんなでプリンスホテルに到着するのは15時半~16時頃を目標としています。

Posted at 2009/05/25 17:52:47 | コメント(8) | トラックバック(2) | NCEC RHT | クルマ
2009年05月25日 イイね!

【和食】愛知岩倉 "とうふやさん 雪花菜(きらず)"

昨日の晩ご飯なんですが、本日ご紹介(^^;

岐阜を走ってたら"梅の花"という豆腐料理の店の看板を見かけたので、帰宅後に食
べたくなった。特に相方が(笑
しかし梅の花は懐石っぽいメニューしかなさそうなので、近場で豆腐料理が食べら
れるところへ。
場所は岩倉。某そいそいさんとうちのちょうど中間地点に位置するので、そいそい
さんも誘って晩ご飯。
この雪花菜(きらず)は地元一宮のキシ食品っていうスーパーやってる会社の外食
産業部門。この会社、昔はインターネットプロバイダやネットカフェもやってた事
があり、結構多方面に進出してます。が、超地元密着企業なので大して拡大はして
ない(笑
でも、この豆腐料理の店で名古屋にまで出店できてるので頑張ってるんだな~とか。
まぁ余計なお世話ですね(笑
今回行ったきらず以外では一宮の"豆茶"というお店にも行った事がありますが、こ
ちらはコース料理をメインに出すお店なので、今回は単品が充実しているほうにし
てみました。
あ、前置きが長いっすね(^^;

では、料理の紹介。

ぐるぐる

トマトを豚肉で包んで焼いたもの。肉の味付けとトマトの酸味がマッチしてなかな
か美味い。
なんと「トマト然としたトマトが嫌い」というそいそいさんが食べる事に成功!
おかあさん、この子も頑張って好き嫌いを無くそうとしています!誉めてあげて下
さい!(爆
って、豆腐料理やなのにいきなり豆腐と関係ネェ!(笑

豆腐みそ田楽<380円>

店内に漂う味噌の焼ける香ばしい香り。釣られて注文。
みそ田楽うまうま~(^_^)

モッツァレラチーズの湯葉巻き揚げ

チーズとろ~ん。湯葉ウマウマ。

引上げ湯葉<780円>

自分で湯葉を作ります。結構時間がかかる~。
最初に出て来て、最後までありました(笑

湯葉の海老シューマイ

うは、めちゃウマ!
海老ぷりぷり~。

三色生麩の田楽<580円>

左から、ゆず、よもぎ、粟
もちもちぷるんぷるんの生麩。これまた美味~。

生芋こんにゃくの田楽<580円>

ぷにぷにの生芋こんにゃく。
ん~、ヘルシーだな~。

季節のお豆腐(ゆず)

ゆずの風味が素晴らしい!ほのかにするゆずの香りが鼻を抜けます。
美味い!

チーズいなり焼き

いなり用の油揚げの間にチーズを挟んで焼き上げてあります。
そいそいさんも満足!

とうふかつ

予想では衣の中はちょっと柔らかい豆腐が入ってると思ったけど、出て来た料理を
みてびっくり。
で、味は・・・・!美味い!!普通のトンカツより美味いかも(言い過ぎ?)
しかし油ものだけどヘルシー?(笑

とうふしゅうまい

これは先に書いた"梅の花"でも有名なメニューですね。梅の花では通販なんかもや
ってるし、TV等でも結構紹介されてた気がする。
で、味もまんまです。あ、ちなみにうちは昔梅の花で食べた事があります。
でも、美味しいものは美味しいのです!

あと面白かったのが、ソフトドリンクに「豆乳カルピス」とか「豆乳ピーチ」とか
あったんだけど、これのカルピスを飲んでみました。予想ではもっと豆乳っぽい味
が全面に出てるかな?と思ってたんだけど、これが飲んでビックリ。
「飲む豆腐」って感じです(笑
カルピスしか飲んでないので他のは判りませが、これ美味いっすよ。
もし行く事があれば是非注文してみて下さい。

3人で総額約8,300円、グルメウォーカーの10%引きクーポンで約7,500円のお会計。
ひとり2,500円ですね。
いやぁ、とってもヘルシー?おすすめです!!
Posted at 2009/05/25 17:15:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 6 789
10 1112 1314 15 16
1718 19 202122 23
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation