• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

【NC】ぽか~んの集いwithジムカーナ

ぽ集にご参加の皆様、お疲れさまでした~。
なんかぽ集というよりは、ジムカーナ飛び入り参加体験会に行っただけのような気が
しないでもないですが・・・(^^;
見慣れた方々、今回お初の方、共にお疲れさまでした(^^;
また今回このような面白い企画を立てて下さった路渡カッパさん、本当にありがとう
ございましたm(__)m
それから、飛び入り参加というイレギュラーな参加を受け付けてくれたジムカ主催者
Auto Factoryさん、本当にありがとうございました。

ということで、みんなで集まってるところの写真が一切在りませんが・・・(笑

ガルウィングな2台。

左はおなじみのガルルさん、右は今回初めてお会いしたフィリップさんのFD!

フィリップさんのRX-7!
FDカッコいいなぁ~。

ホイールも決まってますねぇ。
んでもってガルウィング!(^_^)

そしてさりげなくホイール図鑑更新(笑
toyanさんのギャラグレNC

メーカー:OZ
ブランド:RACING ULTRALEGGERA
サイズ:1880+48
カラー:Matt Graphite Silver

通常のNC適合サイズだと上記の1880+48なんですが、toyanさんのは数値以上にツラ具
合が凄いので、オフセットが違うか、スペーサーが入ってるかもしれませんね。
しかし、これまたカッコエエですなぁ。

そして、ジムカーナのほう。
NCで走行したのは、元々このジムカーナの主催であるAuto Factoryさんのお客さんで
NC2が1台いたんですが、それ以外ではうちとヒロ@NCさんの計3台だけでした。

とりあえず走ってみましたが、やっぱりFRって難しいですね・・・orz
計4本走りましたが、まともに走れたのは1本もありません・・・orz
午前ショートコース:大スピン
午後ロングコース:1本目ミスコース、2本目バックします、3本目ミスコース
4WDなクルマと違い、サイドを引いてテールを流そうとすると勢い良く流れ過ぎてす
ぐにスピンモード突入・・・。
ちゃんとアクセルコントロールして、流れ過ぎないようにしないとアカンですね。
2本目はバックはしたもののミスコースはしなかったのでタイムは残りました(^^;
ちなみにその時のタイムは1:04.xxx・・・。

午後コースで1本もまともに回れなかった270度ターン、ヒロさんがめちゃキレイに
回ってました!いやぁ、上手いっす!!
あ、でもヒロさんも1本目3本目はミスコース(^^;
だがしかし!2本目で58秒4xxというかなりの好タイムを出してましたねぇ。
午後コースのデモ走行をしたFDが1:01.4xxだったので、かなりのものです。

ともあれ、午後の3本は助手席にマイカー!さん、フィリップさん、ガルルさんを乗
せて走ったり、いろいろ楽しいジムカーナでした。
ヒロさんもお疲れさまでした!!

せとか♂さんと、しぶ@だぎゃさんが動画を撮ってくれていたようなので、お笑い動
画はそちらでご覧下さい(^^;

で、と~。
解散後はtamo3NCさん、せとか♂さん、しぶ@だぎゃさんと一緒にお茶しに岐阜市内
のフランボワーズに。
って、ここで食べたものの紹介もせとか♂さんとしぶ@だぎゃさんにおまかせ!(笑

んで、18時頃に解散!
最後に本日小牧に宿泊されるというせとか♂さんと一緒に晩ご飯。

"麺屋 りょうま 和堂"にて、ラーメンを。
白 あぶりチャーシュー 大盛り 煮玉子増量<850円+100円+100円>
さらに、唐揚げセット(唐揚げ2個+ごはん)<250円>

このお店は2回目の登場ですが、ここのとんこつはマジで美味いっすなぁ~。
せとか♂さんも気に入ってくれたようで何よりでした。
麺を食べた後、残ったスープにご飯を投入。これまたウマー。

ということで、今回もまともなオフレポにはなってませんので、詳しくは他の方々に
お任せ・・・(^^;

Posted at 2009/06/13 22:07:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 101112 13
14 1516171819 20
212223 242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation