• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

【飲料】ペプシしそ

青、に続いて、今回は緑。「しそ」です。



いやぁ、相変わらずキレイな色してますねぇ。
「奇麗な色してるだろ。嘘みたいだろ。飲み物なんだぜ・・・・それ」
こんな台詞がピッタリですね(笑

あ、味は過去の2作より全然マシで、ひょっとしたら美味しいんじゃないか?とか
思えることもあるかもしれないとかないとか・・・・(謎

ってことで、GENさん、飲んでミソ。


Posted at 2009/06/24 19:57:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | ごはんネタ | グルメ/料理
2009年06月24日 イイね!

【GRB】G6の恥ずかしい動画

先日のG6での走行の様子の動画をZuckyさんから頂きましたので、恥を忍んでここに
公開・・・。
今回初めて自分で外部動画変換サービスを使ってみました。

##動画を一本にまとめました。
んでもって、Zuckyさんが動画と一緒にこの歌を使えと素材を提供して下さったので
BGMをつけてアナウンスを聞こえなくしました(笑



<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=gPxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyose7NOnVVY4fkcLcaPRg.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



まずは慣熟走行、いわゆる練習走行ですね。
先日は90%ウェットと表現してましたが、こちらが70%ウェットと言う感じで、本番の
1本目で70%と言っていたのと逆ですね。
というか、アナウンスで本名モロバレなんですが・・・まぁ、いいか(苦笑
探りながら走ってますが、そこそこ無難にまとまってますね。

本番1本目
コース上には沢山の水溜りが・・・。
しかし、消防車はないだろうと(笑
奥まで行って、帰ってきての黄色パイロン2本巻き180度ターン辺りから無茶苦茶な
走り方ですね・・・orz
アナウンスで「必死」とか言われてますが、正しくは「遊ぶのに必死」です(爆
走行直前に2本目は完全ドライになると読んで、ここで丁寧に走って得た結果は無駄
に終わると踏んでの暴挙です(笑
しかし、最終セクションの青パイロン、右を通るか左を通るかで迷いました。無茶し
すぎてコースが一瞬頭から消えました(苦笑

本番2本目
読み通りにドライになりました。
直前までは「丁寧に」と思ってましたが、走り出してすぐにその考えはどこか別の方
向へ旅に出ました(笑
しかし、帰って来ての黄色パイロン180度ターン・・・・サイド引くのが遅すぎと言う
か・・・練習と1本目のほうがマシですね、明らかに(苦笑
そして最後の三角巻き、なんかもうお恥ずかしい限りです・・・。完全にドアンダー
で大回りしてますね。
2本巻き180度ターンと最後の三角巻きで1秒以上ロスしてるような気がします。

あ~、下手糞だなぁ(苦笑
ジムカーナって普段公道を走ってる時には絶対しない操作をするので、走り始めると
どうしても面白さが先行して結構無茶な走り方してしまうんですよねぇ。
以前から、というか初めて練習会に参加したころから変わってないんですよ。せめて
大会くらいはマジメに走れよと・・・。

さて、次回のジムカは7/4に清里で練習会。こちらはGRBではなく、NCで参加予定。
FRの扱い方を覚えてこようかと思います・・・。
Posted at 2009/06/24 12:27:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 101112 13
14 1516171819 20
212223 242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation