• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

【携帯】柔らか銀行に膝を屈す・・・orz

携帯電話、今の家に引っ越して以来ずっとauを使って来ました。
しかし、ここに来てとうとうハゲのキャリアに携帯を替えてしまいました。
うちはハゲが嫌い。出来る事ならハゲになんか移りたくなかったのに・・・。


iPhone 3GS 16GB Black & White

なんか、相方が「欲しい!」と言い始めたので、自分のヤツをMNPで1台と、
相方の分を新規で合計2台。
分割払いで買うってのもありですが、ここは思い切って2台とも一括でお支
払い。

一応まだ相方のau回線だけ残してありますが、解約するかなぁ、きっと。
なんか、auの携帯に欲しいと思えるものがないし、料金プランもイマイチだ
し~。
いえ、だからと言って仲間由紀恵よりハゲがいいという訳ではないんですけ
どね・・・orz
iPhoneをauが出してくれればまだよかったものを・・・。

あと、仕事用にとWILLCOMのモバイル端末を持ってますが、これで完全に洋梨
になりそうなので、こいつも解約ですね。途中解約なので清算すると数万円
かかるかと思いますが、端末を売ればプラマイゼロにはなるでしょう。

ということで、携帯のメアドをお知らせしてある皆様には近日中にハゲアド
をご連絡させて頂きますね。

で、と、うちのMacBookにつなぐとさくっと即認識。

晴れてiPhoneユーザになってしまいました。

カメラは300万画素で、以前のEXILIM携帯に比べれば劣りますが、まぁこんな
感じでそこそこ撮れてますよね。(1枚目以外はiPhoneでの撮影です)

もともと800x480のサイズでしか使ってなかったので、100万画素あれば十分
だったんですけどね(^^;
で、iPhoneのカメラ機能の凄い所は、撮影から保存までのプロセスが普通の
デジカメと大差がないということ。
今までは、撮影>確認>保存というプロセスを経て、次の写真を撮るまでの
インターバルが3~5秒かかってましたが、iPhoneでは、撮影>確認>自動
保存、時間も1.5秒程度でストレス無く撮影が出来ます。
更に、画面の一部をタッチすると、その部分にピントと露出を合わせてくれ
るので、EXILIM携帯なんかよりよっぽど使えます。
あとは洋食屋などちょっと暗めの店内での撮影がどんな感じなるのか?それ
が楽しみですね。

あ、あと、昨年の秋に「iPhone買う代わりにiPod touch使えば?」とか言っ
て購入したiPod touch 8GBも不要になりますね・・・・。

いかがでしょうか?どなたか欲しいという方お見えになりませんか?
パネル表面には保護フィルム、外回りはクリアのハードケース、付属品は完
備で、イヤホンは未使用のままです。
新品定価27,800円で、現行機なので型落ち品ではありません。
18,000円程度で引き取ってくれる方募集です(^^;
Posted at 2009/06/27 22:53:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 101112 13
14 1516171819 20
212223 242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation