• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

【NC】20周年ミーティングへ出発


シルバーウィーク1日目
尾道~向島~国営備北オートビレッジ
見どころは特にありません、スルーして下さい(笑

渋滞を避けるため、金曜夜に出発。出発時間は遅めの23時半。未来創造堂を視
てから出発!
しかし、高速に入ってすぐに"大山崎~吹田渋滞"の文字が!
しかもしばらく走ってると"京都東~京都南事故渋滞"が表示され、見る間に渋
滞は伸びて大津~京都東に・・・・。
京都の渋滞は京滋バイパスで回避できましたが、吹田付近の渋滞はどうにもな
らず突入。吹田の先の中国道の分岐が渋滞の原因になるという普段では考えら
れない事態が起きてました(苦笑
ともあれ分岐渋滞はそれほどひどくもなく、10分足らずでクリアできたので、
助かりました。
しかし、広島方面に向かう道中、大きな渋滞こそなかったものの、最初から最
後まで車列はほとんど途切れることなく続いていたのには驚きました。
西宮を過ぎてから山陽道に入り、淡河PAで一度目の休憩。PAには関東から来た
ロードスターOver40'sのメンバーの方々がいらっしゃいました。
さて、ここから一気に目的地まで行くことに。といってもまだどこで降りるか
決めてないんですけどね・・・(笑

倉敷を過ぎたあたりで、そろそろ目的地を決めようってことになり、とりあえ
ず土曜日の昼は尾道で魚を食べようってことに。それから無料で開放されてい
るキャンプ場を探し始めます。
尾道を少し過ぎてしまいますが、三原久井ICの近くに無料の「高坂自然休養村
キャンプ場」というのを見つけたのでそこへ。
5:00AMにキャンプ場に着くも、テントサイトへの道は真っ暗。テントサイトも
恐らく真っ暗で車両の乗り入れも禁止されている状態だったので、諦めて駐車
場の片隅にテントを設営。
とりあえずここで一旦仮眠をとることに・・・・。

こんな感じでテントを設営。

ちなみに他のお客さんはゼロ!でした(^^;
トイレはちゃんとしてますが、炊事施設等が無いので、ファミリー向けお手軽
キャンプには向かない施設だと思われます。
朝テントサイトの状況も見ましたが、一応整備はされているものの、一区画の
面積はそれほど広くもなく、テント前で自炊するのも難しいと思われました。

7:30AMごろに目が覚めたので、これまた道路が混まないうちにということで、
8時過ぎにキャンプ場を後にして尾道へ出発!
しかし、9時ごろに尾道に着いてもまともに食事ができる店はどこも開いてな
い(当たり前)

ってことで時間を潰すために小型フェリーで向島へ出発!


上陸!




向こうに見える赤い橋(看板が邪魔でした)を渡ると、岩子島に渡れますが、
時間があるので、海沿いの道をぐる~っと一周。すると「厳島神社」がありま
した。

時間は10時過ぎでしたが、ほぼ満潮の時間だったようです。

適当に時間を潰し11時になったので尾道に戻りお昼ごはんを!もう腹ペコです。
が、なんせ朝起きてから尾道に行くことを決めたので下調べも何もない状態で
結局地元っぽい回転寿司へ。一応地魚を売りにしてるようなので、これでいい
ってことで妥協。
サンマお造り


お昼ごはんも済んだので、今夜の宿泊先である備北オートビレッジへ!
ハイ着いた~!


17時前に九州からの参加者がやってきました。

奥白いNA:・・・若い方でしたが名前聞いてないや(笑
手前の銀:やまぶきいろさん
手前の黄:サンボ店長さん


みやむらさんのNA
ホワイトパールです。タービンが付いてます。凄いです。
写真ではわかりませんが、ボンネットはエアロのカーボン。
かっちょえ~です。
もう12年乗ってらっしゃるとの事ですが、注ぎ込んだ費用は七百萬円超だとか。

あとはみんなと合流してバーベキュー
この辺りは他の方のを参考にして下さい(笑


23時半ごろ就寝!
おやすみなさ~い。
Posted at 2009/09/24 13:02:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2345
678910 1112
131415161718 19
20 21 22 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation