• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozekiのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

【NC】YZお疲れさま〜

YZサーキット東コース、行ってきました〜。
午前7時前に自宅を出発!おぉ8時前にに着いちゃいましたよ?
やっぱYZは近いな〜。
初回会員登録費用が12,600円ですが、今ならフリー走行一回分の無料券
が貰えて、走行料金が非会員の半額3,000円で走れるんだから、これはも
う登録しておけってことで、登録しちゃいました。

Taimyrさん、peconさんもやって来たので、そいそいさんと4台で9時枠
の走行開始です。
この枠は順走インコース、グリップという条件の走行枠です。
しかし、9時枠はエントリー数が多過ぎ!(苦笑
え〜っと・・・何台いたんだっけ・・・ホンダ軍団、pecon軍団
もとい、Copen軍団、その他、自分たち4台も含めると全部で20台くら
い居たような・・・。
さすがにこれだけ居ると、コースはいつも満員状態(^^;
クリアラップがほとんど取れません・・・orz
ってこで、順走インコースでのベストラップは、37.975秒

あまりの出走台数の多さに、終止ストレス溜まりまくり?(^^;
こんな状態では走っていても面白くないので、今日はもう帰るか?
とか思ってましたが、11時枠(順走アウトコース、グリップ)のエント
リー状況を聞いて、帰るか否かを決めましょうってことでpeconさん、
Taimyrさんと事務所へ。
と、聞いてみると今のところ5台とのこと。事務所に着いた時にちょう
ど来た他のお客さんが3人ほど居たんで、この時点で自分たちを含めて
も11台ってことになります。
まぁ、あと2台くらいは増えても全然大丈夫かな?ってことで、11時枠
走行決定!目論見通り9時枠と違い、好き勝手走れて、クリアラップも
とり放題です。
ってことで、順走アウトコースのベストラップは、35.707秒

YZ東コースのランキング表(CLASS3ラジアル)で確認すると、現在の
所上記のタイムで、インが26位アウトが20位ってな位置のようです。
9時枠のインでは混んでいたこともあり、探りながら走ってたんで、11
時枠なみにすいていればアウトと同じ位の順位にはなれたかも?

11時枠の走行終了後、見学&写真撮影に来ていたNCLapinさんとチッキぃ
さんも一緒に、みんなで山を下りて19号沿いにあるガストで昼食(^_^)
2時間以上いろいろお話しできてとても楽しかったです。
Taimyrさん、peconさん、YZに行く際には是非またお誘い下さいね〜。
チッキぃさん、とりあえずタイヤも脚もフルノーマルでOK!
まずはサ体験をしてみましょう!(笑
NCLapinさん、クルマの撮影、十分練習できましたでしょうか?
また次回もよろしく〜(ぉぃ(笑




あ〜、そう言えば、タイヤとブレーキパッドの感想を書くんでしたっけ?(^^;

まずブレーキパッド、ENDLESSのMX72ですが、なかなかいい感じですねぇ。
踏み始めから奥まで一定の感覚で踏めます。
ブレーキ鳴きもほぼ無く、ダストも純正と大差ないようなので、これはおすす
めかも?

で、タイヤ、フェデラルの595RS-Rですね。これはイイ!
あったまるまではヒヨヒヨヒヨーって気の抜けるスキール音がしますが、熱が
入れば普通の鳴き方に変わります(笑
以前のミシュランプレゼタでは、どこで滑るか今イチ掴めずに結構立ち上がり
のアクセル操作に気を使いましたが、今回最終的判ったのは、ほとんどのコー
ナーでイケイケGoGo!でアクセル全開にしても滑る気配がない!?
どのくらい保つのか不明ですが、とりあえず初回の使用感としては満点って感
じです。
縦グリップ?横グリップ?剛性?・・・・(^^;
細かいことは気にしない!(笑

あ、ちなみにタイヤの空気圧ですが・・・、温間で前後とも300kPaでした!
(高い!?
4輪ともほぼ同じ圧になったのはちょっと驚き?
250kPa程度に落とした方がいいのかなぁ?
タイヤの圧管理はよ〜わからんですが、自分的には基本的に高めで走るのが
合ってるようです。(GRBの時も260kPaくらいの状態でベストが出やすかっ
た記憶があり。)
ま、次回は230kPa程度で試して、違いを確認してみようと思いますが・・・、
違いを感じられればいいなぁ〜(ぉぃ
Posted at 2009/11/29 19:02:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | NCEC RHT | クルマ

プロフィール

「昨日は鈴鹿でぼっち体験・・・
(パレラン帰りの皆さんを誘導するために居残り当番)」
何シテル?   11/10 20:08
相方と二人暮らし。 +猫1匹+犬1匹。 +クルマ4台+社用車1台。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3456 7
8910111213 14
15161718192021
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

TANAMACHI 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 22:02:23
排気漏れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:43:16
影虎。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 23:41:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
なんかイキナリ購入してしまいました(^^; なんかタイミングが良いんだか悪いんだか・・・ ...
ホンダ S660 サイタマ号 (ホンダ S660)
3台目Sソウルブラザーズ・・・・ 縁あって納車待ち中 2022/11/23無事納車され ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽スポーツの真髄、ミッドシップ2シーターを増車しました。 凹みがたくさんあったので、同 ...
ホンダ S660 ガリバー号 (ホンダ S660)
コペンからS660にチェンジ。 極上な中古車で、予備機にもってこい。 初年度登録:20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation